いただきもののタグまとめ
「いただきもの」タグの記事(942)
-
ふるさと納税都城市の宮崎牛ローススライス
今日は英語のオープンスクールにゆうまとユーカが参加。数字と時間をゲームを交えて学んでた。ゆうまはすんなり楽しめるタイプかと思っていたけど、わりと緊張というか照れというか、戸惑いが感じられた。一時間の短い時間だったけど、英語だけのレッスンまぁ楽しめたのではないかと思う。日本語を使わず英語だけでのレッスンはいいなと思った。ゆうまはあんまり英語には興味なさそう。夕食はすき焼き。お肉は去年末に都城市...
2017/01/23 05:38 - 今日は昨日より少し遠くへ行ってみよう -
ジャポニカ学習帳「日本の伝統文化シリーズ」相撲(横綱・...
今年の初場所は大関稀勢の里の悲願の初優勝、その後の横綱昇進と大いに盛り上がったわけですが、場所中にちかティさんから素敵なプレゼントが届きました。ジャポニカ学習帳「日本の伝統文化シリーズ」〈相撲〉の特別版である横綱・白鵬版。ぎゃーうれしいーこちらは昨年ニッシーさんにいただいたノートなのですが、思いがけずコレクションが充実してしまいました。貴重なノートをありがとうございました。白鵬ノートは学習帳...
-
ニコライ・バークマン
あまりの素敵さに感動!
-
招福・・招き猫…招福▽・w・▽
招福最中招き猫の形の最中をいただきました昨年こちらのお店で麩饅頭とごぼう餅を買った時に気になっていたお菓子です鶴の柄の湯飲み茶わんでまったり・・・甘すぎない上品な粒あんをサクサクの最中皮に詰めて・・・猫の後ろ姿も可愛い~笑う門には福来る~♥♬O:う~ちゃんもうすこし手は顔の横に・・・顏はこちらを向いて・・・U:もうお母さんせからしかぁポーズせんでもいつも笑福招いてやりよろ~O:そうだね「笑」...
-
フランセのミルフィユお弁当鶏手羽元の塩焼き
去年のクリスマス前に、友人からもらい受けていたこちらのお菓子。とっても美味しそうなのとパッケージの美しさから大事にとっておいたもの、今満を持していただくことに。中の包装紙も華やかで美しいです。
-
●あたたかくなったら…
この時期は、怪我のリスクが怖いので、なかなか外に走りに行けないのですが、春にはランニング再開したいなぁ、と◎4曲×7ラウンド踊る体力があるかどうか、って考えると、ちょっと不安があります…。バレエ、新体操、ダンス…とそれぞれ、疲れ方が全くと言っていいほど違っていて、もちろん活かせる部分もあるのですが、それだけじゃ足りなくて…(´;ω;`)ランニングで体力を消耗していく感覚は、ダンスの時の感覚と...
-
寒いです。
みかんが届きました。いずみ紅という沖縄のみかんです。通称べにこちゃん(←嘘。名もなきみかんが沢山残ってるんだけどな。タンカンの方が好きだな(コラ。酵母起きるかな。(・ᴥ・)(↑懲りない人。吹雪いてます。寒っ。((((ᐪ౩ᐪ))))いつも見てくださってありがとうございます ₍₍(:з)┓
-
週末は最強寒波襲来。
-
☆いちごってきれいね☆
画像で見るとハートの花が咲いているみたいですよね。イチゴのスライスをのせただけ。ある日の朝ごはん。パンに乗っているオレンジ色は母が作って分けてくれた柿ジャム。白いのはお砂糖。小さい頃やったのを思い出して。子供の時以来かも、こんなことしたの。年末やプチパーティー前のように料理し続けるような時の昼や夜でもストックで朝ごはんのようなプレート。そういう時ってうっかり自分の食事を作る暇を見つけられなか...
-
■嬉しいいただきもの
お正月のいただきもの。○ラ・メール・プラールの「パレ」(フランス)○シナモンスティック(ベトナム)○ワンちゃんのクッキー(イギリス)○トリのパスタ(ドイツ)○味付けうずらの卵(日本)世界の食べもので~す!食に疎い私としては、初めて見るものばかりで、数々の珍しい食べものに、嬉しくて仕方ありませんでした。中でも、ラ・メール・プラールの「パレ」♡以前、現地「モン・サン・ミッシェル」で食べて美味しか...
-
⌂↟
デロンギオイルヒーター。先日、洗濯物をたたんでいたら、付けていたオイルヒーターがいきなり爆発して、中のオイルが吹き出してきた。。どんどんどんどん出てくるから慌てすぎて、そこにあった洗濯物でオイルを拭いて 気付けば洗濯物が全滅。私のアホー‼︎10年近くも使ってるからもう寿命かな〜と思いつつサービスセンターに電話してみたら、何万台かに一台くらい、爆発することがあるとか…。後日、壊れたヒーターを引...
