こうもりのタグまとめ
「こうもり」タグの記事(15)
-
クライバー 《こうもり》
ウチにあるCDからベスト10を挙げるとしら、必ず入る一枚。あ、二枚か…。キャストを見るだけでもトリハダものの豪華メンバー。クライバーには、このスタジオ録音と同時期の海賊盤ライブ録音と、10年近く後のライブDVDがあるけど、このCDがベスト!ヘルマン・プライ様がこれ以上ないほどの伸びのある美声を聴かせてくれる上に役にハマってるし、ベルント・ヴァイクルは負けじと得意のハイボイスで対抗。ルチア・ポ...
-
BAT
残暑厳しい一日だった・・・本来ならウッドデッキ作りに勤しむ今日だったが、色々な予定が今日に集中して、自分の好きな事は何も出来なかった。まあ 偶にはこんな事があるのも仕方が無いね・・・自分勝手ではいけませんから。Sunrize・・・まだ朝5時半なのにギラギラ暑い太陽が昇り始める。今日の暑さを象徴する様な強い陽射しで気分も滅入る。余りに暑かったので、もしや熱でもあるのかなと思い、帰宅後体温を計る...
-
コウモリTシャツ、追加です
20日(月)までの『Tシャツ展』、急遽、こちらのTシャツ追加します。ええね〜!!よろしく!お問い合わせは、 info@kuwanayoshiyuki.com まで☆
-
「こうもり」またはパーティの場面が出てくるオペラ
昨夜はテレビでNHKニューイヤーオペラコンサートを見て、その後、手持ちのDVDで「ドン・ジョヴァンニ」第1幕→「こうもり」第1幕を楽しみました。「ドン・ジョヴァンニ」も「こうもり」も、第1幕の最後はパーティの場面になります。特に「こうもり」のほうは楽しさ満載で、年末年始に見るにはうってつけ。盤によってはゲストが登場し、歌や踊り、演奏を披露したりもします。パーティの場面が出てくるオペラとしては...
2020/01/05 02:06 - 111.31KV620日記 -
STRAUSS/Die Fledermaus
Nikolai Schukoff(Eisenstein), Laura Aikin(Rosalinde) Jochen Schmeckenbecher(Frank), Elisabeth Kulman(Orlogsky) Christian Elsner(Alfred), Mathias ...
-
喜歌劇『こうもり』を見に行くよ
今度の土日はお休みだー♡♡ということでピアチェーレの団長(ホルン吹きさん)が出演する喜歌劇『こうもり』聞きに観にいきます阪大ってどんなとこだろう??↑興味そこかよっ!(笑休日の楽しみってなんだか久しぶり〜♪にほんブログ村◎
-
羽ばたきモビール
ゴイサギモビール組立中オオコウモリは在庫なしなので、今月中に制作します工房ではあれこれ同時進行で、ワ~とかギャー言いながら面白く製作してます
-
伸びるロープからの回転足場からの伸びるロープ
針山ルートはゴール前からのレスキュー用。針耐性が余っているならこちらからでもいいこうもり地帯を抜けた後の緑ロープには蛇がいるので注意されたしショートカットというほどではないが、毒霧を吹き飛ばした後にこの黄色ロープを伸ばしてあげると後続が緑ロープの蛇をスルーしやすくなる
-
こうもりアターック!
蝙蝠が大量にいる中、ロープで渡っていくまっすぐ突っ切っても耐性2回程度しか使わないのでとっとと渡っちゃったほうがいいショートカットの黄色ロープは2本だが、そこへいく前に振り子地帯が
-
ワームこうもり貝魚そして滝
蝙蝠アタックを避けつつワームや貝を突破していく魚地帯を過ぎると今度は滝が襲ってくるので走り抜けようショートカットは黄色ロープ2本画像にもあるとおり、ゴール前の左から2本目のロープを使用。
-
こうもりと足場
蝙蝠の体当たりに注意しながら足場を渡っていくステージ終盤にはワームもいるファン射程距離アップがあれば揺らせるロープで中段すっ飛ばし黄色ロープは2本
-
蛇とワームとガスとコウモリアタック
蛇繁殖しすぎィ!中間へは黄色ロープだと2本だけど、スイッチなら1人がたどり着けばいいゴールから中間へも2本
-
水の足場(小)
ここは足場から足場へジャンプしていくだけなのでこうもりのフン耐性があればたいしたことないステージ中間のショートカットもスイッチのほうが有用かなゴール付近も1本
-
4-25っぽいとこ
なんか見覚えのあるステージマルチだとキャラが重なってコンベアーとか見辛くなるので事故りやすいショートカットは中間にもあるけど実質的には開始地点の所の2本だけ
-
「009:伊」~「014:膝」の歌
009:伊「英 仏 伊 中」はあるのに「日」がなく字幕を消して見る「オネーギン」チャイコフスキー「エフゲニー・オネーギン」010:三角映像は三角、生で見たら丸をつけゆくわが家のオペラリストに011:億億万の音符が奏でられてきたオペラハウスの小暗きピット012:デマデマもまた甘美な響きモーツァルトの死因の謎は解けなくていい013:創指に巻いた絆創膏を手袋で隠して繰り出す舞踏会へとヨハン・シュト...