お料理のタグまとめ
「お料理」タグの記事(1020)
-
美味しかったーーー!
先日の、新潟市内が積雪でマヒしている時やっとの思いで帰宅すると甘い香りが家中に漂う♡娘さんがプリンを作って私の帰宅を待ってくれていました電車が動かないので大学へ電車通学している娘は大学へ行くことができず(道路状況が悪すぎてバス停へも行かれません)自宅待機=大学欠席暇なので得意のスイーツを作る私は涙が少しこぼれました…雪道の車の運転が怖すぎて全身が震えながら職場へ向かう帰りの道もひどいので命が...
-
今日のこと1月17日!!週末はもりもり朝ごはん!!
おはようございます。本日、午前8時半から午後4時まで。石窯パンもたくさんあります。店内でご飲食の方、ご注文は閉店30分前までですのでお気をつけください。お持ち帰りは閉店時間まで。先週から本格始動がはじまった安濃温泉(アノウラボ) (パリの街角、ちょっと入った小道でも露店に遭遇)『会館2階の安濃古道具店』には危険なものがいっぱいです。そしてちらっと山の店主が旅先で集めた雑貨も並べてもらいました...
-
里芋グラタン
牛乳1本分けていただきました。夫は牛乳嫌い、私も豆乳派で、1リットル飲むのは難しい親戚からいただいた里芋と、グラタンにしてみました。簡単料理ばかりで、グラタンとか揚げ物とか滅多にしません今日もなんちゃってグラタン。長ネギとエリンギも入れました。昨日の仕事疲れで(←おばさんになると回復が遅いなと実感)、ちゃちゃっと作ったので、里芋潰さずゴロゴロ。その食感もいいけど、ペースト状にすれば良かったか...
2021/01/17 03:38 - にこにこアロマ旅日記 -
今日のこと1月14日!!早閉めしま〜す!!
おはようございます。本日、午前8時半から午後2時まで。短い時間ですが、お持ち帰り用のパンもたくさん用意しました。店内でご飲食の方、ご注文は閉店30分前までですのでお気をつけください。お持ち帰りは閉店時間まで。お持ち帰りできるメニュー、どんどん増えています。どうぞ店主までお声がけください。マイマグ、マイカップ、マイタンブラーご持参ありがとうございます。ケーキのお持ち帰り、簡易包装でご用意してい...
-
【整理収納】大切な本
お片付けで暮らしと頭をスッキリと🐏ひつじplanningのブログへご訪問いただき、ありがとうございます😊初めましての方、私の整理収納への想いはこちらの記事をお読みくださいね🐑今朝、悲しいお知らせをネットニュースでみました。日本料理研究家の鈴木登紀子さんが亡くなられたそうです。「ばあば」の愛称でテレビでもおなじみの方なので...
-
●在宅めし #29
今年の仕事始めは6日でした(●´ω`●)年始早々、有休をいただきました(*´-`)また緊急事態宣言が出てしまいましたね…。たまに家の近くで外食していましたが、また引きこもり生活に逆戻りです( ;∀;)さてさて、最近のご飯事情なのですが、宅食or出前にする!と宣言したものの、「自分で作れるのでは?」となってしまいいまだシフトできずにおります(・ω・`)というわけで、最近の在宅めしをご紹介。ガッ...
-
今日のこと1月9日!!週末朝ごはんとカレーランチ!!
おはようございます。本日、午前8時半から午後4時まで。閉店30分前までに、焼菓子や甘いもんの持ち帰りもお早めに。お持ち帰りできるメニューもいろいろあります。アルコールスプレーありますので、店主までお声がけください。マイマグ、マイカップ、マイタンブラーご持参ありがとうございます。ケーキのお持ち帰り、種類によっては保冷バッグがないとお求め頂けないことも。週末の朝ごはん、どうぞゆっくりしにいらして...
-
おせち2021*
今年は2~3品作ればいいかな~、と呑気に構えていたので、いざ作り始めると「あ、あれがない」「これがない」となりました。来年はもう少しちゃんとやろう。(こればっかり)でもみんな美味しくできたのでよかったことに😆あとお雑煮の写真は撮ってないけど、やっぱりお出汁からきちんと作ったものは美味しいです💕普段は市販のものを使っちゃうけど、たまにはちゃんとし...
2021/01/05 22:04 - R-Sweetsな生活 -
Christmas2020*
明けましておめでとうございます。今年ものんびり更新していくことになりそうですが、よろしくお願い致します(笑)色々あった2020年、ある意味世界が一つになったように感じるのは私だけでしょうか。。どんなことも他人事と考えるのではなく、自分事として考えればもっと優しい世界になるように感じています☺️そして明けて2021年、今年も家族仲良く健康に過ごしていけたらいいな💕父も益...
-
かりん
毎年たくさんかりんが実るのですが、どうしたら良いか分からずそのままだめにしてしまっていました。今度こそは利用したい!と思って、木から落ちたのをせっせと拾い、まずは出入口に置いておきました。いい香り。天然芳香剤のようです。そして追熟されて綺麗な黄色に。なかなか時間が取れず、とりあえずお風呂に入れるようになりました。天然入浴剤。身体がポカポカになります。秋から気になって、今日ようやく、はちみつ漬...
2021/01/05 07:27 - にこにこアロマ旅日記 -
すでにお粥!
