お菓子のタグまとめ
「お菓子」タグの記事(7485)
-
思惑の外から〜ベルガモット風味のアマレッティ
人生初!と張り切って買ったはいいけど、香りが苦手なことがわかったベルガモット。実の一房にグラニュー糖をたっぷりまぶして食べたら、なかなか悪くなかったので、砂糖をたくさん使えばお菓子作りに使えそう、とベルガモットピールを作った。ベルガモットピールは、オレンジに比べてさらに苦い。毎週のように作るアマレッティに、ピールを細かく刻んで混ぜてみた。焼きあがったアマレッティを一つ食べてみると、やっぱりあ...
-
レーズンアップルパイ☆オンラインパン教室
先月のパン教室Aのオンラインレッスンはレーズンアップルパイだった。今回は私の都合で、先生からの直接のオンラインレッスンは受けず、録画された先生の動画とレシピを見ながら作り、出来上がり写真を返信して見てもらった。↓レーズンアップルパイりんごのフィリングにはスポンジ生地が入っていたり、上はクランブルでちょっと変わっている。私はシナモンの代わりにカルダモンを入れてみた。パイの外側はパリパリ、フィリ...
-
3/5 つしまうな重とラ・ブランシュコルネ
リフィット受けた後、お楽しみなお昼ごはん。ぜいたくに鰻。相変わらずの絶品さ。フワフワの鰻は、僕が知る限りここが一番。その後、相方と義母のホワイトデーのお返しを買いにラ・ブランシュ。だいぶ前に松山の有名なお菓子屋さんと聞いて一度買ったことがあった。美味しかったので、今回、せっかくなので。ブラウニーをそれぞれ購入。あと、自分用にコルネとシュークリーム。シュークリームは運転しながら、食べた。コレが...
-
いちごのリースタルト
昨日は暖かったのでお庭を散策していたら、あっ、土の中からアネモネとムスカリの蕾を発見♪♪♪小さな小さな蕾だけど、見つけた時はうれしかったなあ。今の時期のお庭散策はちょっとした宝物探しみたいで楽しいですね♪いちごスイーツ、第二弾はいちごのリースタルトです(*^^*)スーパーで見かけた白いちごがこぶりでかわいかったので即お買い上げしたら、無性にタルトが食べたくなってきて。今回はリースタルトを作り...
-
そろそろレッスンが始まります
久しぶり焼いてみたのがアメリカンタイプのオートミールクッキー、このクッキーは、ちょっと固めのオートミールがアクセント、ブラウンシュガーを使っているので色は濃い目、横に広げたいのでベーキングパウダーではなく重曹を使っています。見た目は…ですが、まずまずのおいしさ。さて、1月、2月と教室のレッスンをお休みさせていただきましたが、まもなくレッスンが始まります。生徒さんにレッスン再開のメールを入れさ...
-
ショコラブラウニーラクテ
今日のお茶時間☕️ショコラティエマサールショコラブラウニーラクテ美味しい〜大好き💕ロイヤルコペンハーゲンハーブティーで……今日の札幌寒い😨昨日はとても暖かかったので今日の寒さは身に沁みます冬に逆戻りな札幌です💦
-
ガトーショコラ(クオカのレシピで・粉類はココアのみ)〜...
2月の末あたりに作ったガトーショコラ。↓の写真は、生地感がわかるように、と思って加工したら、ほんとうは黒に近い茶色だったのに、薄めの茶色になってしまってます(↑15cmの型の方)2台でつくるレシピだったのですが、型が18cm(実際17㎝ぐらい)と15cmだったので、大きいほうは高さが低くなりすぎてしまいました💦↓ちょうど、絞るだけのホイップクリームを買ってあったので、...
2021/03/05 19:15 - DOUBLE RAINBOW 2 -
鎌倉レザンジュのプティ・フール・サレ
甘いものも好きだけど、しょっぱいものも好き♡甘いクッキーは、よくあるけれど、しょっぱいクッキーは、そんなにないから、チャンスがあれば買うことにしています!「鎌倉レザンジュのプティフールサレ」これは、ワインに合いますよ(笑)。フランス・ゲランドの塩を使用。バジルレッドチェダーチーズゴーダチーズトマト&オレガノ訂正とお詫び昨日の「白花豆」のマリネの塩の分量を書き間違えておりましたので、訂正しまし...
-
燻製ガトーショコラと燻製チーズケーキ*
さぼり過ぎて、何から手をつけていいのかわかりません(笑)大好きなショコラの季節、ヴァレンタイン用に作ったものは写真に撮ったけれど、カメラから移す時間がなくてまたまた放置状態に。。少しずつアップできたらと思います。さて、こちらはお散歩途中に通りがかったお店の看板に引き寄せられて買ってみた、燻製のガトーショコラとベイクドチーズケーキ*最後の一切れを撮ってみました。近くに燻製料理の専門店があるそう...
