エキサイトブログ × E・レシピコラボ企画

子どもが喜ぶ!クリスマスHAPPY料理

クリスマス気分を盛り上げるHAPPYテク、教えます!

お弁当もクリスマス風にかわいくアレンジ!

保育園や幼稚園に通う子どもたちにとって、クリスマスシーズンの楽しみは、ママの手作り「クリスマスお弁当」!わくわく楽しい気分が盛り上がる、愛情いっぱいのかわいいお弁当作りには定評のmkさんに、ふだんのお弁当作りにも役立つ、クリスマス弁当の作り方を教えていただきました!

Q いつものお弁当をかわいく変身させるには?

子どもたちの喜ぶ顔を見るのがうれしくて、幼稚園のお弁当作りをしていますが、ふだんのお弁当からクリスマスのお弁当まで、まずはかんたんにかわいくするコツは、「顔」を作ることがいちばんだと思います。
海苔パンチでくりぬいた海苔をおにぎりに貼るだけで、かんたんにかわいい顔ができ上がるので海苔パンチはぜひ持っておきたいキャラ弁&デコ弁グッズのひとつです。海苔パンチでくりぬいた海苔の置き方を変えるだけで、表情のバリエーションがとても豊富になります。
たとえば、目を逆向きにしておすまし顔にしてみたり、目の変わりに鼻のパーツを使っていたずら顔にしてみたり。そして、もっと表情を豊かにするポイントは、くりぬいた海苔の位置を少しずらすこと。こうすることで、表情にぐっと動きが出てきます。顔をよりリアルにするために、海苔をキッチンバサミでフリーカットしたものを髪の毛として貼り付けることもおすすめです。

  • 愛用中の海苔パンチ。海苔パンチでくりぬいた海苔をピンセットで動かしながら、表情を作っています。

  • 同じ海苔パンチで作った顔でも、海苔の向きや位置を変えるだけで、こんなに表情が豊かになります。かわいい顔のお弁当はうちの子たちも大好き!

Q お絵かきセンスをアップするコツは?

いきなり子どもの大好きなキャラクターを作るのは難しいので、まずは、円形と直線のみでできるような、かんたんなものから挑戦することがおすすめです。たとえば、大小のおにぎりの組み合わせだけでできるクマやパンダ、雪だるま…など。あるいは、ケチャップライスおにぎりを薄焼き卵で巻いただけでできるヒヨコオムライス。
キャラを作るときにも、飾りとしても使いやすい薄焼き卵は、卵液に少量の片栗粉を溶いて焼くと、破れにくく扱いやすい薄焼き卵になります。
その他、形がシンプルなキャラクターなら、パーツも海苔やチーズ、卵といった、家にある材料でできるのでおすすめです。
シンプルな形のキャラに慣れてくると、円形と楕円を組み合わせたウサギや、円形と三角形を組み合わせたネコなど、少しずつキャラを増やしていけます。クリスマスっぽくするなら、その頭にサンタの帽子を乗せてみるだけで、季節感がアップ!こうして、いくつもトライしていくうちにお絵かきセンスもアップしてくるはずですよ。

  • ヒヨコのオムライス弁当。目は海苔パンチでくり貫いた海苔を、クチバシはハムで作って貼っています。

  • クマは大小のおにぎりを組み合わせただけでできますが、醤油と鰹節を混ぜたおにぎりに変えるだけで、よりリアルにかわいくなります!これは、ふだんのお弁当の参考にしてもらえればと思いますが、ここに帽子を乗せてクリスマス風にしてもかわいくなるはず。

Q お弁当をクリスマス風にキュートにアレンジするコツは?

クリスマスと言えば、やっぱりサンタクロースや雪だるまのお弁当!
そして、赤と緑がポイントになってきます!緑については、ブロッコリーやレタスなどの食材ですぐに取り入れられますが、赤については、とても扱いやすいカニカマがおすすめ。カニカマは、赤い部分を簡単に剥がせるので、この剥がした部分を使ってクリスマスらしい見た目を作り上げられます。たとえば、カットしたカニカマを並べて、サンタクロースの帽子にしたり、カニカマを使って、雪だるまのマフラーにもできます。
雪だるまは、大小の白おにぎりを縦に並べ、カットしたカニカマを2枚準備します。1枚は雪だるまの首部分に貼り、もう1枚は首の端から斜めに貼っていきます。その後、海苔パンチでカットした海苔を顔に貼れば完成です。
サンタクロースは、おにぎりの上部分にカットしたカニカマを並べます。このとき、竹串でゆっくりカットしたチーズをヒゲとして下部分にのせるのがポイント。仕上げは、海苔パンチでカットした海苔を貼って頬にケチャップを少しつけて完成。扱いやすく、ごはんにもよく貼り付くので、赤を表現できる食材として、カニカマは大活躍です!

