ごちそうのタグまとめ
「ごちそう」タグの記事(23)
-
年の瀬
昨日は、退院した息子夫婦の部屋へ行ってきました。里帰り出産をしなかったお嫁ちゃん。家事が大変だろうと、お節を近くのお店で作っていただいてもっていきました。でも、日持ちがしないので当日食べてねって予定日通りだと病院でお正月を迎えるのかなとのんきに構えていたから慌ててしまいました。息子ですが、思いのほか動いてくれてお嫁ちゃんから助かっていますと嬉しい言葉私たち夫婦にミルクのあげかたから、おむつの...
-
『ぎゃあぎゃあ言いつつなんとか作ったXマスディナー!・・』
いちおうクリスマスディナーは鶏肉料理と決めている我が家ここ数年のメインはマスタードチキンだったが、飽きてきたのでロールチキンに=オードヴェルはズッキーニのゴルゴンゾーラスープ鶏の胸肉を開いて、そこにマッシュルームなどを詰物し巻いて楊枝でとめる。フライパンで焼き色をつけ180度オーブン30分でできあがり=モロッコいんげん&シェファーズパイを添えて本当はクリームソースを添えるのだが、生クリームを...
-
お食事会
明日は、私たち夫婦の結婚記念日そして、5日前は息子の誕生日来月出産予定のお嫁ちゃん嬉しいことが重なるのでGO TO イートを利用していつもは行けないようなお店に行ってきました。行く道中に虹が、かかっていました時雨れてもいないのにきれいな虹です。目的地は丹巖洞という料亭です。ブラタモリでタモリさんも訪れた場所です。今まで、お庭を見せていただいたことはありましたが食事をいただくのは初めてです。趣...
-
越前蟹解禁
越前ガニ解禁じゃ~ん蟹がやってきたちいさいのはメスせいこカニ大きいのはズワイ越前ガニカニ味噌たっぷりうまいどぉ~あ甘みとうまみ毎年恒例じゃないですよ~お嫁ちゃんの親戚は、蟹漁の漁師さんそんなんじゃなきゃいただけない。美味しいものは、幸せにしてくれます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
-
墓参り第1部が嫌いなみーちゃん
今日のみーちゃんは墓参りです。 みーちゃんの家では、毎年8月13日に墓参りをします。けれども、みーちゃんは墓参りが好きではありません。暑いからです みーちゃんの家のお墓は丘の南側に面していて太陽をさえぎるものがありません。照りつける夏の日差しの下で、わらを燃やして、ろうそくをともし、お線香に火をつけます。かがんで火のついたお線香をお墓にお供えする時に、指にお線香の先がぶつかったり、灰が落ちて...
-
今年も娘からのおもてなし
片付けで暮らしと頭をスッキリと🐏ひつじplanningのブログへご訪問いただき、ありがとうございます😊クリスマスのご馳走にこだわりのある娘先日チキンを焼いたので、今年のクリスマスはこれで終了🎄と思っていたのですが、(漬け込んで焼くだけでpalシステムの鹿児島チキンが本当に美味しかった✨✨)昨夜仕事を終えて帰ると、ご馳走が...
-
蟹越前かにが届いたぁー
今日も蟹が届きましたぁ~息子夫婦からです嬉しいじゃぁ~んオスの越前ガニですぅヒャツホーダーリンがむいてくれました。本当にマメなダーリンだ食事後に届いたのでごちそうは明日の楽しみです。
-
サクランボ
知人の処に行ったら、サクランボが出てきました。自分の処で収穫出来たそうです、初物でした。ごちそうになって帰ってきました。
-
豪華花見
-
一泊ゴルフ旅行中
友人夫婦と一泊ゴルフ旅行中です。ゴルフの写真は撮り忘れ(^^;。↑は、宿泊施設。東京から宮崎とか北海道とか沖縄とか飛行機に乗って行くゴルフ旅行は何度かしてますが比較的近い所への一泊ゴルフ旅行は初めてです。夕飯もなかなかゴージャスで美味しかったです。何よりびっくりしたのは平日というのに、かなり広いお食事処は満席に近い(O_O)。VIVA ! 平日!リーズナブルに楽しめる世界を知った新米シニアで...
-
コバヤシ実家で食べたもの
ということで、コバヤシんち。いつもの部屋から富士山を臨みます。学生時代から、幾度となく泊まりに来ている、ある意味ふるさとみたいな家。ヒロシ君だって、結婚する前から一緒に泊まりに来てますからね。誰よりもおばさんのご馳走を楽しみにしています。夕飯の前に、近くの温泉で温まり、家に戻ると近江牛がお出迎え。すき焼きだー!もちろん野菜はやっちゃんちの。おばさんの作るおばんざいが、これまた美味しいのです。...
