お教室手帖のタグまとめ
「お教室手帖」タグの記事(171)
-
2021年気の早い開花情報
ある日の昼間歩いていたら。。。桜の芽がこんなにぷっくり。気が早い、陽当たりの良いところの子は咲いてますね〜。今日は気温が上がるようです。もっとふくらんでくるかしら。3月末のお教室にいらっしゃる生徒さんに見てもらえるかな。。って、その前にお教室が出来るかな。。。週末は感染者は減りませんでしたね。。。宣言がどうなるか最後気を引き締めて行きたいと思いつつ2週間ぶりの出勤に行って来ます。サイトに寄稿...
2021/03/01 16:43 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
イベントレッスン発送しました。
2月は2度目の緊急宣言中。。。元から自家製薬膳ラー油作りをご一緒しようと思っていたのでラー油の材料、私が作ったサンプルラー油、レシピをご賛同いただいた皆さまに送付し、動画を共有いたしました。今日追加発送する分を除いて、皆さまのところに到着したと思います。とっても簡単で香り高いラー油が作れますのでぜひお試しくださいませ。我が家の小さいお雛様の屏風は屏風代わりにお友達の息子さんの折り紙名人が折っ...
2021/02/22 19:02 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2月のお教室について
緊急宣言の延長が発表されました。県をまたいだ移動を伴う実際のお教室は中止といたします。が、アイディアがあり。。。お申し込みいただいた皆さんには別途メールいたします。よろしくお願いいたします。サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村
2021/02/03 19:31 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2021年1月のお教室はキャンセルといたします。
出るか、出るかと言われていましたがとうとうう出ましたね。。。2度目の緊急宣言。県境をまたぐ移動を伴うお教室。1月のお教室はキャンセルさせていただきます。せっかくご予約いただいたのに申し訳ございません。テーマと内容はぜひ聞いていただきたいものなので1月のテーマを4月にスライドいたします。予約のお席はスライドしませんので4月以降のご予約を後日ご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。また皆さ...
2021/01/08 16:42 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年12月のお教室ありがとうございましたの続き
12月のお教室は薬膳感謝祭。。。土日続けて開催しました。*お料理は五行の五色を意識しました。お皿は飲兵衛皿と食いしん坊皿と勝手に名付けているお皿で。。。緑のお料理は蒸しアボカド。飲兵衛さんに飲兵衛皿が当たった〜。笑。赤のお料理はビーツのスープ。女子力上がりそうなピンクです!黄色のお料理はパプリカのチーズ焼き。。。人生で食べたパプリカの総量を1日で超えた生徒さんが。。。白のお料理はスイス土産の...
2020/12/22 16:46 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年12月のお教室ありがとうございました。
今年最後のお教室を人数を少なくして開催しました。とんがりサンタと白いツリー。気に入ってます。キャンドルの周りの棗とクルミは終わったら食べちゃおうかなと。。。笑。手芸作家Mさんのお嬢様もビーズの先生について修行なさっていて。。。今年はパーテーションに。。。立てかけて。。。これが今年の新作。。。カゴに入ったワイン。。我が家っぽいのでリクエストして作っていただきました。そして「あ!」と知っている生...
2020/12/21 19:29 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
ラムのコンフィの応用
お教室で作ったラムのコンフィ。。。余ったら。。。サンドイッチはいかがでしょう。。。梶谷農園のベビーリーフもはさんでいます。余ったグリビッシュソースも一緒に。卵もね〜。この日もご馳走さまでした。急に冷え込んで来ました。寒さに気をつけて良い週末をお過ごしください。サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村
-
2020年11月のお教室ありがとうございました!の続き
11月のお教室。。*なんちゃってカキフライに続いては梶谷農園のベビーリーフとラムのコンフィのサラダ仕立て、ジリジリ舞茸を添えて。。。です。ミシュランシェフが使う梶谷農園のベビーリーフが地元の自然食材屋さんで買えると知った時の衝撃。。。生徒様と共有したくて。笑。そして塩豚と白木耳の鍋、レンコンのすり流しです。黒豆おこわと大根の柚子こぼしと共に。。。あったまってください。そして潤ってください。。...
2020/12/01 16:43 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年11月のお教室ありがとうございました!
11月はおかげさまでお教室を3回やる事が出来ました。ワイルドなイメージと。。。違う回はガーリーなイメージ。今回は秋冬の薬膳。。。最初は腎陰を補うホタテを使ったホタテのグリビッシュソース。お次はエビと黄ニラのワンタン、黒ごまと自家製ラー油で。自家製ラー油を作る会、来年やろうかと思っています。。。こちら、牡蠣アレルギーの生徒様のために考えたなんちゃって牡蠣フライ。薬膳ソースと辛子を添えて。。。生...
