お庭のタグまとめ
「お庭」タグの記事(714)
-
あ〜あいい匂い☆彡
ああ〜いい匂い♬👣匂いに誘われて庭散歩クリスマスローズはやっぱり下向き顔を上げて顔を上げて春はそこまで〜♬確実に…🍊嬉しい頂きもの〜♡最高級みかん愛媛県産匠と極「甘平」2007年生まれとか…4Lが6個あまりに美味しくて2個は写真の前に食べてしまいました^_^普通のみかんの2倍の大きさ濃甘な糖度は14度以上シャキシャキジューシー皮が薄く袋ごと食べ...
-
春の喜び♪
今朝は雪がチラチラと舞っていた安曇野の森から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^数日間はあんなに暖かかったのに、今日はいきなり真冬に戻り…最高気温は5度でした(^◇^;)暖かくなったお昼から、相方とウォーキング♪お日様があるところはポカポカでした〜*先日作ったローズ石鹸を、昨日カットしてみました^ ^可愛く仕上がっている予感…ほらっ、中まで綺麗なマーブル模様になってるよ〜早く使いたいなぁ…そ...
2021/02/25 01:47 - まこぺんこ's WORLD ... -
可愛っしょ⑤
今日は3月下旬並みの +7.5 ℃まで気温が上がり一気に雪解けが進みました。午前中は3日ぶりに買い物に行き、午後からは洗車とワックス掛けをやっていました。今の時期は車を洗っても1日で汚れてしまいますが仕方がありませんね。写真は先日の続きで過去画像からになりますが、「可愛っしょ⑤」としてアップさせて頂きます。撮影に行く暇がありませんのでご容赦ください。↓画像をクリックすると少し大きくなります。
-
味噌の仕込み♪
今朝は氷点下7度ほど、アルプスがとても綺麗な朝だった安曇野の森から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^お庭には5cmほどの雪景色が広がりました。家の中が明るくて、嬉しいです♪この前もアップしたけど、あまりにも可愛いので再登場願った森林コーナーのニゲルちゃん♪あなたは雪の中がとっても似合うのね〜^ ^*今朝8時頃のお庭です。毎回ウッドデッキから撮っています。今朝は雪の上に伸びた木々の影がとって...
-
可愛っしょ②
正式なブログはお休み中ですが、1カットだけアップします。タイトルは「可愛っしょ②」です。
-
可愛っしょ①
正式なブログはお休み中ですが、時々アップ致します。タイトルは「可愛っしょ①」です。
-
暖かなお庭で
またまた大きな地震でしたね被害を受けられた地域の方々心よりお見舞い申し上げますこれ以上大きな揺れが来ない事祈ります今日は暖かくてお庭へ出るのが気持ち良くてほとんど日中はお庭でしたよ😃✨コーヒータイムも出来たし💕門扉前も色々咲いて来てますリースも少しモリっとしてきて色合いも落ち着いて来てますヒューケラが鮮やかになって来て可愛い❤️ここの角度大好き...
-
春の始まり♪
青空が広がってはいるけれど、北風が身体に堪える安曇野の森から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^朝はチラチラと雪が舞っていてとっても寒かったです。そんな今日は立春、暦の上では春ですね〜♪今まで動きの無かったお庭に春の兆しが見られるようになり、喜びもひとしおです。^ ^*おうちの中に避難させていた、ハゴロモジャスミンさん♪パッツンパッツンにカットしてたけど、やっと可愛い新芽がお目見えです!こち...
-
1月末日 1月中に鉢植えバラをやっつけた
こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏捕マルチョスヾ(≧∀≦*)ノ〃※※※ラブリー💓先週アミアミしてたパラリードが仕上がったじぇ~途中にお花🌼を入れてみましたなんとねぐ普通にアミアミするより可愛くなったでしょ?お花の編みかたは合ってる⭕んだけど、リード部分とお花の接続部分が自己流なのでつf(^_^)(同じリードで編んでる...
-
植物沼にハマりまくり♪
今日は暖かい一日となった、安曇野の森から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^雨が降りそうだけど、日中はまだ降らないかな?昨日も暖かかったんで、お昼からは庭仕事が出来ました!今日はいつ降り出すか分からないんで、午後からは読書タイム♪キッチンの出窓に置いている引っ越し組のコーヒー君♪ワンコインで連れ帰ってきたのは、もう5年ほど前のこと。たかだか10cmほどの小さな苗だったけど、ようやく30cmほ...
-
お花ちゃんたち
王神さまが種から育てているビオラとパンジー。ビオラ第1号が咲きました!お花たちのベビーベッド見事でしょ!ヨーグルトカップにはビオラ。紙パックにはパンジー。もう少し大きくなったらプランターに。お庭では美女撫子も順調に育ってねろたんと同じカラーのお花が咲くのがとても楽しみです。そして今日(1月13日)りにゃくんにいただいた胡蝶蘭が今年も咲いてくれましたよ!窓際の場所が余程お気に入りなのか特別なこ...
