えんざん窯のタグまとめ
「えんざん窯」タグの記事(70)
-
「酒のアイテム」
今年もあと1カ月、忘年会の時期となりました。という訳でもないのですが、「酒のアイテム」が完成しました。野鳥に模した「片口」なのですが、昔のお嬢さんたちは「便器」とか・・・・仲間との忘年会には、「ぐい吞み」の数が、「あと少し」不足するようです。「・・・・あとすこし」を次の楽しみに「うふふ・・・」<秋模様><酒のアイテム><野鳥の片口><ぐい吞み>
-
「陶芸作品即売会」好評終了
えんざん窯の「陶芸作品即売会」は好評のうちに終了することがでました好天に恵まれ来店者数は今までになく多く在庫一斉セールもあり大好評 !!大変ありがとうございました感謝申しあげますまた、来年に向けて新しい作陶に取りかかります\(^o^)/
-
「連想カップ」
「うふふ…」シリーズ第5回は「うふふ…いいでしょう」に続く「うふふ…あと少し」「少し」ってなに ?連想はお任せします(´∀`*)ウフフ<連想カップ><いいでしょ><あと少し>
-
「おねだりカップ」
「うふふ…」シリーズ、第4回の「うふふ…いいでしょ」は「おねだりカップ」でした旅行のおねだりでしょうか…?「どこへ…」(´∀`*)ウフフともあれ「ビールには枝豆」今朝、友人が採れたて新鮮枝豆を茎ごと持ってきてくれました慌ててボイル、今夜は最高の楽しみこれこそ 「うふふ…」です。<おねだりカップ><海外旅行か…?><枝豆小鉢>
-
「高台の外れたカップ」
高台が取れて「転がるカップ」第二弾、風鈴やスイカを描いてみました余り粘土を混ぜ合わせて作陶「うえるかむ」が、見えません小鉢にはなにを入れようか・・・・「チョコ」や「クッキー」ちょっと小さ過ぎでしょう<夏の想い><高台の取れたカップ>
-
「夏模様」
新作「転がるマグカップ」・・・・、手づくりの楽しみですリングに乗せると安定します紺の化粧土に「夏模様」を描いてみましたまさに「ヘタヘタ」ですが、分かるでしょうか…<転がるマグカップ><夏模様>
-
「陶芸作品即売会」
「えんざん窯」では今年も「陶芸作品即売会」を行うこととなりました「窯」の移転計画に伴い在庫一斉セールです。私の粘土細工は、過日「断捨離」で友人たちに20個ほど引き受けていただいたので失敗作を片隅に少々・・・・時間がありましたら、ぜひ
-
「補修マグカップ」
「補修されたマグカップ」…、布地が裂けて補修したような器を作ってみましたついでに、「おさげ髪の少女」が器にぶら下がる・・・背中が出てしまったのですが、分かるでしょうか…「うふふ…」<裂けた器><補修マグカップ><少女の懸垂>
-
お知らせ
「えんざん窯」から「陶芸作品即売会」のお知らせです。会員の皆様が、心を込めて作った陶芸作品を今年も次のとおり販売することとなりました。ぜひ、お立ち寄りください。
-
陶芸作品即売会
“えんざん窯”会員による作品即売会の準備ができました。100点を越える作品が揃いました。とき:平成29年9月17日・18日 ; ところ:遠軽町高齢者センター見に来ていただけるでしょうか・・・楽しみです。<No 01><No 02><No 03><No 04><No 05><No 06><No 07><No 08><No 09>