2021/03/05 06:10 - R-Sweetsな生活 -
キウイのネイキッドケーキ
ネイキッドケーキのお手軽さにハマりそうな今日この頃。今回はキウイバージョン。1月2月生まれのさおりん、ゆっちゃん、たいせいくん、おまつ(自分)を祝うバースデーケーキ🎵わたし達お誕生日おめでとう☆キウイフルーツだけのデコレーションって初めてだったけどゆっちゃんがキウイ大好きだからこれにした(´艸`*)ゆっっちゃんが、まだ5才にしてお菓子やパン作りを習いたいということで、...
-
いちごのデコレーションケーキ
皆様、こんばんは。今日もblogをご覧いただきありがとうございます。みたよーのしるしにポチっと応援いただけると嬉しいです!にほんブログ村週末からのlessonに向けて着々と準備を進めております☆が、、、そんな時に岐阜県から変異ウイルス感染者が出たとのニュース。更に気を引き締めてコロナ対策をしてlessonを行わせていただきますね!ご参加いただく皆様にも、申し訳ございませんが感染対策へのご協力...
-
なめらかカスタードプリン
とろっとろ~に、とろけはしませんが、(なんだよ)ちゃんと固まってて、どこまでも、なめらか~~~~~~♪(*´▽`*)オットが泣いて喜ぶヤツです(笑)。たまごと、砂糖と、牛乳だけ。シンプルすぎるけど、これがおいしい。(*´ω`*)なんとなく、茶色っぽく見えるのは、てんさい糖を使っているから。↓やや、粒が大きいので、溶かしやすいプリンなどに、よく使います。今回は、生クリームをゆるめにホイップして...
-
山脈全体に積雪
ぶどうの本剪定が無事に終わり今日からブドウ棚の掃除を行うつもりで出勤自宅を出る時は、風もなく耐えれる寒さでした。ところが葡萄園に着いて見ると那岐山から吹き下ろす北風が強くかなり寒い寒さに根負けして休みになりました。今朝は、那岐山の積雪だけでなく山脈全体が雪で真っ白初めて見る光景でした。寒いのでぶどう達もまだ眠っています。
-
祝ひな祭り
こちらのランキングに参加中です。ぽちっとクリックでランキングがあがります。応援クリックをしていただけると嬉しいです☆レシピブログに参加中♪ありがとうございます!今日はひな祭り。いろいろと余裕がなく、何も準備していなかったのですが当日になるとやっぱりスイーツも欲しいな~と思って。残っていたお菓子材料で作りました。雑!!!イチゴチョコのレアチーズ。イチゴ味のチョコレートとクリームチーズと生クリー...
-
とちおとめのタルト「ヴィクトリア」あとおひとりで締め切...
たくさんのお申し込みありがとうございます!!!締め切りより早いのですが、あとおひとりで締め切りさせていただきます。本来であればいちご狩りで食べていただくいちごが行き場がなく困っていることを聞きました。何かできることはないかと考えまして今回、お菓子レッスンを開催させていただくことにしました。サクサクのタルト生地に、しっとり香ばしいバターを加えたフィナンシェ生地を入れて焼き上げます。絞りクッキー...
-
一目ぼれとヤバイお菓子
先日、新調したバーレイのマグカップ♡ファーストバーレイ!!日本橋高島屋のポップアップにて出会えましたバーレイといえばブルー色が有名だけれどこちらは、グレー色!!大きめで、手なじみがよく、最高の飲み心地~毎日のお茶タイムにロイヤルミルクティーを楽しんでおります♪美味しい~~一生もののマグカップに出会えました^^んでこちらの”えびホマレ”も大大ヒット!!止まらないのでヤバイ...油菓子取り寄せし...
-
来訪したベアー
-
橙しごと、クロージングです
冬の柑橘しごと、熱中しすぎて春になってしましました。ランニング中にどんどん明るくなるのが早くなると思ったら、春ですよっ、春、今朝の日の出時刻は6時11分。紫外線との戦いは始まってます。橙ピールのコンフィは、そのままパンやお菓子に入れたり、そうそう、イタリアのお菓子って材料に「オレンジの皮のすりおろし」ってあるんだけど、南部のお菓子にね、たまにね、なかなかノーワックスのオレンジに出会えないので...
-
会えないみなさまとも、いちごタルトでつながる輪「ヴィク...
気軽に飛行機や新幹線でということもできなく、なかなか会えないみなさまから先生!🍓タルト見ましたよー。久しぶりに先生のお菓子を食べたい!!!とお申し込みくださったみなさま、ありがとうございます。先生の顔が移った動画が写真を見ては思い出してますよとメッセージまで。私もみんなの笑顔が見たいです。その笑顔に会えるまで私のできることでつながっていけたらと思っています。会えなくて...
-
【今週のお菓子】三方六・ゴーフル
桃ロールに抹茶アイスと苺初めてパルシステムのカステラを買いました。スコップケーキの中味になります。苺の三方六は、初めてです。桃の節句なのでピンクのお菓子が嬉しい。プチゴーフルもピンクの桜味ちょっとひしゃげていて桃ロール小さいので罪悪感がないし🤗ふわふわで美味しい❣️