しだれ桜のタグまとめ
「しだれ桜」タグの記事(222)
-
御所に行く3月(2020年)3
近衛邸跡
-
御所に行く3月(2020年)2
近衛邸跡左下は児童公園の紅白梅お昼だけど10人いないくらい南の出水の枝垂れは3倍くらいの見学者
-
御所に行く3月(2020年)1
しだれ桜の下見京都御苑近衛邸跡池付近の木ほか数本で咲いてる
-
【3/31、4/4】東郷寺しだれ桜と都心・池袋に建つお...
【3/31、4/4】東郷寺しだれ桜と都心・池袋に建つお花見寺知られざる桜名所めぐりバスツアー◆キャッシュレス決済5%還元!●東郷寺東郷平八郎元帥海軍大将の別荘地跡に建てられたお寺。荘厳で巨大な山門は東京都選定歴史的建造物に指定されており、某映画のセットモデルになったといわれています。山門前に植えられているしだれ桜は府中市の名木100選にも選ばれており、隠れた桜名所として知られています。●法明...
-
【3/29、31】2大名庭園しだれ桜鑑賞&ゆったり桜め...
【3/29、31】2大名庭園しだれ桜鑑賞&ゆったり桜めぐりバスツアー◆キャッシュレス決済5%還元!~桜咲く庭園「ホテル椿山荘東京」の桜ブッフェ付~2大名庭園しだれ桜・六義園・小石川後楽園
-
むらひょ~を探して
耳切から降りてきて駒木のしだれ桜を目にしたら、取材すべき対象を思い出した。今撮っておかないと、2度と撮れない被写体があるのですよね。それは村兵稲荷のしだれ桜記憶を頼りに山裾松崎歴史街道(w)を外れる。あ、あのシダレ桜がそうかな?しかし、違った!もっと先だなと走り続けるとあれよあれよと「民宿くら乃屋」さんを通り過ぎあれよあれよと道は行き止まりとなってしまった_| ̄|○ひーこらひーこら冷や汗かき...
-
え~いまさらですが
こんにちは今朝は雨、と雷のセット梅雨を通り超えて夏の夕立みたいでした^^さていまさらですが、お花見ツーリングの話を・・・毎年恒例の枝垂れ桜を見に行きました3月末の話ですwトラちゃんで8部咲き位でしたねブラリして帰宅してゴルで2回戦^^また来年も楽しみにしています!
-
さくらカーテン
今更ながら、桜フォト。
-
駅からハイキング無事終了!!
皆さんこんにちは!先日開催致しました、「駅からハイキング」の団長を務めさせていただきました、観光プロデュース学科2年の熊田泰斗です!!ほんとうに多くの方々に参加していただき、嬉しかったです今日はその駅からハイキングの様子を掲載したいと思います!!ぜひ、見てみてくださいね!!まず、最初はあかべぇ班の皆さんの集合写真です!皆さん、いい笑顔ですね!!!楽しそうです!!続いては...みんべぇ班の皆さ...
-
軽井沢の桜速報・2019 * ⑥5月10日満開の桜&ヤマナシ
もう世間の興味は、新緑に移ってしまったかしら?お山の桜シーズンは、GWが終わったあともまだまだ続いております葉桜も増えてきましたが、今日やっとお庭の桜が満開になったというお話なんかも聞きます今見頃なのは、遅咲きの八重桜やしだれ桜あ、でも車で走っているとまだ満開のヤマザクラもちらほら見かけます!私のお散歩コースでいつも最後に咲くのがこの八重桜と1本だけある白い桜ちょうど満開でした~これってソメ...
-
桜追
【キャンペーン】ゴールデンウィークの思い出&おでかけスポット教えて!会津地方、喜多方市のしだれ桜。4月28日のしだれ桜です。散り始めていますが、まだまだ楽しめそうです。しかし今日明日の天気が心配です。この後、猪苗代町の観音寺川へ向かいましたが、満開で後半のGWも楽しめるかも。28日、29日両日ともに天気に恵まれ、桜の花と鉄撮りをたっぷり堪能出来ました。忘れていましたが、これが「平成」最後の投...
