お花畑のタグまとめ
「お花畑」タグの記事(54)
-
ゆるーい感じで『能古島』!
日毎に肌寒く感じられるようになってきた今日この頃です秋も中盤といったところでしょうか序盤は『彼岸花』中盤『コスモス』終盤は『紅葉』私の中ではそんな感じです先週夕方のニュースで能古島のコスモスが見頃だと知り月曜日に行く予定にしていましたがうっかり『回転寿司』へと心変わり遅ればせながら本日能古島へと渡りコスモスを撮ってきましたお天気は上々!なるべく朝早いフェリーに乗らないと10時以降の便になると...
-
お花畑
春に撮り損ねたポピーが、ここに咲いておりました。なんか、こういう柄の布、あるよね。沢山の種類の花を上手に咲かせているなぁと思いました。種をまくのだろうと思うのですが、どうしたらこんなに綺麗に育つのか?庭やコンテナで試してみたいと思いました。本日もお越しくださいましてありがとうございました♡
2020/06/18 07:04 - 5?歳☆専業主婦やってます -
房総散歩お花畑
青い写真ばかり続いたので、今日はカラフルに2020年3月6日実は、本当は、お花を撮りに出かけたのです。がしかし、一番の目的地をすっ飛ばしてしまいました。ポピー畑を目指して行ったのに、それがあるのは、「白浜フラワーパーク」だと思い込み、そこへ行ったのに、そこは去年の台風で壊滅、工事中。花など何処にもありませんでした。ところが、ポピー畑は別の所にあったのです。それは「館山ファミリーパーク」高速を...
-
1056日目・【観光】ワンナムキアオお花畑&カ...
今日はコラートのお花畑に行ってきました。お天気もよくて最高!この時期のコラートは本当に綺麗でした😊1日観光になりますが、今日回ったコースをアップします。===============================【ワンナムキアオお花畑かご製品のお買い物(1日観光)】①バイランプラム(かご製品)②ベローナタブラン(バーベナ花畑)③フラワーパーク④ローズパーク⑤22°C...
-
イシックス馬入のお花畑のコスモス
秋と言えば紅葉!みんなに見せたい秋の風景ショット2019平塚のイシックス馬入のお花畑コスモス畑に台風が来る前に行ってきました。イシックス馬入のお花畑に朝が来た!イシックス馬入のお花畑初めて行ったので場所がよく分からなくて、朝散歩中の方に聞いたら遠くにある木を指さしてあの木の下にコスモス咲いていますよ!と教えてもらいました。朝散歩中のご夫婦とコスモス畑♡♡平塚いいですね~~~優しい風が吹いてい...
-
感動!マツムシソウとウメバチソウのお花畑@乗鞍高原 一...
白骨温泉経由でやってきました、乗鞍高原。めちゃいいお天気 ☀朝10時過ぎの気温は13℃!!肌寒い。。。夫は、前川とその支流で釣りに入るので、私は、草原風景や池、滝など水辺の景色が楽しめる、一ノ瀬園地 散策です。緑の草原に白い白樺、遠くに乗鞍岳と青い空 乗鞍岳・剣ヶ峰付近から流れ出した番所溶岩流で形成された乗鞍高原。 乗鞍高原一ノ瀬園地は、標高1500mにある美しい園地だ。 まずは、夫を見送り...
-
千畳敷・宝剣岳トレッキング(2019)千畳敷お花畑2と...
千畳敷の底周辺部になると高山植物の種類も変わった物も見られる様になる。「クロユリ」等は余り高い所では見られなかったが、この辺りでは沢山見られる。そして千畳敷のお花畑で有名な「コバイケイソウ」の花が群生して見られるのは、7年位に1度と言われて非常に貴重なものの様だ。この様な雄大な風景は、6年前にもこのブログでも紹介しているが、正にこんな風景だった。お花畑の散策を終えて千畳敷駅へ戻る途中で、駅の...
-
千畳敷・宝剣岳トレッキング(2019)千畳敷お花畑1
千畳敷カールに沿って登山道を下ると、やがて広い千畳敷が見えてきた。よく見ると、この辺りから下界はガスには覆われていないことに気付いた。勿論振り返って山側を見上げるとガスは湧き上がっている。下の方に視界が出来たことで、広い千畳敷のあちこちに乱れ咲いている高山植物を、たっぷりと堪能することが出来た。ガスが無くなり千畳敷カールがクッキリと浮かび上がった「ミヤマゼンコ」「オンタデ」遠く千畳敷駅の左下...
-
グロッセ・シャイデックからラウフビュール までのハイキング
グリンデルワルトからバスでグロッセ・シャイデックへグリンデルワルトのバス停からグロッセ・シャイデックへグロッセ・シャイデックから見た山々 右からアイガー・ メンヒ ・ユングフラウ見えています。右・アイガー左・メンヒアイガーの北壁の「ナイフエッジ」チーズ小屋ラウフビュール まで歩くハイキング牛を見ながらハイキングアイガーとグリンデルワルト村を見ながらのハイキングず~~とお花畑続きます♪グロッセ...
