お庭のタグまとめ
「お庭」タグの記事(715)
-
今日の庭
今日の庭のバラ沢山花がついていますがこれくらいの咲き具合が一番美しく思います紫陽花のフェアリーも元気いっぱい咲き始めベランダのラチスに絡めた定家葛は葉なのにこの時期、花の様に変身してピンクのグラデーションが綺麗です昨年J君がパパとママと獲ってきたザリガニ君2匹が庭の手水鉢の中で元気に成長しています花や樹やザリガニの世話はzeusパパが小まめにしてくれますzeus家の3人の子供達の育児は一切手...
-
ポンポネッラとクレアオースチンと今日の庭
ポンポネッラが旬です。新入りのスタンダード仕立てのクレアオースチン素敵だけど、花もちがイマイチ感じかな。ヤマボウシの白花、フランネルソウの白花。道路沿いは、今、ホワイトガーデン風。^^出勤前、曇り空だったので朝だけどちょっと暗めです。*********************昨日、義母の入院が済みました。義母宅から10分程度の距離の病院ですが認定されている介護認定は「要支援1」だったので介護...
2020/06/03 21:43 - natural garden~ s... -
朝のお庭♪
鳥さんの声が涼やかな、安曇野の林から…おはよーございます、まこぺんこです^ ^珍しく朝からのアップです。だって、今日は超忙しくなりそうで帰ってきてグッタリするのは目に見えているからね♪(ブログをアップするのがもう日常となっているのです)レンガの小径入り口に置いたドリフトローズさん♪こんな杏とピンクが混じったような色が大好きで、毎日この子に癒されてます( ̄▽ ̄)*ばんざぁ〜い!やっと、ピエール...
-
スモークツリー
剪定のコツとか時期とか、完全にテキトーですが、今年はいい感じで「もくもく」が多いです。柔らかな新葉がおいしいのか、かじられているのでアメシロ予防も兼ねて、今週末は消毒したほうがいいかな~。義母の入院先の受け入れが整って明日、入院となりました。代わりに♂の足腰の調子が日に日に悪くなって昨日は庭で「立てません!立てませ~~ん!!」コールの連発。挙句に立てない状態で大をしちゃいましてご近所さんがそ...
2020/06/01 21:51 - natural garden~ s... -
ポパーーーーーイ!!!
28日「ショックショック大ショック」とお庭から戻って来た王神様。少し前からオリーブの木の様子が気になっていたので足元のドクダミを刈り取ってみたらなんとテッポウムシにやられていました。以前メグスリノキもやられて悲しい経験済み。次の日新入りさんを手に入れたけれどかわいそうなオリーブさんは手当てをしてしばらく様子見だそうです。ミニバラがリングに!!!
2020/05/30 23:43 - Talklab☆ニコのちゅーす! -
庭巡回
朝の4時に♂のスンスン鳴きで起こされて庭に解き放して2度寝。5時にはくぉん、くぉん、と泣かれてしょうがないなぁと再び庭へ。最近の♂の呼び名は「自由人」。出したいときに場所を選ばず出し、昼間は眠って、夜には覚醒。叱ることはできませんから、どーぞ、どーぞご自由に・・・な状態です。なので寝足りないけど起きまして義母の家に向かう前に時間がとれました。セントーレアに花。もぐらにやられたセンダイハギはわ...
2020/05/29 21:38 - natural garden~ s... -
ニコニコっとプンプン
24日久しぶりにお山の広場でキャッチボール。ニッコニコ今年仲間入りしたイヌバラが咲きました。イヌバラじゃピンとこなかったけれどローズヒップです!やさしい色のお花なのね。25日桜並木コースの遊歩道にはお花好きの方達がいろんな花を植えて楽しませてくれています。何箇所かにはマスコットが置かれていて見つけた時にニヤリとしちゃいます。今日はサルノコシカケにちょこんとニワトリさんが。でも世の中にはみなさ...
-
お庭の様子♪
今日も湿度が高くて蒸し暑い、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^午前中のうちにおうち仕事をサクサクっとこなしたんで、お庭に出る前にブログアップします!草原コーナーのセントランサス・ルベル君(早い話がベニカノコソウです。笑)が赤くて粒々なお花を咲かせ始めました〜♪ヒョロヒョロなのに、雨にも風にも強い子です^ ^*朝、ゴミ捨てに行った帰りのうちの前の道。曇り空だけど、木漏れ日がたま...
-
お花大好き!
ひ〜らいたひ〜らいた紫陽花も少しずつ。手のひらサイズの鉢に入っていた文ちゃんのミニ薔薇。ここ数年お花のサイズが大きくなってミニ薔薇には見えません!!!お散歩コースに咲いている万年草。アリさんのジャングルって呼んでます^^;
-
ホッとしてgoodな時間
ここのところ何日もお日様を見ていません。ライトダウンを羽織っている母を見て本当に肌寒い毎日を実感します.....雨雲色のフェンスから身を乗り出して広い世界を眺めます。今の世界と同じようにバラも距離をとらないと病気にかかりやすいです。ブラインド処理と言って日の当たらない枝や葉をカットします。香り高いゴールデンメダイヨンが咲き出しました。緊急事態宣言が少しずつ解除されて待ち焦がれた日常に少しずつ...
