お花のタグまとめ
「お花」タグの記事(1449)
-
バレンタインのチョコマフィン&薔薇の花☆
昨日はバレンタインでしたね。今年は後追い&いたずら坊やな息子がいるので、時間をかけたチョコは無理だからと、スーパーで市販のチョコチップマフィンセットを買ってパパッと作りました。ドイツで定番の「Dr. Oetker」社のチョコチップマフィンセットを使用。粉とチョコチップとマフィンカップ12個がセットになっている物です。これを使うと簡単で失敗無しなのがありがたいです。これに、自宅にある卵と牛乳と...
-
ニオイスミレのおうちはジョーロです♪
今朝は氷点下10度近くまで冷え込んだ安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^いやぁ〜寒かったけど、朝日がキラキラと眩しくて綺麗だったんで寒いけどウッドデッキに出て日光浴をしました♪木々の間から見えるんで、よりいっそう絵画のようでとっても綺麗でした。絵でも描こうかな?ガーデン雑貨のジョーロが朽ち果ててきたんで、こりゃあどうにかせんと…と前々から思っていました。(後側が錆びてシャリシャ...
2019/02/16 01:40 - まこぺんこ's WORLD ... -
春の予感
ネメシアの花がたくさん咲き始めました♪マーガレットの蕾もたくさん膨らみ始め先日はとても冷え込んだけど春は近い。*******ネモフィラの苗はそろそろかしら?と出掛けた時にお店を見ているのですがまだ見かけません。そうこうしているうちに買いそびれてしまうということが多かったりします。
-
教室のお知らせ
2月教室のお知らせ日差しはすっかり春を感じるのに、まだまだ空気は冷たいですね。今年初めてのお花のご連絡です。最近はまた部屋の片づけに、はまっている日々ですが、気持ちの切り替えには、ぴったりですね。今年も楽しく皆様とお花をさせていただき、気持ちが潤う日々を、目指しています。どうぞよろしくお願い致します。今月のお花のご案内です💕2月 16日 土曜日2月 23日 土曜日共...
-
備忘のために・・・増田由希子先生のお正月のお花レッスン♪
インスタグラムのフォロワーさんが何十万人もいらっしゃる人気のお花の先生増田由希子先生のレッスンに伺っています。備忘のために昨年末のレッスンで教えていただいた事から。たった一輪でも華やかなシルキーガールなら短く切って小さな器に活けるだけでも様になっちゃう♪南天とか添えたらあっという間にお正月仕様。特別にお金や手をかけなくても毎日の生活に使えそうなテクニックですね。この日のメインはお正月飾りでし...
-
牧野植物園の菜の花♪
牧野植物園では、少しですが菜の花も咲いてました~♫この位置からだと牧野博士も見ていらっしゃいます~♫二つのブログランキングに参加しています。一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)にほんブログ村
-
なつかしい地球
-
このまま春にならないで
こんなに雪が降らないシーズンがあっただろうか少なくともワタシのキオクの中ではこんなに早く春を探してしまったシーズンは初めて。暦の上ではもぅ春になってしまったけどこの連休は西日本にも最強寒波がくるのかな来るとしたら今シーズンの冬将軍さんはさぼり過ぎそしてタイミング悪し!
-
パッチワーク刺し子のクロスでインテリア♪
オーダーも残すところ、あと3枚。。。と思いながら、バタバタと日々が忙しくなってきておまけに風邪まで引いちゃって(^-^;仕上げまで時間がかかってしまって、ごめんなさい。でもまずはなんとか1枚、パッチワーク刺し子のクロスが出来上がりました☆ヌーヌーさんが、いろいろと悩みながらも「これだ!」と選んでくださったのが、関美穂子さんデザインのプリントリネンの生地。『一口女王』ブラウンのものと、少し明る...
-
12周年♪
2007年1月にスタートしましたCooking Baking SalonPiccolo Mondoお陰様で12周年を迎えました♥12年・・・長いようであっという間でした。大きなランドセルを背負って小学校に入学中学そして大人の一歩手前の高校卒業までの年月と同じ・・・と考えるとやはり長いのかなぁ~レッスンを通して私自身成長させて頂きましたしまだまだ至らない点もありますもっともっとイタリア料理や...
