お手伝いのタグまとめ
「お手伝い」タグの記事(80)
-
踏み台キッチン・お手伝い・歯磨きに
お客様の希望から、ご相談しながら形になったキッチン用ステップ(踏み台)です。下の写真は高さを低くした状態です。「お手伝いしたい!」という、お子さんの熱い思い。「お手伝いしてくれるのは嬉しいけれど、普通の椅子ではうっかり落ちてしまって心配・・・」というお母さんのお気持ちを伺って、手すり付き、サイズ調整可能なデザインでの作品になりました。お客様のご希望から、使用している高級な木材のナラの手ざわり...
-
ぷみちゃまがやって来たよ♪
仕事から帰ったら信〇さんとの約束があって投資信託のいろいろの手続きを娘に伝えることがあったので電話すると今日は〇町図書館の公園に遊びに行って今から帰るから寄るって(笑)SLを見たり公園で走り回って遊びママとお弁当持参で出かけた様子で楽しそうあっという間に「ピンポーン!」先ずはgardenの🍓を見に「ばぁばショーンみる」ってひぃばあばにも電話しじぃじも仕事から帰る時間な...
-
お手伝いしてくれました
先日なにかお手伝いすることある?と聞いてきたので炒め物をしてもらいましたなかなか小さなお母さんも良いですね…(;^ω^)頼もしくなって嬉しい限りです(^^)/
-
できる家事を少しずつ増やしていく
今まで、げんちゃんは、おばあちゃんのところに、学校から帰宅していました。そこで、1時間近く、おやつを食べたり、テレビを見たり、ちょっと一息ついていました。でも、おばあちゃんは、そもそもげんちゃんに甘く、すぐに何でもしてくれるので、ありがたいのですが、今のステージはまずい。げんちゃんのモードが一気にシフトダウンしてしまうようです。それで、12月から、おばあちゃんのところに出入り禁止となりました...
-
お墓参り
年末に私の親のお墓参りに行こうと思いましたが、主人が午前中は用事があり出かけていたので、昼からと思いましたが雪も降っていたので止めました。今日やはり主人が用があり、昼からは帰ってきたのでお墓参りに行ってきました。主人、地元の神社のお手伝いがありますので年末年始は忙しいです。
-
玉葱の苗植えを手伝う足腰ガタガタ
昨日夫はわんこのゴーと散歩中隣の田畑を作って貰っている社長とバッタリ道で会い何でも手伝うよ~と言ったらしいそこまでは良かったが家内を使えば良いとか?何とか・・・夜その話を聞き覚悟をし7時に田の前で待った玉葱の苗植えは9時から始まった農協で1日だけ借りて来た苗植機何ていうんだろう?5時まで返さねばならず時間内に植えられるかどうか心配だったお昼の休憩は40分…昼寝が出来ない厳しい現実苗を植えるま...
-
明日への準備
明日からの2人展、ギャラリーの準備は昨日のうちから万端です。朝からの爽やかなお天気に恵まれて、今日こそは駐車場の草刈りを。お昼前から勇んで庭に出て、手強い笹や雑草といざ闘わん!意外と強い陽射しに、一時間もすると結構汗ばんできましたが、手を休めてはいられません。お昼ごはんもそこそこに、また駐車場にしゃがんでいると、ふらりと現われたご近所さんが「私も手伝うわ」と、鎌を持って出直してくれました。K...
-
+歳の差育児+お昼寝と長女のお手伝い
9月15日火曜日次女は赤ちゃんの頃から勝手にお昼寝をするということがあんまりなくておんぶかベビーカーで寝かせていました。(おんぶから下ろすと起きちゃうのでおんぶで寝かせるとずっとおんぶのままで最悪でした( ̄д ̄))赤ちゃん期を過ぎてからもごはん食べながらウトウトしちゃう・・・なんてことは全くなく幼稚園に通い始めて数日目の夜、ちょっとウトウトして慌ててお風呂に入れたことが1回だけあったけどお昼...
-
改装工事8日目キャンプ帰りの午後2時から
と言う事でキャンプ帰りに工事現場へ直行!真面目だな。自分。2泊3日の間にかなり進んでいました。未処理の壁に壁ができ、石膏ボードも全開に貼られていました。さっすがー。職人。と言ったら………………………。俺は大工でボード職人じゃない。と言われて交代。全開の窓にもブルーシートかけて隠しました。だけどブログにアップしたら意味ないか!でもいいよね!夕方からは塗装業に鞍替えして今度は塗装業10級からスタ...
