いただきもののタグまとめ
「いただきもの」タグの記事(927)
-
旬の筍、ごちそうさまでした。
前回の更新から10日以上も経ってしまいました。お久しぶりです^^筍のおいしい季節ですね我家にも旬の筍が届きました!!!長女のほほが大好きで、もちろん私も大好きなんです。アリスさんの記事↓のコメント欄にものすごいアピールをしてしまったようでたくさん送ってくださいました。なんとやわらかい木の芽もいっしょに・・・お父様が掘られたという筍は、薄味でとっても美味しく焚けました。次女のふふがそれはそれは...
-
お土産*日本三大まんじゅう
もうすぐ、ゴールデンウィーク。昨日は雨の中をプチ大掃除して・・・兄弟それぞれの家庭訪問、無事に終了^^ちょうど東北のお土産でいただいてた薄皮饅頭は、小ぶりながら癒しの甘さで♪慌ただしかった4月もあと数日、リフレッシュも兼ねて楽しみな連休の予定を*
-
●仕送り(´;ω;`)
インフルエンザになっちゃった(´;ω;`)と家族に話したら、嬉しいことに仕送り◎食べ物がドサっと届きました(´;ω;`)写真は一部。荷物、全部食べ物でした。(あと、介護用のゼリーとか。。。笑)ぼーたろー先生も食料を買ってきてくれ、とりあえず熱が下がるまで生き延びました。あやうくこのままGWに突入か…!?という疑惑(期待?笑)もありましたが、そんなこともなく、明日から復帰ですw誰にも移っていな...
-
干し野菜
私がまるぜんに入社して驚いたことの一つに、お客様からの頂き物が多い!!というのがあります。コーヒーやジュース。お菓子や山菜、海の幸。手づくりの小物。とバリエーション豊富です。中でも夏にぐっと増えるのが自家製の野菜!ありがたく社員みんなで分けさせていただくのですが、一人暮らしの私は消費しきれずに痛んでしまうこともあり、ちょっとだけ罪悪感を持っていました。そこで去年から細々と始めたのが”干し野菜...
-
ふるさと納税 都城の菜の花豚と新村畜産の牛肉
都城の菜のはな豚500g×10pc豚肉10キログラム1度に届くので冷凍庫のスペースを確保してないとならないのが難といえば難だけど、とても美味しいし豚肉は何にでも使えて便利。500gパックは我が家にとって使いやすい分量で良い。そして宮崎産っていう安心感も良い。新村畜産の牛肉。400g×4pc同梱されていたパンフレットには飼育日記がかかれている。新村畜産さんの牛に対する愛情がすごい。餌となるワラ...
2017/04/26 18:13 - 今日は昨日より少し遠くへ行ってみよう -
特別な人からの贈りもの
Mちゃんから素敵な贈りもの今年も桜の時季終わったなぁ...春が終わり初夏に...って思っていた時に八重桜満開の綺麗な写真が!!Mちゃんが私に見せたくって...ってこういうのって心がはちきれそうになるくらいに嬉しいなんて幸せ者なんだろう!!わたし...(笑)2枚も送ってもらっちゃった贅沢ですMちゃんからの贈りものに気付く前にこんな広告を目にしたのだ***特別を求めないだから特別な人になるつい相...
-
すいかすいとう~と♥♬
B:これなんでちゅか?ボールでちゅか?B:ぽーいしてあそびたいでちゅでも・・・これおもたいでちゅA:これはすいか・・・おいしいとよB:えったべられるのでちゅか?がぶ!A:まぁちゃん写真ばっかりとってないで早くわってください・・・Bonちゃんが~A:わぁ~大きいね~おいしそ~早くたべた~いA:すいかすいとうと~(すいか好きなの)熊本のスイカをいただきました今年初めてのスイカですangelちゃん...
-
和な月餅と真弓の楊枝
以前ミル・ガトーで習った月餅の復習を*´ω`*オーブンから出して1,2時間後。まだ浮いた感じ。月餅は作ってから2,3日は置かなきゃならんのです。じれったいけど日持ちするしだいぶ前から作っておけるからある意味ありがたいお菓子。2日後お抹茶を立てて一緒に。しっとりした感じになったのわかる?こういう状態を戻りという業界用語。で、見てほしいのはこちら、枝の黒文字?菓子きり?楊枝?にこちゃんのお父様が...
-
美味しいいただきもの♪
*********************************ブログをご訪問いただき、大変ありがとうございます!☆次回体験レッスンはこちらから→(☆)☆5月のレッスンメニューはこちらです→(☆)☆5月のレッスン空席状況はこちらです→(☆)☆4月のレッスンメニューはこちらです→(☆)☆4月のレッスン空席状況はこちらです→(☆)☆インスタグラムはこちらです→(☆)**************...
-
大好き❤パクチー
お隣さんから「パクチー食べます?」って大量にいただいちゃいました、ご実家の菜園で採れたんですって。うれしい~♪早速、お昼御飯にコレ。ひき肉と野菜のみじん切りをナンプラーで味付けしたものをご飯にかけるだけ。タイの屋台で食べて以来お気に入りのお手軽ランチです。お店だと、パクチーの量が少ないけれど、ウチでなら思いっきりのせられます♪ 今晩のおかず、揚げ餃子に決定、パクチーに合うからね!あとはパクチ...