今日から通常モードの我が家。夫は仕事初めです。でもすでにお腹の調子を崩して、今夜はお粥。土鍋で炊いたお粥はとっても美味しかったです。大晦日も元旦も、食べすぎ飲みすぎだったと反省。今年はお客さんと分け合えないから、ムキになって食べていたかも。お節料理は、かまぼこ以外手作りしてみましたが、本当にお砂糖の多さにはびっくりです。半袋位一気に使ってしまいました。義妹のお母さんお手製の伊達巻に感動し、生...
2021/01/03 03:30 - にこにこアロマ旅日記 -
●在宅めし #28
holidayっぽくない内容ですが(・∀・)笑地味にずっと頑張っていた自炊生活ですが、年度末で思ったよりバタついているため、ついに出前を多用するようになりましたw年明けたら自炊の頻度を増やそう(*´-`)ブログに載せようと撮った写真があるので、せっかくだから供養しようと思いますw豚と白菜のミルフィーユ鍋、ミニサイズ。これは調理前の方が写真映えするので…wリュウジさん考案のねぎ塩油鶏めし!あと...
-
野菜を食べて応援!キムチの王様「ポッサムキムチ」レッス...
いちはやく、応援にご協力くださったみなさまありがとうございます!!!野菜農家さんを応援したい!!!みなさん、いっしょに野菜を食べて応援してくれる方募集です。私たちがレッスンで使わせていただいている野菜は、埼玉の地元野菜が多いです。その野菜がたくさん収穫できているのですが行き場を失って困っています。みなさんいっしょに食べて応援していただけませんか?!収穫できたお野菜に海鮮を混ぜたキムチの王様「...
-
冬休み中ですが、遊んでばかりじゃありません。
1年前からゆっくり準備していたイベントが、ギリギリまで調整していましたが。本当に残念ながら開催を断念することになりました。でも、ですね。すっかりお知らせしていた気分だった事をまだお伝えしていなかったので発表します。<<お届け!無限めし!>>お米とおそうざいのセットです。大人気すぎて、会場から人が多すぎる!!??と、前代未聞のクレームが入る『無限めし祭り』@日本橋三重テラス風の噂を聞いて行きた...
-
今日のこと12月8日!!焼菓子と石窯パンについて!!
おはようございます。本日、午前8時半から午後4時まで。閉店30分前までに、焼菓子や甘いもんの持ち帰りもお早めに。お持ち帰りできるメニューもいろいろあります。アルコールスプレーありますので、店主までお声がけください。マイマグ、マイカップ、マイタンブラーご持参ありがとうございます。ケーキのお持ち帰り、種類によっては保冷バッグがないとお求め頂けないことも。ずいぶん過ごしやすくなってはきましたが、ど...
-
昨日のおやつ
転職したおかげ⁈で、土日には少し時間が取れるようになりました(・∀・)そうするとやはりおやつを作りたくなります。子どもたちも、ついつい一緒に手伝いたくなるクッキー。好きな形に出来て、それを自分で食べられるから( ̄▽ ̄)単純笑生地さえ作ってしまえば、言わずとも参戦してきます。私だけでは思いつかない形を発見します。
-
NYラウンジの洋ナシのパフェ*
インスタで一目ぼれして、最終日に駆け込みでいただいてきた「インターコンチネンタル東京ベイ」NYラウンジの洋ナシのパフェ*なんと美しい❣️黄金色に輝く洋ナシは飴細工なの。この中に洋ナシのグラニテが入っていて、サク・カリ・シュワ!でした(笑)洋ナシのキャラメリゼ、シャンティーキャラメル、グラスヴァニーユ、シュトロイゼルショコラ、ソースショコラ。。美しくてなかなかスプーンが入れられません&...
-
テイクアウト・ハンバーガー
新潟市中央区万代にあるleather tramp kitchenレザートランプキッチン私はここのハンバーガーたちが大好きですテイクアウトをして食べることが多々あります出来たてを店内で食べるのが一番おいしい!だけど人気で混んでいるので電話で作っておいてもらいおうちで食べます冷めても美味しいです!!!毎週食べられる毎週食べたくなる美味しさですブログをご覧くださりありがとうございます♫私のサロンで...
-
チョコパイだ♪
お料理に使った冷凍のパイ生地が1シート余ったので「これでお菓子作ってよー」と娘さんにお願いしていました先月、チョコレートを挟んだだけのチョコパイを作ってくれました美味しかったです止まらない美味しさです!娘さんも「超簡単で美味しいね」と言っていたのでまた冷凍パイシート買っておこうっと超簡単と言われても私は作る気も起らないお菓子作りは大嫌いです娘さんが作ったものを毎回ワクワクしながら待ち食べるこ...
-
好きなもので…
先日、夫と伊勢丹へお買い物の最後はデパ地下!そこでみつけたコレ燻製京鴨・チーズ・オリーブのオイル漬けこれは食べてみたい♡これはワインが必須♡いや違う??ワインが呑みたいからこれが食べたいワインもしくはビール好きなんですよね~土曜日曜祝日はワクワクしちゃいますぅブログをご覧くださりありがとうございます♫私のサロンで笑顔が増やせますように☆元祖英国式リフレクソロジー自宅サロンcomfortabl...