-
牧野植物園の桜草~♪
2月の最初に牧野植物園へ行ってきました☆昨日の続きでひろめ市場で満腹になった後です(笑)温室の中じゃなくて外にけっこう咲いてました☆さすが南国の高知です~♫今日からちょっとお出掛けします~コメント欄は暫くお休みしますネ(^_-)-☆二つのブログランキングに参加しています。一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^...
-
2018・11月の山活.胸いっぱい三瓶山**番外編
三瓶に行くまでの道中もあちこちお気に入りの場所がある思わず車を停めて見ちゃうステキだった場面いい日になることを確信できるような景色が随所随所に現れた
-
春のフラワーレッスンのお知らせ💠
オルネsachiが贈るプリザーブドフラワー1DAY lesson***********************幸せにしてくれる優しい春のピンクのお花をふんだんにあしらって、ひなまつりをお祝いしませんか?ちょこっと、和の飾り紐とタッセルを添えるだけで、お雛様にピッタリ。ひなまつりが終われば、和の飾りをとれば、春爛漫の桜の季節まで楽しめるプリザーブドフラワーアレンジです。*高さ16㎝×横20㎝×...
-
こんにちはエイリアン♪
-
お花屋さんで春を満喫♪
今朝は氷点下10度近くになり、外の風景がいつもより凛として見えた安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^今日は土曜日、そうまこぺんこの休息日なんで相方には一人で朝ごはんを食べてもらい、自分はたんまりと寝坊しました。(笑)だから気分爽快で一日を過ごしています♪ここんとこ、ずっと春のお庭の事ばかり考えていたんでとうとう溜まりに溜まったたくさんのお花に会いたい!という欲求を満たしに、車で...
2019/02/03 00:14 - まこぺんこ's WORLD ... -
スフォリアテッラ
催事でスフォリアテッラのお店を見かけたので買って来ました。これ、とっても好きなのです。こちらのスフォリアテッラは博多駅に店舗があるみたいで通販ができるとのことだったのですが、現在通販は注文が集中したためオーダーをストップしているようで、残念!ティラミス、マロン、ピスタチオを買ったのですが、トースターで軽く温めて、しばらく冷ますと、元のパリッパリッな生地に戻って、とっても美味しい♡薄いピンクの...
-
椿の季節ですね~♡
椿のお花も散歩道に有ります~♫あれれ?葉っぱに穴が開いてますよー(^。^)虫さん椿の葉がお好みかな(・・?お天気の良い日で光が射して綺麗でした(*^_^*)二つのブログランキングに参加しています。一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)にほんブログ村
-
服
今日は久しぶりに葉山の森戸神社へ。雨がずっと降っていないせいか、松など全体的に砂っぽくて、白くなっていました。「 チャーブーの左眼をお守り下さい 」とお詣りしてきました。先日チャーブーは病院で検診を兼ねての診察をしてもらいましたが、異常なし!と言われて、ホッとしました。市場で見つけたパンジーの小さな花束。可愛い♡夜はお鮨を食べに。寒鰤から始まりました。ニット : Deuxieme Class...
-
梅が香に追ひもどさるる寒さかな?
美しい御近所の白梅です~☆まさにタイトルの通り梅が香に追ひもどさるる寒さかな芭蕉ですネ☆梅が咲いたからと言ってすぐ春が来るわけではありません!寒いですがこの白梅を見ていたら寒さになんか負けてられない!と思います~(^-^)二つのブログランキングに参加しています。一日一度のクリックがランキングに反映する仕組みになっています。よろしければ二つともクリックしてくださると嬉しいです(^-^)にほんブログ村
-
お稽古日
2019年01月26日お稽古のお花は啓翁桜二重活け・二管とに・・・。ためるのが難しく・・悪戦苦闘・・!!桜の木は私の言うことは全然聞かないのに先生の言うことはよく聞き簡単にいい角度になってくれる・・・。帰宅後活けてみるが↑の画像とはかなり違う・・!!花道は難しいなぁ~。・・お釜は広口に~♬(これなら柄杓がお釜にぶつからない)「こうこう棚」土曜日のお茶のお稽古は「花月之式」「濃茶付き花月之式」...