-
久々にお手伝いしてくれました
今回は久々にお手伝いをしてくれましたこの日はカレーとサラダを作りましたカレーのあく取りしていますあとはゆで卵のからをむいてくれました(^^)/少しずつ一緒に料理を出来るようになって嬉しい成長ですね…(*^-^*)
-
洗濯日和ですね☆
この冬はずっと雨続きでしたが、最近はずっといいお天気です。しばらくこの陽気が続くようなので、衣替えを少しずつ進めています。子供服は春夏と秋冬で分けて、必要ない時は地下の物置に収納しています。ただ、この陽気がずっと続くと思いきや、5月になるとまた寒くなってコートをしまいこんだ事を後悔するのはドイツあるあるなので、冬物も一部は残しておくつもりです。ということで、地下室にしまっていた娘の春夏服を取...
-
孫のオンライン授業やお手伝い
孫は8歳・・・長い休日をどうするのか?心配していたがオンライン授業になり結構充実しているようだ朝の挨拶から始まり午前の体操・授業を楽しく受けているとのこと何を切っているのか?食事のお手伝いも手慣れたもの・・・珈琲を淹れたり野菜を炒めたり楽しそうにやっている様子に板についているな~と頼もしい限りどんどんお手伝いをさせて帰国した時はおばあちゃんの手伝いを頼みたい食べることやお菓子作りも好きなよう...
-
*\楽天でポチ★/キッズ用ピーラーが超優秀だった!*
こんにちは!\子育てママを応援する/北海道帯広の整理収納アドバイザーはせがわあかねです!本日もご訪問ありがとうございます******前回の楽天スーパーSALEで購入したバルミューダがやっと届きました!\わーい!/【全額返金キャンペーン中】レシピ付 バルミューダ トースター オーブントースター おしゃれ 2枚 スチーム正規品 あす楽14時迄 特典 送料無料 P5倍バルミューダ ザ・トースター ...
-
娘のお手伝い3
ある夕飯の支度をお手伝いしているところですこの日はじゃがいもの皮をむきたいというのでむかせてみましたが娘曰くアルミホイルをくしゃっとさせてそれを使ってむくときれいにむけるんだよ…とさせてみるとま~ぁむけてはいるようですがこまかい皮になってむけるだけで一向にむけてる気配がない…!!途中までさせてから交代しました汗やはり皮むき器でした方が早いしキレイにむけます!!
-
娘のお手伝い2
ある日のお手伝いの模様ですベーコンとたまごのスクランブルエッグを作ってるところです(;^ω^)小学校入学するのでこれからぼちぼち手伝ってもらおう(*^-^*)
-
娘お手伝い1
ある日の風景ですが夕飯の準備を少し手伝ってくれましたウインナーを炒めています(;^ω^)小学校になったらどんどんお手伝いしてもらおう!!(*^-^*)
-
お手伝い
グランマがはりにいとがとおせないというので、めのいいわたしがやってあげました。できたッ!
-
味ご飯
主人がお手伝いに出かけて、お昼過ぎに味ご飯貰って帰ってきました。自分は向こうで食べてきたので、私が昼食まだだったので頂きました。久しぶりの味ご飯で美味しかったです。
-
自分のタイミングでいつでもトイレに行ける幸せ
クリスマス会今年のクリスマスは、かわいいお友達のみなさんとのクリスマスパーティーに参加させていただきました✨✨先生や、助産師さん、お母さんとお子様たち。みんなで 歌を歌ったり、紙花をちぎって雪を作ったり、工作をしたり。ワイワイ楽しい時間☺️🎁🎄✨私は 従姉妹のピンチヒッターとして、お母さん代わりで参加🥰 (ママの代わりと...
-
息子の家事力向上
なにげない日常にあふれている小さな幸せを大切に・ordinary days日々の暮らしを楽しむご機嫌な毎日を送りたい、ライフオーガナイザー®武田 和美です。最近、息子達の家事力が上がってきてます。お手伝い還元表を改善したのもありますが。ポニースクールが大好きで楽しくて仕方がない長男には、最近色々な話をしています。▪︎乗馬が上手くなるには乗馬だけやっていてもなかなか上手くはならないこと▪︎他の...