しだれ桜のタグまとめ
「しだれ桜」タグの記事(216)
-
2020しだれ桜のお花見
桜の咲き具合を何度も確かめ、いよいよ日にちを決めて今日は快晴の青空、なんてすてきなお花見日和。シニア女子4人組はお弁当やスイーツ持参で出かけた。まずは、民族資料館裏の野草の園を散策。 まだまだニリンソウの大群落がすばらしい!オオバナノエンレイソウも盛りの時期。タチツボスミレも可憐。 新緑の梢と青空が魂に沁み込むようだった。木々の浅緑の葉っぱから歓びの声が聴こえる気がした。 そして、しだれ桜の...
-
私の桜 2020
いつかのしだれ桜毎年楽しみにしている区内のしだれ桜の咲く公園に今年は行か(け)なかった(−_−;)そろそろ咲いたかなぁ〜〜と訪れてみるとまだ蕾が多かったり。。見頃が過ぎてしまう前にもうI度、2度と自転車飛ばして行ったっけσ^_^;時には盗撮こっそり撮らせてもらって生まれて初めての桜だね〜この頃のママはきっと寝不足だよね〜なんて想像するのも楽しい時間です来年は今年の分まで思いっきりお花見したい...
-
桜 27奈良県
宇陀市 榛原伊豆神社の紅しだれ桜画像をクリックすると大きくなります4月10日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 26奈良県
宇陀市 室生西光寺城之山桜画像をクリックすると大きくなります4月5日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PROM.ZUIKO 7-14mm f2.8 PRO
-
桜 25奈良県
宇陀市 室生教安寺画像をクリックすると大きくなります4月5日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PROM.ZUIKO 7-14mm f2.8 PRO
-
桜 24奈良県
山添村 北野天神社障害物が多く撮り難い画像をクリックすると大きくなります4月5日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 23奈良県
山添村 的野大照寺跡画像をクリックすると大きくなります4月5日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PROM.ZUIKO 7-14mm f2.8 PRO
-
桜 21京都府
南丹市 八木町池上院紅しだれ咲く境内に誰もいない画像をクリックすると大きくなります4月4日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 18兵庫県
朝来市山東町 与布土玉林寺画像をクリックすると大きくなります4月2日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
鎌倉明月院のしだれ桜
空から降るように咲く明月院の美しいしだれ桜。(過去写真からです)ご近所のお庭に同じ種類のしだれ桜があって、その木が満開になるのを見計らって明月院に行っていましたが、今年は・・・。買い物の途中で、ご近所の満開のしだれ桜を見て「綺麗だな~!明月院もきっと綺麗だろうな~‼」と思いながら桜の季節も終わりに。。来年は、またいつものように楽しく美しいしだれ桜を撮影できることを願って…。鎌倉石の風情のある...
-
桜 16奈良県
宇陀市小原極楽寺跡画像をクリックすると大きくなります3月29日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 15奈良県
大宇陀松源院画像をクリックすると大きくなります3月29日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 14奈良県
宇陀市本郷の瀧桜近年では又兵衛桜と呼ぶ方が主流画像をクリックすると大きくなります3月29日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 13奈良県
宇陀市天益寺10年ぶりの訪問、あまり変化は無かった画像をクリックすると大きくなります3月29日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
安国論寺の春2020
鎌倉の安国論寺に3月末に行った時の総集編です。お彼岸の時は紫色の幕がかかっていました。お彼岸が終わったころに山門のしだれ桜が見頃になりました。3月の末もまだ枝垂れ桜咲いていました。安国論寺のしだれ桜が満開だったのは今年は3月21日でした。境内にはいろいろな春の花が咲いていました。安国論寺には椿も沢山咲いています。安国論寺の美しすぎる椿はこちらから。椿の階段が出来ていました。可愛い~今日も良い...
-
千手院の枝垂れ桜③
今日の「千手院の枝垂れ桜」の開花状況は"5・6分咲き"くらいでしょうか。今日は夕方近くになってから千手院を訪れてみました。午後の柔らかな陽射し、陽射しの方向も変わることから・・・少し違った桜が観られるかも。fuiharuレンズは前日に続きKowaの8.5ミリ午後の傾いた柔らかな陽射しのなかゆっくりと近づきます対岸から全景を撮ってみます桜の木の下から撮ってみます昨年より花の...
-
桜 12奈良県
桜井市雨の八講桜近道のヌルヌルツルツル急坂を登って行ったが思わず手を付くほど滑る帰りは舗装路で画像をクリックすると大きくなります3月29日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
しだれ桜
ご覧いただきありがとうございます。エキサイトブログユーザー以外の方もイイネ【♡】押していただけます。励みになっています。
-
桜 11奈良県
五條市樫辻女姫桜(おとめさくら)二日で一部咲からほぼ満開に近くの春日神社画像をクリックすると大きくなります3月26日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO
-
桜 10奈良県
五條市地蔵寺七年ぶりの訪問周りの景色も変わっていない途中のあぜ道で春の草花がいっぱい咲いていた画像をクリックすると大きくなります3月26日撮影M.ZUIKO 12-100mm f4.0 IS PRO