-
赤パン
ホテルのディナーを楽しんで来ました(o^^o)。還暦にピッタリの赤パンですよ〜(*^m^*)。お部屋でのんびり大晦日気分で12時を待ってますがお連れの方はベッドで寝ております( ;´Д`)。それってどうなんだ(ーー;)。
-
自由時間その①おいしいものいっぱい
太助のひつまぶしうなぎがおいしいこと皮目の香ばしさと身のふっくら感最後は出汁をかけてサラサラ〜とお腹におさまりました居酒屋さんのキノコ鍋名前も知らない初めて食べるものも・・・食感が違っておもしろかったです妻籠の宿で食べた五平餅大人気のお店なのか13時ごろ行ったのに『お客さん五平餅がラスト3本なのよ』と言われそれ全部ここにお願いしますと即答ここでしか味わえないおいしさ付け合わせの野沢菜もシャキ...
-
今年もおいしかった芋煮会
こんにちは。教務の大場です。毎年恒例の学校行事である芋煮会!今年も10月11日(木)に馬見ヶ崎川・双月橋付近の河川敷で行われました。天気予報では雨…、さてどうなるかと心配しましたが何とかもちこたえ、曇り空ではありましたが雨は降ることなく芋煮会を楽しむことができました出来上がった芋煮は、校長先生はじめ先生方に審査をしていただき、美味しく作ることができたチームには景品がもらえますそして、今年も昨...
-
224.恵方巻とか下層の食い物でしかないというね。
闇ブログの時間だよ。これは馬鹿なコマーシャルに踊らされている下層のお話しなんだが。結論手に取った瞬間に下層と認定!いいですか。普段コンビニとか行く気はないんだけどさ。おにぎりとか100円くらいなんでしょ。具材がちょっと変わるだけ。包み方がちょっと長くなっただけ。そんなんで1000円。おにぎり10個買えるのに恵方巻きッ!いいですか。金持ちになる秘訣はね。恵方巻を買うことじゃなくてそういう無駄遣...
-
年越し飯
今年は正月が月曜だったので普通に2日から仕事の人も結構いたでしょうね。全然正月感なくすでに5日になりました。前にも書いたけど今年はサンクスギビング当日にマイアミから戻ってきて友達の家にお呼ばれに行き、クリスマスも友達宅での大パーティに呼ばれ、29日、30日も年末パーティに行ったので大晦日くらいはちゃんとご飯作りました。といっても二人飯なのでそんな凝ったことする気にもなれず。。ターキー胸肉を観...
-
クリスマス会
今日は、ボランティアをしているところで、クリスマス会があり出かけて行きました。久しぶりに会った人、ごちそうもあり楽しい会でした。歩数計5,321
-
美味しいものをちょっと…
いただきものに大喜び\(^o^)/。早速、しゃぶしゃぶです。少しお肉を買い足そうかと思っていたくらいなんですが、何と、半分位しか食べられなかった(-_-;)。昔、母が「美味しいものをちょっとで良いのよ。」とよく言っていて、「美味しいものはたくさんでしょ(ーー゛)。」とその真意がわからずにいましたが…そんな年代になってしまいました(^^;)。
-
うちにも届いた!ごちそう便♪
猫サミットでご一緒させていただいた宮崎の『ニャンえもんさん』から狂喜乱舞する贈り物が届きました!!うひゃあ~!マママ・・・マンゴーって書いてある~!!あ、でもこれって、シールだけ貼ってあって「ビックリ大賞」って看板持ったニャンえもんさんが飛び出してきちゃうかも!と、疑うもうひとりの私はやる気持ちを抑えきれず箱に巻き付いたガムテープを引きちぎったその先に見えたものはじゃじゃじゃーーーん♪噂のマ...
-
きょうこさんのごちそう
昔からお世話になっているお宅で。久しぶりに泊まって、きょうこさんのごちそうをいただいた。とっても美味しくて忘れたくないから、写真で記録。ホタテのグラタン。この料理のために、大きな貝殻をとってあるんだって。茹でたネマガリタケ。銘々に皮を剥いて、味噌や、味噌マヨネーズをつけて食べた。野菜サラダ。新鮮野菜たっぷり。鶏手羽先の甘辛照り焼き。太い部分の骨が抜いてある!やり方聞いたけど忘れた。イカのお刺...