お産のタグまとめ
「お産」タグの記事(6)
-
うみねっこのイラスト
今回はデザインはほかの方にお願いしたけど、イラストだけ出産前にギリギリ参加できた
-
10年後、また産休に入る私
-
覚悟と忍耐
今週は、なごみばあちゃんのプロジェクトタイトルの「ゆりかごから墓場まで」のゆりかごのことの勉強へ行ってきました。今回は一生懸命メモしたことを見て下さい。誰も知らなかった「お産と母乳がつなぐ奇跡」~赤ちゃんからのメッセージ~2018・3・5(月)ふわり助産院助産師水本安由美 ■自己紹介病院経験を得て 助産院を開業助産師歴14年 ■本日の流れ現代の出産と本来の出産母乳時困難な現状数字で管理された...
-
11月のはっぴぃ明日の会☆テーマは『こどもと食』
11月の「はっぴぃ明日の会」は11月21日に開催です!テーマは『こどもと食』 お話は、助産師:芝田先生が担当します。【日時】11月21日14時~16時 【場所】奈良市はぐくみセンター1階 ボランティアインフォメーションセンターロビー 【参加費】 ¥500(会員は無料) ※会員になるには、はっぴぃ明日のHPからhttps://happya-su.jimdo.com/お申込み&お問合せはhapp...
-
赤ちゃんが生まれる瞬間!
赤ちゃんがお母さんの産道を通って、この世に生まれる瞬間は、自分の “ 命 ”がかかっています❗️この 1分前後の瞬間を、いかにスムーズにこの世に生まれる事が出来るのか…。この時、お母さんの協力は本当に大切❗️“ 産道 ” 読んで字の如く、それは “ 道 ” です!赤ちゃんがこの世に出てくる為に 最後に通る道です!皆さんもここを通ってこの世に来ました。この道が柔らかく、広く、抵抗なく滑らかであ...
-
お産・・・
「いつ、産まれそう?」「それがまだ、はっきりしなくて・・・」って感じで、今まで、助産師さんと私とで、やりとりの会話をしてきました。 そうなんです、いつ産まれるか何て、多くのケースで、はっきりとは、言えませんね。直前だと、言えますが・・・。 急に陣痛が起きて、乗り物の中でお産何てこともありますね。今までの私の長い経験では、トイレで産まれて扱ったケースが2例ありましたが・・・。 初産だと、陣痛が...