いすゞ自動車のタグまとめ
「いすゞ自動車」タグの記事(101)
-
初
道南バスいすゞ+アイケーコーチU-LV324Kワンステップ元川崎市交通局→苫小牧市交通部川崎市初のキュービック。川崎市のいすゞ大型車はP規制以降、富士重工車体での採用が続き、純正車体は1994年から導入が再開します。並行してツーステップ車も導入しています。ほかに関東自動車にも移籍しています。
2018/09/25 06:55 - Active All Area -
キュービック
関東自動車いすゞ+IKP-LV314K元 横浜市交通局1988年式は分散式冷房車1989年式は集中式冷房車横浜市のいすゞ大型車は配置営業所により、ホイールベースが4.6m台のK尺と5.0mのL尺を並行して導入。関東自動車へはK尺のみ移籍。
2018/09/24 07:47 - Active All Area -
エルガとブルーリボン
京成バスいすゞ+J-BUSQDG-LV290N1ノンステップ東京都内の営業所に配置されている前乗り中降り仕様千葉県内の営業所に配置されている中乗り前降り仕様日野+J-BUSQDG-KV290N1ノンステップ車内は都市型で燃料タンクは扉側。ブルーリボンハイブリッドや、QSG-HL2ANAP平成28年規制車も導入しています。2DG-LV290N2
-
”非”国土交通省標準仕様
東京都交通局いすゞ+いすゞバス製造KL-LV280L1ノンステップ2003年式側窓の大部分が固定窓となり、車内は手すりがオレンジになります。
2018/07/22 06:11 - Active All Area -
エルガミオワンステップ
神奈川中央交通いすゞ+J-BUSSDG-LR290J1秦野営業所に配置されている中乗り前降り前乗り中降り仕様平塚営業所に配置されている白色LED表示車茅ヶ崎営業所に配置されている中乗り前降り仕様運賃窓を廃止2012年~2015年式。車内は都市型。
2018/07/08 01:55 - Active All Area -
エルガとブルーリボンⅡ
京成バスいすゞ+J-BUSPJ-LV234L1ワンステップ日野+J-BUSPJ-KV234L1ワンステップ2006~2007年式。車内はラッシュ型で、手すりがオレンジになります。
2018/07/03 03:55 - Active All Area -
エルガノンステップ
千葉中央バスいすゞ+J-BUSQKG-LV290N12016年式。2代目エルガ。車内は都市型で燃料タンクは扉側。
2018/06/24 05:42 - Active All Area -
エルガミオノンステップ
京成タウンバスいすゞ+J-BUSSDG-LR290J12012年式。平成22年排出ガス規制のエルガミオノンステップ。冷房装置はデンソー製で、車内はラッシュ型。
2018/06/17 01:55 - Active All Area -
ラッシュ型
東京都交通局いすゞ+J-BUSQDG-LV290N1ノンステップ2代目エルガ。車内はラッシュ型で、燃料タンクは扉側。
2018/05/07 06:22 - Active All Area -
ラッシュ型
西武バスいすゞ+J-BUSQDG-LV290N1ノンステップ2代目エルガ。画像の車両は新座営業所に配置されているラッシュ型で、燃料タンクは扉側。
2018/05/04 05:55 - Active All Area -
ラッシュ型
国際興業いすゞ+J-BUSQPG-LV234N3ノンステップ2014年式。国際興業の大型ノンステップ車は短尺のみであったのが、中間尺も導入するようになります。車内はラッシュ型。
2018/04/23 06:43 - Active All Area -
初の大型
川越観光自動車いすゞ+いすゞバス製造KL-LV280L1ノンステップ2003年式。初の大型ノンステップ車。
2018/04/16 06:53 - Active All Area -
都市型
西武総合企画いすゞ+J-BUSSKG-LR290J2ノンステップ東京都瑞穂町にあるショッピングセンターへのシャトルバス。2代目エルガミオ車内は都市型で、燃料タンクは扉側。
2018/03/05 02:56 - Active All Area -
郊外型
川越観r光自動車いすゞ+J-BUSSKG-LR290J2ノンステップ2代目エルガミオ車内は郊外型を採用。燃料タンクは扉側で、側面表示器は戸袋窓に設置。平成28年排出ガス規制適合車も導入しています。2KG-LR290J3
2018/03/05 02:55 - Active All Area -
エルガとブルーリボン
遠州鉄道いすゞ+J-BUSQDG-LV290N1ノンステップ日野+J-BUSQDG-KV290N1ノンステップ車内は郊外型で、燃料タンクは扉側。側窓にはカーテンを装備。
-
最初で最後
小田急バスいすゞ+J-BUSLKG-LV234L3ノンステップ2011年式。尿素SCR搭載のエルガノンステップの初期導入車。その次に導入する車両から後輪カバーを装備するようになるため、画像の後輪カバーなしの同型式車は最初で最後となります。車内はラッシュ型。
2018/02/13 01:55 - Active All Area -
都市型
小田急バスいすゞ+J-BUSPKG-LV234L2ノンステップ新長期規制のエルガノンステップ。仕様はPJ規制と大きな変化はありません。
2018/02/05 04:55 - Active All Area -
都市型
京成バスいすゞ+J-BUSPKG-LV234L2ノンステップ車内は都市型。のちの車体更生で座席のモケットのデザインを変更しています。
2018/01/29 04:55 - Active All Area -
ラッシュ型
小田急バスいすゞ+J-BUSPKG-LV234L2ノンステップ2008年より一部中扉以降に1人席がある仕様を導入するようになります。
2018/01/29 03:55 - Active All Area -
エルガとブルーリボンⅡ
京浜急行バスいすゞ+J-BUSLKG-LV234L3ノンステップ日野+J-BUSLKG-KV234L3ノンステップ尿素SCRを搭載するエルガとブルーリボンⅡ。車内は都市型。