-
青春のレモンはちみつ漬け(パン・スイーツ部門)
ご自宅で採れたレモンを送ってくださいました。美味しい酒粕と一緒に(*´艸`)”無農薬なので皮もどうぞ”と言うことで、皮ごと使えるものと言えば。。。レモンのはちみつ漬け。中学や高校の頃部活にレモンのはちみつ漬け持ってかなかった?(゚∀゚)中学の時、陸上部だったんだけど大会の時とか前日にレモンのはちみつ漬け作ってでっかいタッパーに持ってったっけ。そして”先輩、レモンのはちみつ漬けどうぞ!”と言っ...
-
えびすさん
もう・・・今年になって10日になってますさぁお正月気分を切り替えなければ~昨日の事父の所に持って行くのにお弁当やシチュー等を作ったりしていたら出かけるのが遅くなって2時過ぎ・・・千代町に用事があってバス待ちしていたら笹を持った人がたくさん通りますあ・・・十日恵比寿だ・・・時間がなくてお詣りできなかったのが残念でしたもう少し早く出ればよかったかな~福岡の東公園の一角に「十日恵比須神社」という名...
-
泉屋のクッキーお弁当麻婆豆腐
クリスマスの頃に実家の両親から受けとっていた、泉屋のクッキー、子どもの頃から身近にあったなつかしい、そして今も大好きなクッキーです。イベントも落ち着いてきたこのごろ、ようやく開封することができました。この手のクッキーは開封するやいなや湿気がはじまるので、お菓子の多い時期はちょっと気を使います。
-
冬休み最後のおやつ*
3連休、成人の日。グッと寒くなった日々だけど・・・元気な子どもたちは、親戚とおでかけに^^ふんわりチーズケーキのお土産と笑顔で帰宅したら、ラスクも一緒にお茶時間♪今年は朝時間を大切にしたいなぁと思いつつ、お正月モードから通常モードへ*
-
☺︎
ちなみに昨日のサッカーのイベントで、ヴィッセル神戸の田中英雄選手に、サイン&メッセージ入りのスパイクを頂きました⋆*印象に残った子にに私物をあげるコーナーでまさかの次男を選んでくれて、小さいのにドリブルやステップが上手いって褒めてくれました⋆*身長なんて関係ない!がんばれよ‼︎って言ってくれた。母感激✧ チビで良かったー( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‼︎次男は早くも、初詣のおみ...
-
ゴンチャロフのパミエお弁当鶏手羽中のこってり揚げ
先日実家に出向いたときにお土産として持たされたこちら、グミのような一口ゼリーです。おもむろに出してみましたが、これ、ぜんぶ種類が違いました。どうやら22種類もあるようです!いただいてみると、確かにひとつひとつしっかりお味が違いますし、とってもジューシーです。冷やしても美味しくいただけそうですね。<おやつ何食べた?>*ゴンチャロフ製菓「パミエ」ブルボン「プチシリーズ」ゼリーと一緒にいただいたの...
-
御節の残りと新海苔焼海苔(料理・お弁当部門)
さて、3日からスタートした我が家の御節は翌日から強制消費合戦が繰り広げられる(ノ∀)ノ(母が勝手に)旦那さんは仕事始めだったのでお弁当始め。ザ・御節の残りなおかずラインナップ(ノ∀)ノ・キングサーモン柚香漬け・筍煮・たたき牛蒡・ニシンの昆布巻き・海老芋白煮・ねじり梅人参・蓮根白煮・黒豆・手綱蒟蒻子供のお昼は太巻きに。具材はこちらもすべて御節から。・だし巻き卵、椎茸亀甲煮、なます、鴨、たたき牛...
-
スフレフロマージュお弁当マカロニグラタン
<おやつ何食べた?>*ブールミッシュ「スフレフロマージュ」先日の義父母からのいただきもの。常温でいただけるチーズケーキ、クリームチーズのほかにエダムチーズの風味も少し感じられ、焼き菓子としても美味しくいただきました。<きょうのお弁当>*二色そぼろごはんひれかつ筑前煮みかん三が日を過ぎたらさっそくお弁当作りが始まりました。まだまだ勘が戻らず困ったときのそぼろごはんにお節の残りの筑前煮、なんとか...
-
ohana×Cosmetics…♡
今日OPENしたもの~その2~♪お花シリーズ。かわいすぎる!!!嬉しい(*´ω`)pink寄り~ヾ(*´∀`*)ノとにかくかわいい!入れ方を調べずにぎゅうぎゅう押し込んだもんで削れてしまった…(反省今週末のソウルに持って行こうかな♪ルンルン♪オッサンはきもいがお花はかわいい。newネイルも♪アーティスティック!かわいい(*´ω`)ありがとうございました♡♡♡☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆....