おりがみのタグまとめ
「おりがみ」タグの記事(17)
-
折り紙リース・ひまわり
パーツが多い作品ですが、完成すると達成感あり (*´▽`*)リースは約30㎝と大きめです。自分としてはもう少し小さいものができればいいと思いましたが折り紙自体を小さくするしかないですね。↓ポチリ応援お願いします
-
MY ORIGAMI SHOP@MANIFATTURA...
日本の皆様ブオンジョルノ!クリスマスまで本当にあとわずか。クリスマスムード満点の南イタリアレッチェからおおくりします。このたび、クリスマスプレゼントの駆け込み需要をちゃっかり利用して、近所のカルチャーセンターManifattura KNOS という会場 で行われるクリスマスマーケットに出店してきました!販売したものは先日折り紙ワークショップにて作成した折り紙を使ったメッセージカードです。この...
-
折り紙の風鈴
昨日行った可睡齋で、風鈴の折り方を頂きましたので早速折ってみました。手前の白い風鈴が点字の折り紙です。他手元にあったちょっと厚手の折り紙で折りました。ガイドの折り目をしっかり付けて折ると作りやすいです。鈴が足りなかったので、1つずつしか付けられませんでした。折り紙の色も赤系ばかりで涼やかではなかったのが反省点ですね。
-
こんなことも
プロフィールに、ちらっと書いてますが、私は、子供の頃から手芸好きでして、色々やってきました。色々やってきた末に飾り結びに落ち着いたわけですが…今でも、恋しくなると材料をごぞごぞと引っ張り出してきて、ちまちまと何かしら作ってます。編み物、折り紙、、、などなどこちらも、不定期に書いていきますので番外編?いや、「美雪の気まぐれが始まったな。。。」と思って、ゆるり♬とお茶でも飲みながらご覧いただける...
-
新作おりがみ
ちまちました作業が大好きなわたし。定期的におりがみにハマります。作っていて楽しく、子供受けもするのが立体的に仕上がる作品定番はやっぱりクリスマスツリー大人が喜んでくれるのが飾りの付いた箸袋クリスマスツリーを作りためておいてはお店に来てくれたちびっこを捕まえて折り紙で気を引き仲良くなろうとするのですがいつも季節はずれになってしまうのがちょっとした私の悩みでしたそんなわたしが今ハマっているのが『...
-
おりがみでお部屋のインテリアに彩りを…
最近おりがみにハマっています。無心になって折るのももちろん楽しいのですが、折ったものをお部屋のインテリアとして飾れるところが特に気に入って…本当にかわいいので、よかったらご参考になさってくださいね。こんな感じです。淡いパステルカラーのペーパーで立体のハートとお星様をたくさん折って、器に入れてみました。最近は100円ショップでもおりがみ用のペーパーが結構ありますよね。私もSeriaで見つけまし...
-
ふうせん
町に出るとどこかから風船が飛んできましたこんな季節に・・・と思わず見惚れて風船って春の季語だったのだなあと思い出したのでしたそれはともかく下の画像で紙風船を折ってみませんか?う~むひとつ終わったけれど三つ残ってる・・どうする・・・(T_T)
-
おりがみ展
端午の節句とおりがみ展平成30年4月28日(土)~5月13日(日)旧後藤家商家交流資料館では、「端午の節句とおりがみ展」開催中です。きょうは、かわいいお客さまがありました。折り紙で作ったこいのぼりとこまに興味津々!よく回るので、1歳と3歳のお子さんも大喜びでした。こちらの可愛いお客さまは、「ぱたぱたづる」の折り方を教えてもらって嬉しそうでした。よろしかったら、お子さま・お孫さまとご一緒に折り...
-
端午の節句とおりがみ展
端午の節句とおりがみ展旧後藤家商家交流資料館では、「端午の節句とおりがみ展」を平成30年4月28日(土)~5月13日(日)まで開催します。正面には大正14年の端午の節句三段飾り、2階には重藤の弓や甲冑・兜・御殿飾りなども展示します。写真は、大正時代のこいのぼりと端午の節句飾り・重藤の弓など。↓また、折紙支援グループ約30名によります「おりがみ展」も同時に開催します。開催中は、折り紙教室も開い...
-
三寒四温
ぴろぴろ〜ん♪こんにちはぁ「三寒四温」今日は暖かく絶好の花粉日和でした!365日花粉マニアな私にはマスクを二枚重ねしたいくらいです、、人生も三寒四温、絶好調の時もあれば、沈む時もあります絶好調の時は、落ちたときの事を考え、沈んだ時は上がった時の事を考えるそんな感じでノラリクラリと生きている私です昔はこういう形のプリンがごちそうでしたねスプーン付きで臨場感たっプリン、、、コホンもう一度言います...
-
気のせいか、、
ぴろぴろ〜ん♪こんにちは折り紙って結構難しいんですよね熊を折ったつもりが、何となく犬!いぬ!にみえます、。今年の干支はなんだっけ?今調べたら戌でした汗いっそのこと戌を折りましたとお客様にはそう言い張ります苦笑
-
かわいい!ミニミニバッグ量産♪
↓ランキングに参加しています♪ポチっと応援お願いします!***ミニミニバッグ作りました♪かわいい♡どなたかのおりがみ動画で拝見したのですが、どなたのかわからなくなってしまい。。。スミマセン!!(_)量産量産~~~♪たくさん並ぶとますます可愛い!( *´艸`)♡***3月岐阜&大垣さくらサークル3月は、オリジナルATC裏書きはんこを作ります♪じっくりガッツリ彫りを楽しみましょう~~~♪文字や罫...
-
おりがみとリバティで季節もの…
こんにちわ~♪空は曇り空なにか降りたいような様子です。今日はバレンタインデー♡毎年、自分用に買っているのですが…今年は、有名洋菓子屋さんのギフト用ではなく普段売られているチョコを買いました。…だけど、ちょっこっと高いやつ…食べたいなぁ…って思いつつも○○粒でこの値段か~とあきらめていたチョコ色々なチョコを楽しみたいと思ってます♪昨日は手つくりのクッキーを頂きました。彼女は朝から何回も焼いたそ...
-
戌年
あけましておめでとうございます。今年は戌年です。
-
【簡単!】サンタクロースの折り方/・ thanks f...
【簡単!】サンタクロースの折り方/・thanks for sharing !ありがとうございますiframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/GhNYZvvwrCw" frameborder="0" gesture=&qu...
-
3男と、折り紙。
『明日を信じる、かいじゅう』という、感じかな?(^^;先月末に模擬試験を受けた3男。結果が来て、思った以上に・・・、ヒドい。撃沈、でした。(ノ_-;)その結果を見て、固まっているんだろうね、何を言っても反応が無くて。・・・大丈夫、だろうか。ますます、折り紙作品が増えそうです。(^^;数日が経ち、私の言葉も少し届いたのかな。試験問題用紙と答えと見比べながら、再確認を始めていました。そして、次回...
-
おりがみ12か月重版出来
おりがみで折ったイチゴを窓飾りにアレンジ。イチゴはなっちゃんに折ってもらいました。確か、、、。下請けに出したので手数料が発生したかも(笑)しかし、、、わたしのうさぎはどうしてコロコロしているのでしょうか?作る人に似るのよね、多分。足も踏ん張っているし。「年齢別おりがみ12か月」世界文化社重版になったそうでまた本を送って頂きました。重版、、、いい響きですねー。沢山の方に活用していただいて嬉しい...