うめのタグまとめ
「うめ」タグの記事(58)
-
近郊のウメ(その9)
……画像をクリックすると大きくなります……(2021/2/17撮影41_7974)ここ八王子では、よく晴れた日がつづいている午後からのお仕事のまえに、課題の枝垂れウメの花を「府中郷土の森」にあさいちばんで撮影してきた2時間半ほど、遊んだ写真友だちとも出会った11時すぎると、見物客がおおくなった午後からはさらに多くなっただろうなきょぅ、あしたも、さらに多くなるだろう先日、ポータブルHDDを購入...
2021/02/20 15:08 - ジージーライダーの自然彩彩 -
カラフル字手紙・うめの花が
うめの花が咲いたよステンドグラス風カラフル字手紙の応用形を考えてみました。読めましたか?やっぱり枠は直線で区切った方が良さそうです。来週のホルベイン画材のワークショップ「楽しい絵手紙」はカラフル字手紙をテーマにしたいと思っています。今日はレジメを作っていました。今回は考える部分が多いので時間がかかるかもしれません。今日はAと一緒に老人施設での絵手紙ボランティアでした。皆さんと季節の果物や花、...
-
2020年の梅(その18)
……クリックして、大きくしてみてください……(2020/2/26撮影36_9371)きのうは強い北風がふいていたレンズのオートフォーカス機能を点検を兼ねて少しだけ梅の撮影をしてみた大きく花が揺れていたが、意外に焦点が合っていた積極的に使おうおととい、木下沢梅林(裏高尾)で撮影した画像を載せたtitle"つめたい雨"というところかなこのときほかには写真仲間が一人だけで、しっ...
2020/02/28 14:26 - ジージーライダーの自然彩彩 -
ピンク祭 うめ編
昨年、3月に島根に帰省した時実家に咲いていた梅の花がとっても可愛いかった 毎月23日はピンク祭(ピンクリボン運動の一つ)愛する人のために乳癌検診を受けましょう♪*cranberry*さん企画の「ピンク祭」に参加させていただきました。
-
初梅2
2020/02/20 22:42 - 心優先モード(^_^)v -
初梅
昨日は10㎝ほどの積雪がありましたが今日はとってもいいお天気で雪が解けてしまいそうです。仕事がお休みなので市内の公園へ梅の様子を見に行ってきました。一部咲いているものもありましたが蕾が可愛かったのでカシャっと♡
2020/02/19 20:25 - 心優先モード(^_^)v -
梅めぐり。
ご近所の梅をパトロールしてみました。毎年、一番に咲く私のお気に入りは咲き始め。梅ジローにも会えました^^電線がいっぱい入っていますが、街の中の梅っぽい感じがお気にいり♪ランキングに参加してます。いいね、と思ったらポチッとお願いします。にほんブログ村
-
うめ②
雨上がりのうめつぼみが可愛かったです。(^^)
2019/03/25 22:52 - 虹のむこうには何が見える? -
うめ
実家の庭に咲いていたうめタイトルが思いつかなかった(^^;)
2019/03/21 03:03 - 虹のむこうには何が見える? -
madowasu
惑わす惑わされる(楊貴妃を別バージョンで)
-
Bijin
玄宗皇帝の寵姫楊貴妃という名の芳しい梅の花
-
sorekara
もう8年まだ8年
-
naite
泣いて泣いて泣き疲れるまで泣いて
-
ume biyori
神奈川県湯河原町幕山公園幕山の斜面に4000本の梅が植えられている斜面を彩る梅を見ながら中腹の梅園最高地点まで上る絶景かな絶景かな。。。。。。。。。。我が家から湯河原駅までは片道3時間半これまでここに来る時は箱根泊りで立ち寄っていたけれど日帰りでも気合があれば来れるんだなと . . .行きたい、見たい撮りたいというツヨイキモチが一番大事なのよねー (°▽°)最後は写真より団子だけど........
-
今日の上野東照宮ぼたん苑ウメが咲きだした
ミツマタも咲いてます会員Sさんからわんこのおみくじ頂きました。「大吉」
-
うめ・サラサラに
心も体もサラサラにふぅふぅAの絵手紙です。もうすぐしたら漬けてある梅シロップがジュースにして飲めるようになります。楽しみです。今日は暑い一日でしたね。今日は外出はせずに、一日中あしたのホルベイン画材ワークショップ「たのしい絵手紙」の準備をしていました。初めての方も3人参加とか。楽しんでいただけるかどうか、心配です。(ふぅふぅc)「第9回全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」テーマ明るく楽しい...
-
私の梅仕事。
今年も作りました。梅サワーと梅シロップ!コレと炭酸水で、夏を乗り切りますっ!お酒は飲まないので、私の場合は、サワーとシロップ。大人になってから分かった、梅のサッパリ感。暑い季節になると、余計にありがたく感じます。今年の夏は、いつも以上に暑いとのこと。(って、毎年言われているような・・・。笑)頑張って、乗り切りますっ。(`Д´)/ おうっ!
-
梅が満開です。
5月ですね。GWも終わりましたね。きざるは特に予定もなく終了…笑梅が。満開です!!!GW明けに梅が満開だということで、行ってきました。前日に近くを通ったら平日だというのに駐車場が大渋滞。なので、7時に家を出て見てきました。早起きは三文の徳(∩´∀`)∩ゆっくり見れました。でも、皆さん早起きですね。立派なレンズ付をけたカメラを持った人もかなりいました。札幌の梅の名所、平岡公園。札幌近郊では最大...
-
梅2018/04/03
にほんブログ村凸ぽちっとしていただけたら喜びます(^o^)
2018/04/11 23:30 - 虹のむこうには何が見える? -
梅
2018/04/03撮影にほんブログ村凸ぽちっとしていただけたら喜びます(^o^)
2018/04/10 02:37 - 虹のむこうには何が見える?