-
2020年11月のお教室ありがとうございます。
連休の土日にお教室を行いました。お料理の写真は撮り忘れ。。。連休中にお越しいただきありがとうございました。今週末の生徒様もお待ちしておりますね。サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村
2020/11/24 16:38 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
家を買いました。。
最近家を買いました。それも複数。。。私の家は。。。大量です。笑。こちらのワインの説明はビオセボンさんのリンク貼らせていただきます。先日は箱ワインに慣れていない生徒様もいらして楽しまれていらっしゃいました。薬膳教室ですが、ワインアドバイザーでもあるのでお料理にあったワインもしくは日本酒をお出ししております。次回もお楽しみに〜。飲めない生徒様、ごめんなさい。。。サイトに寄稿しました。*吉田食堂に...
2020/11/09 20:18 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年10月のお教室ありがとうございました。の続き
7ヶ月ぶりにお教室をすることが出来ました。*いらしていただいた生徒様に感謝です。秋鮭とキノコのクリーム煮にはナツメグをたっぷりおろしてかけました。肉豆クと言って胃腸を温めて気の巡りを良くする漢方薬です。そして最後は三種の菊の和え物とともに。。。精も補うムカゴご飯とW椎茸のスープです。デザートは今回オマケがついてまして。。。出した瞬間にきゃーと声が。。。きゃーー。頂き物で生徒さんと美味しいもの...
-
2020年10月のお教室ありがとうございました。
3月以来7ヶ月ぶりにお教室を再開することが出来ました。いらしていただいた生徒様には感謝しかありません。人数は減らして開催しております。2回目はハロウィンを意識したお花です。今回のテーマは免疫力と中医学。正気を満たして邪気の侵入を防ぎましょう。。ということでお茶は血を補うロンガンと棗のお茶に。。。こちらは陰を補う白木耳を発酵食品の腐乳で和えました。こちらの腐乳は香港と台湾のブレンドで。。。香港...
2020/11/02 19:29 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年10月のお教室ありがとうございます。
土曜日は7ヶ月ぶりのお教室でした。パーテーションを導入してみました。。。今週末にお越しの生徒様もお待ちしております。サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村
2020/10/26 20:26 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
お教室の人数は。。。
今までMAX8名様まで参加していただけましたがこれからしばらくは6名様までといたします。代わりと言っては何ですが。。。新しい仲間が仲間入りです。空気清浄機のpuripot君です。皆さん仲良くしてあげてください。我が家はすでに仲良しで24時間、こんなにつけていていいのか?というぐらいつけてます。かなりナイーブな子でギャルソンが外から帰って来たりするとすぐに色が変わります。。笑。急に気温が冷え込...
2020/10/16 16:35 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
台風と金木犀
10月を過ぎたのに巨大台風が来ていますね。台風が来たら金木犀が散ってしまう。。。という投稿を見て。。。庭の金木犀の木の枝から直接花を摘み洗い。。。10月の雨に濡れた金木犀。。。ちょっと松本隆さんの詞の楊じゃないですか?10月の雨に濡れた金木犀を摘む雨に濡れた薬膳の先生。。。笑。蜂蜜につけてみましたよ。。。実験です。シロップの方が多いのですが、蜂蜜につけたらどうなるかな。。。使った蜂蜜はかわい...
-
お教室再開準備
10月からお教室を再開することにいたしました。半年ぶりですね。。。しばらくの間は過去にいらしていただいた事のある生徒さんに限らせていただきたいと思います。3月以来となりますので。。。食器を洗い。。。勉強もしていますよ〜。先週も新しい知識をいただいて一人で大興奮。笑。生徒様にも早く伝えたい。。。お越しをお待ちしております。サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村
2020/10/06 01:29 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
6月のお教室は中止といたします。
生徒のみなさん、2月、3月以来お会いすることが出来ていませんがいかがお過ごしですか。私と周囲は元気でやっています。ギャルソンはこの期間も在宅なし。。。私は6月から週に数回、出勤しております。コロナ感染が完璧にゼロにはなることはしばらくないと思います。この予断を許さない状況で、県境を越えて私のお教室にお越しいただくのは申し訳ない。。と思い、6月のお教室も中止することとします。後ほど参加の生徒様...
2020/06/08 19:06 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
2020年5月のお教室は中止します。
生徒の皆さん、おはようございます。連休明けましたか?それとも引き続き。。表題の通り、宣言延長により5月のお教室の開催は中止といたします。これは香港の涼茶のジオラマですが。。。早くコロナに対するワクチンが出来るといいですね。でもあせるといい事がないので。。副作用などもちゃんと調べてからでいいです。私たちに出来ることはなるべく自宅から出ず、気を補って病邪の侵入を防ぐことです。5月参加予定の生徒さ...
2020/05/07 18:10 - 来客手帖~ときどき薬膳 -
4月のお教室は中止です。
昨日参加者の方にはご連絡しましたが4月のお教室は中止にいたします。最寄駅にある企業で複数の感染者が見つかり、身近に来ているなと。緊急宣言が今日出ると言われ、昨日の夜のスーパーは。。。2回目の買い占め。。というか備蓄というか。。。調理が簡単なお肉に手が伸びる傾向があるようですね。前回の買い占めの時は。。。小さめの蟹が残っていたので蒸して。。。脚は本当に細くて食べていて笑ってしまうほど。甲羅に日...
2020/04/07 16:48 - 来客手帖~ときどき薬膳