-
小京都
角館のしだれ桜ライトアップしっとり静かなじかんが心地いいです春本番!あなたのお気に入りの桜ショット2019
-
日中線しだれ桜の開花状況!
みなさんこんにちは!お久しぶりです。観光プロデュース学科2年生になりました伊関栞です。今日は日中線のしだれ桜開花状況をお知らせしたいと思いますなんと!!!!今、日中線のしだれ桜はほぼ満開で大変見ごろになっております。連日観光客の方がたくさん訪れており、写真を撮っていたり屋台の食べ物を食べていたりとみなさんとても楽しんでいられました。風になびく桜がとても綺麗で目を奪われてしまいます…!そして今...
-
桜だより(30) 沼田市 天照寺のしだれ桜 (2019...
沼田市北部、発知(ほっち)の桜への道すがら見つけた、天照寺のしだれ桜。昨年見つけた桜ですが、今年も撮ってみました。野中の無住のお寺、桜も多分人知れず咲いているものです。桜の下に、小さな、かわいい山門があって、これもよいです。桜の向こうには、雪を戴いた山も…枝垂れの枝越しに、山を撮ってみました。本堂の左手にある、花をつけた桜。お気に入りの桜が、一つ増えたようです。
-
また来年!
長く続いた桜のお花も見納めですソメイヨシノはほとんど葉桜になってきました中庭のしだれ桜もかなりお花が散ってしまいました・・・昨晩、撮影した中庭ですこの美しい光景も、もうじき終わりです今度は鮮やかな新緑の季節がやってきます♪1日ワンクリック、よろしくお願いします!
-
感動した、しだれ桜
しだれ桜とサクラ 今年は桜長いですね~(=^▽^=) 行く先々で出会うので、今年は去年より多く桜を見る機会に恵まれました(^m^) もうそろそろ終盤みたいですが、もう1回、写したいなぁと思っています(∩_∩)
-
秩父宮記念公園 夜桜ライトアップアップ2019
春本番!あなたのお気に入りの桜ショット2019昨日昼に行った御殿場の秩父宮公園のしだれ桜ですが夕方5時から秩父宮公園駐車場無料入園料も無料綺麗な夜桜のライトアップを無料で見せてくれるイベントに行ってきました。毎年楽しみにして主人と行っています。今年は残念なことに富士山が見えなかったのですが桜散り始めでしたが楽しめました。秩父宮記念公園 夜桜ライトアップ2019御殿場の春のイベント「御殿場桜ま...
-
2019 見頃の桜を求め*2か所目*
2か所目は1か所目から車で30分くらいのしだれ桜です。移動中から小雨が降ったりと天候が少し不安定になってきました。しっとりとした枝垂れ感をだすにはそれもちょうど良かったのかもしれません(*´∀`*)ウットリ...定番の場所…そのはずですが今回は人がここに来た感じがあまりありませんでした。草が伸びててレンギョウの花に被るからかも?前回日の出前に来た時は狭い場所に15,6人居たような感じだったの...
-
御殿場の春のイベント「御殿場桜まつり」に行ってきました
春本番!あなたのお気に入りの桜ショット2019御殿場の春のイベント「御殿場桜まつり」に今日行ってきました。朝行ったのでまだ日付変更されていませんでした。しだれ桜散り始めでしたが今日も十分楽しめました。桜とチューリップ御殿場の春ですね~♪御殿場の桜の名所、秩父宮記念公園にしだれ桜樹齢130年のしだれ桜と280年の茅葺屋根母屋、別世界へ 藁葺屋根母家と枝垂桜▽藁葺屋根母家へどうぞ~~~♪*~*~...
-
中部横断自動車道で身延山へ
2019.4.113月に一部開通した、中部横断自動車道を処女航海しました。富士宮市から、新東名に乗り、清水JCTで横断道に入り、富川ICで終点となり52号線に下りて身延山へ約1時間で到着しました。料金は1400円位かかりました。一部開通の距離は21㎞ということでしたが、我家からだと一般道で行ってもあまり変わりません。距離的には大分遠回りです。身延山の駐車場からは、斜行エレベーターがあり、楽ち...