  • カニカマで帽子、マフラーを作っておにぎりに貼り付けるだけで、
    かんたんにクリスマス風なデコ弁が完成!

  • カニカマは赤い部分を簡単に剥がせ、とても扱いやすい食材なので、クリスマスのお弁当には欠かせません!

Q 子どもが大好きなキャラ弁やおかずをクリスマス風にかわいくするなら?

上記のコツとポイントで、子どもが喜ぶクリスマス風キャラ弁を作ってみました!
おすまし顔とニコニコ顔の表情を海苔パンチで作って、二つのおにぎりに貼ります。卵に少量の片栗粉を加え、薄焼き卵を作り、半分に折った薄焼き卵に切れ込みを入れ、くるくる巻いてお花玉子焼きを作ります。ウインナーは3つにカットして、二つに切り込みを入れて焼き、トナカイのウインナーに。カニカマの赤い部分を剥いで、二つのおにぎりに貼り、おにぎりを囲むようにしておかずを配置すれば完成!
お弁当の中身はいつもと同じですが、クリスマスカラーである赤と緑を入れること、ウインナーのカットを変えてトナカイにすること、玉子焼きをお花卵にして華やかさを出すことで、いつもとはちょっと違うクリスマス風お弁当に大変身です!星形に切ったハムも散らして、より一層クリスマスらしさをアップしてみました。
かんたんにできるので、保育園や幼稚園のお子さんがいる方は、ぜひトライしてみませんか。お弁当の素材の準備から作り方の手順まで、写真で紹介していますのでこれを参考に作ってみてくださいね!

  • お弁当作りに使うアイテムは、トレーにひとまとめにしておくと作業しやすくなります。

  • おにぎりやおかず、パーツができ上がったら、順番にお弁当箱へ。おにぎりで顔を作っていき、卵でお花を、トナカイはウィンナーで作ってみましたが、お子さんの好きなおかず次第でアレンジもOK!

  • クリスマス風キャラ弁の完成。最後に星形に切ったハムをトッピングして、夢あふれる楽しい雰囲気にしました!(関連記事はこちら!)

プロフィール

「IEbiyori」mkさん

夫、1女2男の子どもたちと5人暮らし。インテリア&収納のジャンルで常に大人気のブロガーとして注目を集め、今年8月には収納の本も出版。そんな一方で、家族のことやおうちごはんの話題に加えて、今年で8年目になるというお弁当作りの話題も紹介。おいしそうでとてもかわいいデコ弁は読者にも大評判。お弁当箱を開ける瞬間の子どもの喜ぶ表情を糧に、お弁当作りに奮闘中。著書『片付け日和』は好評発売中。

ブログURL : http://iebiyori.exblog.jp/

mkさんのお気に入り記事!

  • お弁当と誕生会
    月いちの幼稚園のお弁当の日。12月ということで、サンタクロース弁当に。白いひげのところにはチーズを乗せてから海苔でスマイルの口を描きました。
  • プチサンタ弁当とクリスマス
    3人のプチサンタお弁当は、長女と長男と次男をイメージしました。カニカマの帽子をかぶせて、海苔で顔を作っただけなのに3兄弟サンタという設定に、やけに喜んでいました。
  • 遠足のお弁当と卒業
    長女のリクエストにより作ったゆきだるまお弁当。秋のころに作りましたが、雪だるまがクリスマスっぽさを出している、と大評判でした! ゆきだるまの中には、鮭と漬物が入っています。娘も大喜びでした!

まだまだあります!クリスマスHAPPY料理テクニック

  • mahoさんの かんたん編
  • Vivianさんの ワンランク アップ編
  • mkさんの 番外編