うどん・そば・焼きそばのタグまとめ
「うどん・そば・焼きそば」タグの記事(108)
-
◆おうちでランチー701:ラーメン
なんか朝晩急に冷え込んできましたな。やっとラーメンがお昼に登場する季節になりました。もやしとキャベツの上にちょこんと乗ったソーセージからそこはかとなく侘しさがにじみ出ていますなw。
2019/10/17 03:59 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー699:天ぷらそば
山田屋で3袋98円の袋入り茹でそば麺に、オール1ケ60円の天ぷらバイキングで贖った海老天1尾、カボチャ、さつまいも天各1/3ケをのっけた天ぷらそば。久しぶりに温かいお蕎麦をいただいてほっこりしたのだが、なんかこうやって写真で見ると侘しさがふつふつとこみあげてきますなw。
2019/10/09 04:26 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちで晩ごはんですよ!-412:皿うどん
インスタントの皿うどんに太麺があったので試しに買ってみた。本場長崎あたりの皿うどんでも細麺と太麺があるらしいが細麺は「揚げ麺」だが太麺はちゃんぽん麺のような「蒸し麺」が多いらしいがこのインスタント麺は揚げ麺タイプ。よって餡かけにしてもらったが、やはり麺が太い分もそもそする食感。やはりインスタントの皿うどんは細麺の方がよさそうですな。
2019/10/05 04:34 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー692:ソース焼きそば
お昼は久しぶりにソース焼きそば。塩もたまにはいいけどやっぱり焼きそばは昭和の香りがするチープなソース味がしっくりときますね。
2019/08/09 04:18 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー691:緑のたぬき
本日のお昼は非常食用カップ麺の大蔵ざらえの日。マルちゃんの赤いきつね、緑のたぬきそれに黒いカレーの3品がわが家のストッククリンナップ。なぜどん兵衛でなく赤いきつねかというと山田屋の特売りなら1個79円で手に入るというタダ一点のみw。こんなくそ暑い日にカップ麺とは・・・(;´д`)トホホたまりませんな。
2019/08/05 04:39 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー690:サバ缶ひやむぎ
梅雨がやっと開けたと思ったらひどい猛暑・・・。たまりませんな。こういう暑い日のお昼は冷たい冷や麦に限りますな。今回はサバの水煮缶を出汁に混ぜて冷や麦をすすりましたわ。ちょっとはスタミナ補給になるんじゃない?
2019/07/30 03:53 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー677;緑のたぬき
緊急時用に常備しているカップ麺の大蔵ざらえ。私にあたったのはマルちゃんの「緑のたぬき」。しかしどん兵衛といい近頃のカップ麺は昔と比べると随分美味しくなりましたねえ。ヘタな袋入り茹で麺より美味しいかもしれませんね。
2019/06/12 04:40 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆【「令和の改革」おうちCafe】(3)天ぷらそば
山田屋で週に一度の1個60円の特価天ぷらバイキングの日だったので、お昼のおそばは天ぷらそば(^^)/。やはり1にあたり天ぷら2個なかったらチトさみしいので、海老天3尾に茄子、さつまいもそれにレンコンを各1個お買い上げ〆て6個で360円+税。うん、これぐらいあれば豪華に見えるみえるw。
2019/04/19 04:32 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー661;小海老のかき揚げ天そば
久しぶりにサンフレッシュのかき揚げを買いに行くと、いつもはたいてい野菜のかき揚げしかないのだが、この日は珍しく小海老のかき揚げをハッケン。早速ゲットし、お昼にかき揚げそば。3粒しかのってないけどプリッとした小海老・・・旨いよねえ。
2019/03/27 04:47 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー656:かき揚げ天そば
安売りスーパーサンデイで見つけた3個入り90円くらいのかき揚げ天。ちゃんとサクサクした食感で海老の香ばしい香りがしますな。しかし近頃のフリーズドライは昔と比べて格段に美味しくなってますなあ・・・。
2019/03/13 04:42 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちで晩ごはんですよ!-359:皿うどん
ごはんが足らないという理由で久しぶりの皿うどん。2人前を3人で分け分けで十分ですな。野菜の多さではリンガーハットに負けてへんぞ~w。
2019/02/23 05:51 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー646:かき揚げうどん
10日ほど店内改装のため休んでいた我がサンフレッシュが今日リニュアルオープンで、オープニングセール目当てに行ってみた。リニュアルといわれても・・・10日もかけた割にはどこがあ??と返したくなる目立たなさで、かろうじて通路が広くなったのが好印象。これ、近頃のスーパーの流行りみたいやね。まあこれだけか狭い店内でカートを押すお客が多いとねえ・・・。あれやこれや買い求メタ上に最後に勝ったのがやはりこ...
