いちじく酵母のタグまとめ
「いちじく酵母」タグの記事(5)
-
カンパーニュ
私も噂の生食パンを食べてみました。耳までやわらかいのね。ちょっと甘くておいしいんだね。でも今日はアップしそびれたパンを。魔法のパンマットをキャンディーみたいにして籠だと思い込ませてるとこ。これも無花果のそんなこんな酵母。
-
カンパーニュと衣替え。
カンパーニュを焼きました。玉ねぎ頭です。加水80%でいちじくのそれ酵母ERとグリストミル。自分でも何がしたかったのか。これ大変美味しかったのです。さて、急に冷えましたのでぶぅちゃんの衣を片付けておりました。小さくなったものはお下がりBOXへ。でも自作のものは下げにくい。下げにくいけれど、捨てにくい。あ!あの子がいるじゃない!さ、着てみて!似合わないなぁ、おい。次!これも違う!これなら?もはや...
-
だいたい無花果酵母の角食。
帰省前に焼いた角食。いちじくのそんなこんな酵母にすこーーーーーーしサフ。あんこさんレシピ参考に。セントルよりずっと若く窯入れするけどしっかり育ちました。いいこだ。で、実家から帰ってきたらパンがなかった。↓前日買った千本団子↓団子は当日中に美味しく召し上がりまして。餡があんまり残るのでや、餡が案外残ったのでや、餡があんまり多かったのであんあんあんとってもだいすき((≡゜♀゜≡))で、非常食のサ...
-
チョコパンと秋の帰省。
ただ今仙台の学校は秋休みでして。まずチョコパン。折り込んだのに形跡不明。いちじくのそんなこんな酵母(一応あんこさんレシピのつもり)で、来月ぶぅちゃん七五三なので実家に3人分の着物をとりに行ってきて草履とコートを忘れて来ました話は置いといて。栗拾いさせてあげたいと思ったのに自分ちの栗が頃合いじゃなくて山に行くのには用心棒が足りなくて(熊いるから、熊)隣の畑の栗を拾う。こら。いや、大丈夫なやつ。...
-
プレッツェル
プレッツェルを焼きました。これの前にはもっさりしたものあるよ。これあんこさんレシピなんだけれど、もぅ本がバラバラでして。プレーンのページが行方くらましまして。(カンパのページにあったんだけどね)久しぶりにたべたら美味しいのね!今回の酵母はいちじくのワイン煮が発酵したので元種に。こちら使用。もこもこです。しかし急に冷えました。首が冷えるとすぐに風邪をひくので家でも襟巻です。みなさんも風邪ひかな...