-
ペンステモンと庭のあちこち
朝は雨が落ちそうな曇り空。予報では太陽マークが出てるけど、昼になっても曇り空。ペンステモンが賑わってきました。その中に埋もれている芍薬。チャイブはまだまだ元気です。ギリアはタネが出来始めました。ホットリップスは白が入らず真っ赤。挿し木のラベンダーはオルレアに埋まって・・・蒸れると負けてしまうのでオルレア抜かなくちゃね。奥は同じラベンダーの大株。サマーワイン咲きすぎで、『趣』なんてありゃしない...
2020/05/22 21:53 - natural garden~ s... -
モンクールとジギタリスとアメシロ
車庫下で大事にしているモンクールに一番花がさきました。背後に見えるたくさんの蕾はポンポネッラ。蕾をみてるだけでわくわくです。そして今年はやたらに絶好調のジギタリス。去年咲かなかった株が充実したのか、あれ?ここにも植えたっけ?みたいに咲いてます。ここの背後のふわふわグリーンは休耕田の雑草。stay homedでも何の手入れもしてくれません。業を煮やして、昨日境界線の部分を少しカットしました。入...
2020/05/21 21:42 - natural garden~ s... -
山法師の咲く5月
庭の片隅で咲いている山法師の花ハナミズキと親戚のため花や葉もソックリ京都市のコロナウィルスの感染者が今日も0…4日間021日には緊急事態宣言が解除されるだろう〜?!がやっぱりまだまだ気持ちとしては怖い!第二段が来るだろうと予測されているのでシャドーボックスのお稽古開始も皆んなでライントークの結果、、、7月からにと決まる5ヶ月間に及ぶお休みは長いな〜…!コロナウィルスの最中の今年の五月人形も心...
-
バラとクレマチス
雨粒まとって・・・撮ってる時間がないとわかているのについ。ジャストジョーイ一番花は超大輪!!アレキサンドラ・オブ・ケント(アレキサンドリア)あおいも開くと尚、素敵♥ダイアナ見切り100円とはほんとにお買い得でした。あとの2種は・・昨年、うっかり踏んでダメにしたのと、他の植物の生長に負けてボツ。もったいないことをしてしました。スモークツリーは強剪定したのに花付きがバツグンです。今朝は出勤時に広...
2020/05/19 21:42 - natural garden~ s... -
お家にいる時間を大切に。。。
コロナも、そろそろ違う星に行ってくださいな~って、思いますお元気ですか?私・・・元気で過ごしてます、うん、うん、お互いによかったですね!3月から、体操もお休み、大好きなお花の教室もお休みでしたそんな中、私にもできる事がありました、前回のブログにもご紹介したようにマスク作りです、2ケ月は毎日、、、毎日、、、黙々と作り続けました皆さんに、本当に喜んでいただき、私も幸せな気持ちにさせて貰いました今...
-
5月18日 お庭デー
こんばんわん♪ ぜんざいでつ月曜恒例 録画によるたなくじほんとかねぃ(笑)天気が悪いからマルチョスのトイレ番をしなくてはならず、ずぶんのことが出来なそう┐(-。-;)┌※※※暑いからか遊ばず寝てまつ室室は25度あるけど風があるから寝れそうおやすみなさい明けて朝~足元で寝てたマルチョスでつが、ぴったりくっついてましたそんなに好きなのか?(笑)半袖を着たけど意外と涼しいので着替えてお髪直し...
-
カラ夫とカラ子に懺悔♪
今日も松の花粉で車の屋根が真っ黄色になっていた、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^この時期は窓を開け放しておこうもんなら、部屋の中が花粉で真っ黄色になるんです。(^◇^;)だから、お掃除の時間しか窓を開けられない…こんなにいい季節なのに残念!一度、バッサリと切り戻していたブラキカムのマリウスブルー君が再び咲き出しました♪これ、一株で50cm以上のボリュームになるらしいけど、鉢...
-
ローズマリー&チーズのクラッカー♪
緑がだんだん濃くなってきた、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^やっとお休みになりました!午前中はおうち仕事をやったんで、も少ししたら庭仕事をするつもりです♪紫色の花が咲き出したノッポのバーバスカムフォエニセウムさんと種まき出身のオダマキ君です♪シェードガーデンの木漏れ日が心地良さそう^ ^*早朝のお庭の散策で、ローズマリーさんが新芽をたくさん出してたんでちょっと摘んでクラッカ...
-
バラの花ぽつぽつ、スナップエンドウざっくざく
あおいジャストジョーイじわじわ咲き始めています。そして撒きすぎたスナップエンドウは間引き一切しなかったのでどうなることかと思いましたがここ連日、毎日100近くの収穫ができうほうほ♥の食べ放題三昧です。ありがたや、ありがたや。.
2020/05/17 20:17 - natural garden~ s... -
雨の土曜は種まき
午後から庭仕事!と意気込んで外にでた途端に雨。もう、がっくり。小走りで写真だけ撮って、種まき作業に専念の土曜でした。アメリカコデマリ・サマーワインクイーン・オブ・スウェーデンバジルはちょっと遅すぎかな。他にも手持ちのタネをあれこれ。置き場がなくてあちこちに分散してます。
2020/05/17 07:54 - natural garden~ s...