-
1月10日 連休2日目
こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏※※※おやすみなさい明けてマルチョスが潜り込んできた冷え冷えの朝~チンして戻るとケポってた昨日洗濯したのにヘタクソなパチョスが取りこぼして汚したのでまた洗濯σ( ̄∇ ̄;)小綺麗になりましたラブリー💓昨日の洋服のまま実は昨日の写真だったりして(((*≧艸≦)ププッパチョスとレッツ朝ん歩いつもより1時間は遅...
-
もう残り少なくなった2020年という年…
もう残り少なくなった2020年という年…誰もの人生に於いてスッポリ穴の空いた様な一年何年か経って、振り返ったとしても様々な事に後悔しか残らない日々であろうこの一年この一年の垢を落としておくために先ず身近な身辺の掃除からコツコツと・・・クローゼットの掃除やら台所の掃除はやってもやっても(常からやればいいのにね〜)キリが有りません(゚o゚;;昨朝は8時まで降っていた雨もあがり毎年の年末行事に予定...
-
バースデーランチと今年最後のお花屋さん
毎日がとてつもなく早く過ぎる様な気がするだけかな😂Liveやっと終わりました😃✨楽しかったよぉ〜❤️マスク、消毒、検温、シールド、ありとあらゆる感染予防の中でしたチケットは買っていてもやはり行けませんって言うお客さんもあったりで50人ぐらい入るところを20人限定にしましたがすきすきでした早く心置きなくLive楽しめる様になってもらいたいですね今...
-
バードケーキ♪
数日前に積もったお庭の雪がいまだに溶けない安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^雪が溶けたらもう少し植物たちの冬支度をしたいんだけど、なかなか溶けてくれません。先日お迎えしたシクラメンさん、日向ぼっこで気持ち良さそうにしていますよ〜ここ、おうちの中で一番日当たりがいいキッチンの出窓です♪*近頃は、鳥さんの姿をあまり見かけなくなりどこで寒さを凌いでいるのか、餌はどうしているのか不思...
-
12月22日 バラの剪定(のみ)
こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏べー😝※※※捕獲して一緒に寝室へおやすみなさいと思ったらいきなりジャンプしてZの元へハンドクリームをペロペロしておやすみなさい明けて朝~朝ちっこおげ~お髪直し完了してロープfightガウ~♪ウォーミングアップレッツ朝ん歩歌舞伎だじぇ~アップ(笑)ち~んち~んラブリー💓お食べなさいえ?...
-
12月初日 師走のはじまり~~
こんばんわん♪ぜんざいでつ本日の1枚👏これからどうなる?コキアと情けないお顔のマルチョス因みに最近の変化はというと進んでねぐね?。゚(゚^∀^゚)゚。※※※何度かチャレンジしてもただの満月にしか撮れねぇこれくらいに撮れれば満足なのに…(-_-)お食べなさいZが外に出たり入ったりしてるので『わんわん』うるさかったマルチョスすっかりZの足元が定位置(//∇//)おやすみな...
-
晩秋の花
玄関先に黄色花「ツワブキ」ツワブキの葉は、おひたしにしたり、食べることが出来ます。食べられる草花を見つけて喜んでいる私に母は、摘んで食べないでね、という顔をしています。ニリンソウは沢山自生しているので、時期になると摘んで天麩羅にします。ツワブキはもう少し増えないと摘めませんね。白い椿が見頃。椿は完全に開いていないほうが、美しいです。茶道をしているので、我が家には椿も色々な種が植って居ます。椿...
-
天気が崩れる前に
2020/11/9(月)今日は休業日。平日にお休みがもらえてワクワクですがお天気はこのあと崩れてくるのだとか。その前に、数日鰤の冷え冷えの空気の中、小走り撮影してきました。スモークツリーちょうどお日様が照って、『赤』が映えました。ブルーベリー枯花アナベルホスタ・寒河江は黄葉に。地味庭に原種ガザニアがやさしい射し色。これを書いてる間に、外は風が吹き始めました。雨が落ちるまで、ジャンパーを2枚重...
-
秋の植物の様子と嬉しい頂きもの♪
今日は気温も18度まで上がり、かなり暖かな一日だった安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^昨日は午後から雨が降ったせいか、空気がいっそう綺麗になったおかげで紫外線がかなり強く感じられます(^◇^;)この地では、年中日焼け止めが欠かせません。そう言えば、桜の木の高いところ(2m以上)でカマキリ君の卵を見つけました。やっぱり今年は雪深いのかもね…森林コーナーのゴールデンボーダーさん、...