-
乗鞍岳(1日目:畳平お花畑散策)
岐阜県畳平(2670m)2019年8月8日(木)晴友人と行った乗鞍岳で、宿も景色も良かったと親たちに話したら、「夏の旅行、そこ行きたい」とリクエストされた。白雲荘に問い合わせると、お盆前の日程だったのでまだ空きがあるという。バスも希望の便が取れたので、両親、叔母夫婦、妹、甥っ子と7名で乗鞍行きが決定!まさか一ヶ月後にまた乗鞍に行くことになるとは(笑)親たちは3回目の乗鞍、妹と甥っ子は初めて。...
-
フルチェラス展望台からフェックス谷ハイキング
フルチェラス展望台からフェックス谷ハイキング スイスの田舎エンガディン地方のサンモリッツから バスで行くフルチェラス展望台からのハイキングお花畑ハイキング お花畑に興味のない主人も「ここのお花畑良かった!」 会う人、会う人に今素晴らしお花畑なので行かれると良いですよ!と勧めていました。 隣りで私も一緒になって凄く良かったですよと!お花畑の中を馬車が走っています♪シルス・マリアまで歩く予定でし...
-
乗鞍岳でお花がモリモリ咲いています♬
昨日の7月18日の午前中に乗鞍岳シャトルバスに乗って、畳平のお花畑のようすをチェックしに行ってきました~。お出掛けの参考にしてください。畳平のお花畑では、現在ハクサンイチゲが咲き乱れて、白い絨毯のようになっています~~。今がまさに見頃です!木道を1周してゆっくり観賞しましょう。この日は曇っていたのですが、晴れて光が入ると、さらに美しく輝きますよ~~。畳平のバスターミナルから、階段を降りてお花...
-
サンモリッツハイキング
2019年夏4年ぶりに夫婦で大好きなスイスへ最初はエンガディン地方からサンモリッツ湖畔ハイキング▽サンモリッツ湖スイスお花畑ハイキング~♪1年前から二人でスイス旅行の計画~~~スイスに行く前2週間前からスケジュールの最後の追い込みとなり行くまでにヘロヘロ。万全の計画だったので今回全ての希望を達成できました。今年のスイスはアフリカからの熱波の影響で猛暑続きでした。途中で落雷の為、サーバーダウン...
-
乗鞍岳(1日目:畳平・魔王岳)
岐阜県畳平(2670m)~魔王岳(2763m)2019年7月5日(金)曇総歩行時間(休憩・散策含む)1時間45分友人夫妻と今年初の高山、乗鞍岳へ!ダンナさまは仕事が忙しく、今は山どころではない状況なので、またもや欠席(ノ_・、)乗鞍岳は畳平のお花畑も魅力的で、前々から行きたい思っていたところ。でも登山行程の割にアクセスに時間がかかるため、手前の北アルプスに行ってしまうことが多かった。天気予報...
-
乗鞍岳はお花の季節へ〜
7月になって、乗鞍エコーラインが冬期閉鎖解除となりました。3日に畳平の様子を見に行って来たので、ご紹介します~!^^!畳平と言えば!この時期、やはり「お花畑」が気になります。こんな感じでもう残雪は無くなり、木道を1周快適に歩くことができるようになっていました~。バスターミナルの横から、お花畑への階段を下って進みます。木道を歩けば、この景色です。雲があってもこの爽快感!! 「天空にいるぞ〜!」...
-
松崎の桜並木とお花畑♪こんなに広いお花畑見たのは初めて...
2019.4.2松崎で最後に楽しんだのは、約25,000㎡の田んぼを使ったお花畑♪アフリカ・キンセンカ、金魚草、ツマシロヒナギク、矢車草などのワイルドフラワー♪2018年で終了した花畑のイベントはクラウドファンディングが成功して今年は民間有志の団体主催で開かれている!ボランティアさんによる手作り人形満開の姫金魚草松崎の6km続く桜並木と山とお花畑♪右に見える建物が道の駅のような販売店になって...
-
ポピーの丘
昭和記念公園のポピーの丘へ行ってきました。(撮影 2019年5月16日)広大な丘に広がる真っ赤なシャーレーポピー(〃▽〃)ポピー好きな私にはたまら~~~ん場所でした!!たまら~~~ん♡(´ε`*)!!イイ写真だなぁと思ったらクリックお願いします↓↓↓
-
大阪まいしまシーサイドパーク*ネモフィラ祭り*
こんにちは(^-^* ) 久し振りの日記です。大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラ祭りに行って来ました♪そこには綺麗なBlueのお花畑が広がっていました(* ' ∀ ' * )わぁ♪淡いBlueの花色は瞳にも心にも優しい*よく見るといろんな青の花色が♡小さな生き物たちも遊びに来ていました(^-^ * )視界いっぱいに広がる淡いBlue‥雲一つない真っ青な空だったら...
-
Antelope Valley California...
日曜日のこと…
-
こんなの撮ってきました~
先週に引き続き昨日も新潟に行ってきまして^^三脚NGエリアだから結果もNG@@チョット離れた所の三脚OKエリアからだと↓^^なに?これ~^^って雪上のお花畑~数年前から行きたかった【越後妻有 雪花火】@@今年初めて行くことができました^^【キャンペーン】冬カメ魂が熱い!思い出の冬ショット&大好きな雪景色はコレ!このお花畑と大きな花火が撮りたくて・・^^さて結果は??ここの花火は初めてだし¥¥...