2019/01/26 04:33 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆福岡三大うどん?:うどんウエスト甘木店(朝倉)
福岡というところはラーメンだけでなくうどんも好まれる土地柄らしい。この福岡で、「うどんといえば〇×△だろう」というお店は数あれど、人気のあるのが「ウエスト」「資さんうどん」「牧のうどん」の三店がいわば御三家らしい。今回このうち「うどんウエスト」で知らずして偶然にもお昼を食してきた。お昼時に満席だったがなんとか席を確保。連れがかき揚げうどん450円、私は生姜の効いたかしわうどん550円を注文。...
2019/01/22 05:17 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆小倉は焼うどん発祥の地?:居酒屋山久/さんきゅう(小...
小倉での最終日の夜、ちょっとはましな晩飯を食べようと小倉駅近くの飲食店がひしめき合う商店街をウロウロするも、なかなかこれといったお店が見つからない。しばらくさまよっていると、「鳥町食堂街」という看板に「焼うどん発祥の地」とあったので小路に入ってみると、なんと小倉初日に御呼ばれした中華料理耕治が目の前に・・・。嗚呼・・・小倉駅のデッキで待ち合わせて連れてきてもらったお店がこんなところにあったの...
-
◆ソバの香り漂う本格派の自然蕎麦めん処:そばの杖(小倉...
小倉で打合せの後、御呼ばれで連れて行ってもらったのが「そばの杖」というちょっとしたお庭のある蕎麦屋さん。連休中のお昼過ぎなのに、満席。しばらくしてテーブルとカウンターに分かれてたべることに・・・。メニューを眺めてみるとお蕎麦だけでなくうどんや丼ぶりもの、ご飯モノのついた定食類と豊富な品揃え。ここは迷わずおろしざるそば800円をいただく。同行者が注文した温かい天ぷらうどんには別皿でアツアツの天...
2019/01/19 05:00 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー643:年越しうどん
このところ年越しそばはだいたいカップ麺ですませていて、今年もマルちゃんの緑のたぬきを用意していたのだが、ストックしてあるカップ麺の賞味期限が切れているのをハッケン、急遽どん兵衛の肉だしカレーうどんに変更!。まあ年越しうどんだわねw。でもこの時期のカレーうどんってピリッとした刺激があってサイコーに美味しいのよねえw。まあこんな年の瀬があってもいいでしょw。何やかやで、今年も残りわずか・・・。皆...
2019/01/01 05:19 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆好吃!台北遊食記2(2)/博物館鑑賞の後は牛肉麺(故...
台北第2日目朝から故宮博物院へ・・・。ここがおうちの誰かさんの第一のリクエストポイント。まずお目当ての「書」を展示してある2階へ・・・。歴代法書や国宝の書跡がずらりと展示されている特別展をじっくり鑑賞。我はちんぷんかんぷんなれど、見る人が見ればうなるモノが展示されているみたい。次いで「故宮三宝」を見に3階へ・・。『毛公鼎』『翠玉白菜』それにこの『肉形石』の三点が「故宮三宝」と言われている由。...
-
◆おうちで晩ごはんですよ!-344:うどんサラダ
お昼の焼うどんでうどん玉が1個余ったので、晩御飯にうどんサラダで無事消化。まあスパサラダの要領で胡瓜などと合わせてマヨネーズであえたものだが、うどんのボリューム感があり、ちょっと新鮮な感じがしますな。今度はお蕎麦でもお願いしますm(__)m。
2018/10/25 06:09 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー630:かき揚げ蕎麦
おうちの誰かさんから、かき揚げ天をのせた蕎麦が食べたいとのリクエスト。早速サンフレッシュへ出かけるもあいにくいつもの小海老のかき揚げ天が店頭にな買ったので野菜のかき揚げ天で我慢。そのかわり、ソバをいつもの袋入りの茹でた和そばではなく、信州そばの干しそばで作ってみた。茹で時間が6分半と長くかかるのと、流水でもみ洗いをせにゃららなかったり、もう一度温めなおすなど結構手間ひまかかるけおど、蕎麦食っ...
2018/10/24 05:34 - ★浪花お好み焼き三昧★ -
◆おうちでランチー625:小海老のかき揚げうどん
久しぶりのサンフレッシュの小海老のかき揚げうどん。いつも3個90円の袋入り麺をつかうどだが、今回は3個150円の讃岐うどんの袋麺を奮発。ちょっと茹で過ぎたのか讃岐独特のコシが今イチなれどいつもよりはるかにおいしい。値はタダ取らんというのを実感w。
2018/10/06 03:47 - ★浪花お好み焼き三昧★