お茶タイムのタグまとめ
「お茶タイム」タグの記事(11)
-
岩茶房 丹波ことりにて
中国茶ラブが抜けず、阿里山烏龍茶 とドーナツでひとやすみ中にブログ更新ですこのお茶もすごく美味しい。昨日飲んだ文山なんちゃらより好み。南国の果実を思わせる爽やかな香りと、澄みわたる甘く上質な余韻。とあります甘くて、好みの余韻は確かにそんな感じだなあ (笑) +++食いしん坊倶楽部は2年ぶりの活動、このブランクにそれぞれいろんなことが起こったけど久しぶりに会って、なんといってもみんな元気で良か...
-
台湾烏龍茶で寛ぐ
ここ数日、花粉たちが奮闘してるのか飛散がひどくうっかりマスクをせずに外を歩こうものなら鼻ムズムズが始まる。毎年のことながら青色吐息の季節がやってきた昨日 兵庫の篠山へボタン鍋を食べに行き、その帰りに入った「ことり」の中国茶がとても美味しくてそういえばうちにも年末に買った台湾茶があったわ(整理して出てきた)さっそく今日 もぐもぐタイムにそれを。古民家とは雰囲気が違うから美味しいけどやっぱり家飲...
2020/02/12 22:58 - 白雪ばぁばのかんづめ -
苔玉作り
月1回の交流カフェの日でしたので出かけて行ってきました。苔玉作ってきました、今日は室内じゃなく外でした。今日は早く終わったので、お茶タイム、お喋り時間がいつもよりありました。歩数計2,590
-
チョコレートケーキ
いつぞやのお茶タイムは、チョコレートケーキでございました。その数日前に姪宅でケーキを食べると聞いていたので、冗談で「私の分を残して持ってくるように」と言いましたら、こんな時だけ妙に素直な姪④がケーキが入った箱を振り回しながら、嬉しそうに持ってきてくれたんです。ありがとう。
-
娘とおうち時間♪
先日、パパが成田に行っていた日のこと娘とお茶の時間を楽しみました。お茶だけでよかったのに『お茶なら和菓子がないと、、、』、、、と、娘に言われて買いに行かされる(;´∀`)私なのでした。でも、おかげで苺大福にありつけましたけど( *´艸`)『わたしは、上用饅頭にしたんだ~♪』この桜がかわいい♪パパ~パパがいない時は、こんなことして愉しんでますよ~(笑)(笑)(笑)
-
餅搗き
仲間たちと、毎年恒例の餅搗きに行ってきました。私も餅搗きしました、ほんの少しだけです。餅搗き済んでから昼食でした。一人一人が何か1品持って行きました。向こうではお赤飯用意してくださいました。昼食後、後片付けしてからはお茶タイムでした。美味しいもの食べ、お喋りして楽しんできました。歩数計1,474
-
交流カフェ
今日は、月1回の交流カフェの日でした。笑いヨガで、ボランティアの人に合わせて、声出したり、手足を動かししたりしました。30分くらいで笑いヨガは終わりその後は、お茶タイムでした。帰りには、お土産貰って帰ってきました。歩数計1,639
-
人間ドック(°▽°)
去年から主人と一緒に人間ドックに行き始めました(°▽°)先日、人生2回目の人間ドック☆午前中いっぱい、検査しまくりランチを食べてから検査結果を聞いて帰りました(*´꒳`*)ランチは人間ドックとセットです(°▽°)検査代に込み込みになってるので食べます食べます( ̄∇ ̄)笑検査結果に大きな問題はなく安心しました(*´꒳`*)帰り道に寄り道をしてサンタのお仕事☆3人のうち、2人分は用意出来ました☆...
-
ウィスキーフレーバーティー
ウィスキーフレーバーティー夏にスコットランドのエジンバラで買った、ウィスキーフレーバーティーを淹れてみた。ほんのりウィスキーぽい香りが確かにする!でも、とてもまろやかで飲みやすい。今日は雨降りで肌寒いから、こんな日にぴったりな a cup of tea。さて、これから和太鼓の練習!子供達と唯一同じ習い事!しかも、10歳のお兄ちゃんは、私の先輩‼️母、頑張ります!
-
ちょっと息抜き
久しぶりに私のお友達が我が家を訪ねてくれた♪本当はK太が幼稚園に行っている間にほんのちょっとあって、ランチしてバイバイの予定が、彼女の都合でK太の幼稚園のお迎えの時間と重なっちゃって、急遽、我が家でK太も交えての遅めランチとお茶タイムを楽しみました。若い頃、一緒にフラメンコを踊っていたのでお互いの変わったところ変わらないところなどいろいろ話がつきませんでした。今回はランチできなかったから次回...
-
3・11を前に
保存食として置いてあったビスコの賞味期限が迫っていたので本日のお茶菓子に手前は頂いたGODIVAバレンタインデーではなくお嫁さんのお父様のお土産ですさすが美味しかったですね〜