-
フルーツワインマルチ・ヴィタ・ヴィーノ(Multi V...
珍しいワインをいただきました。酒好きの私は興味津々です。 フルーツワインマルチ・ヴィタ・ヴィーノ(MultiVita Vino) ▼種類甘味果実酒(発泡性)①▼醸造・熟成 10種類のフルーツを原料に使用。フルーツ果汁だけを発酵。(アルコール度数:5.5%、微発泡) ▼原料フルーツオレンジ、パイナップル、パッションフルーツ、リンゴ、レモン、キウイ、バナナ、グァバ、アプリコット、マンゴー 先ず、...
-
おだんご
{奈良町だんご}をいただきました小豆味噌大和茶の優しい甘さのおだんごが香り良い笹の葉で包んであります団子の由来・・・奈良時代に遣唐使が持ち帰った「団喜」という米の粉を原料にした丸い菓子を神饌としてお供えしたのがはじまり・・・・説明書きが入ってました奈良に行かれたお土産です(画像はおかりしてます)吉野山の桜を見てこられて下千本中千本上千本奥千本と例年だと4月初旬から末にかけて山下から山上へ順に...
-
フリージアをいただきました。
Yちゃんから4月15日に引っ越しで殺風景だろうと黄色のフリージアをいただきました。こんなに花弁の大きい立派なフリージアは初めてです。伊達で栽培されたフリージアと言っていました。フリージアは香りが良くて花が長持ちしますね。花言葉フリージアの花言葉期待白色のフリージアの花言葉あどけなさ黄色のフリージアの花言葉無邪気赤色のフリージアの花言葉純潔紫色のフリージアの花言葉あこがれ
-
美味しすぎて驚いたクッキー
「テーベッカライクライン」って聞いたことあります?私は発耳。これ、夫が会食でいただいてきたクッキーの名前なんですが、一生覚えられそうにない・・・。ピスタチオ色の缶にぎっしりと入ったこのクッキー、一つ食べてみてビックリ!めちゃくちゃ美味しいの~❤しっとりとした食感の生地にバニラや果物やシナモンの味がほんのり香って、いや~、クッキーの中で一番おいしいとおもうわ、コレ。庶民の私は今まで存在すら全く...
-
引っ越しました
4月14日に引っ越しました。やっと段ボールがなくなり、日常生活ができる雰囲気になりました。知人から引越祝いとして最先端のAIを搭載している自動掃除機をいただきました。(正式名称が分からないんですが・・・・)こいつの動きが面白いんで、ペットを見ているような気持ちになります。ついつい次はどうするんだ?どこへ行くんだ?チャンと働くのか?と、見入ってしまいます。同じところを何度も繰り返し掃除している...
-
笹だんご、ふたつで止めておこう・・・。
-
さくら色のグラノーラ。。。
美しいさくら...葉桜になり始めました春が終わります週末は気温がぐっとあがり初夏のようでしたHくんからいただいた『銀座のジンジャー』のさくら色の”玄米ジンジャーグラノーラ”この時季に食べようと楽しみにしていたのだ女子色です(笑)ブルーベリーとラズベリーが甘酸っぱいアーモンドがアクセントに!!ミルクで美味しくいただきました潤った気分(笑)夕方片栗粉がないのに気付いて歩いてスーパーへさくらが風に...
-
ドーナッツ*
うれしい、久々の晴れ間。新しいクラスと先生で新学期がはじまり、兄弟が持ち帰るプリントの多いこと!それぞれ間違わないようにと確認して記入して、集中したあとのドーナッツ^^仕事も新体制になって慣れないけど・・・自分の感性を信じて、新しい1歩を*
-
●紅茶党?コーヒー党?
なかなかブログを書く時間が取れず、更新頻度が下がってしまいました(´;ω;`)食後にコーヒーや紅茶を淹れるくらいには、日常にも少し余裕が出てきました(*^^*)さて、タイトル、みなさんはどちらですか?わたしは小さい頃から紅茶党です◎最近はコーヒーを飲むことも増えましたし、自宅では、コーヒーを淹れる環境の方がぶっちゃけ整っているのですが…w自宅ではそれこそティーバッグなので、紅茶党と言っていい...
2017/04/13 05:05 - くう ねる おどる。 〜文舞両道*... -
日曜日のワイン昼飲み「山崎ワイナリーシャルドネ2015...
今日は日曜日、何も予定なしです。昼飲みと洒落てみました。 「山崎ワイナリーシャルドネ2015年」 2016年10月26日のブログで富良野小旅行の際、山崎ワイナリーを訪問したことを報告しました。このワインは私が買ったものではなく、親しい友人からのいただきものです。山崎のワインの印象は、葡萄の樹齢が若かったためかもしれませんが、「酸味が強いな〜」でした。酸味が苦手なんです。でも、このシャルドネは...