すてきにハンドメイドのタグまとめ
「すてきにハンドメイド」タグの記事(55)
-
すてきにハンドメイド3月号
「すてきにハンドメイド3月号」カラフルな布で作るポーチコレクション!!小さなポーチはいつくあっても嬉しいもの。気負わず手軽に作れるサイズ感も魅力です。放送はございませんので、テキストをご覧下さいね。2月20日発売!
-
【Simone縫い物するСимоне шијеSimo...
ひと月前からふんわりしたシルエットのズボンが作りたくなりました。ヒップが大きいのでスキニーパンツは似合わず、また、100%直線なワイドパンツも低身長で不格好。更にウエストはヒップの割に細いため、市販のもので合うのを探すのは至難の業です。矯正下着で体を締め付けるのは嫌という個人的な感覚もさることながら逆流性食道炎と診断されてから、ウエストの締め付けにはかなり神経質になっています。とはいえ、自作...
-
巣ごもりの一日。
一日中、雪が降ったりやんだり。急に吹雪いたと思ったら、おひさまが顔を出したり。それでも雪があまり積もらずにすみそうです。ようこそいらっしゃいませ^^昨日宣言したとおり、今日は一日巣篭もり。今日こそは仕上げるぞー!と、やっとこさ編み上げました。ざっくりセーター、というより超特大セーター(^^;;首周りと袖の縄編みがポイントです。着てみましたけど、やっぱりデカイ!でもあったかいからこれでよしとし...
-
久々のニット帽。
昨夜の雪はどうなるかと心配しましたが、今朝はたいしたことがなく、とりあえず、今回の寒波は無事に切り抜けたようです。新潟やお隣の鳥取は孤立した地域もあって大変なようですね。鳥取と島根は同じ山陰でも、気候がとても違うのです。さすが、鳥取、豪雪地帯です。無事に復旧できるといいですね。ようこそいらっしゃいませ。ガースーとか政府幹部の多人数会食とかもう散々ですね(-。-;日本の政府、かなりヤバいと思い...
-
掲載のお知らせすてきにハンドメイド
-
小さい秋。
先日、自動でiPhoneのバージョンアップしたのですが、よけいに使いにくくなってきたんですけど。画面の立ち上がり、とかスケジュール、とか、操作が面倒になってるんです(-。-;なんで???ようこそいらっしゃいませ。私のiPhoneは6S。買ったのは、たったの5年前。もうすでに12ですよ。特にエキブロのアプリを立ち上げているとスマホ本体が熱くなってきます。先日は、充電中に熱くなってました。バージ...
-
同時進行で。
昨日からまた頭痛が・・・´д` ;風邪なのか秋の花粉のせいか季節の変わり目ということもあるのでしょう。この頃は夏の疲れも出るそうです。ようこそいらっしゃいませ^^ですので、編み物、針仕事はちょっとお休み。頭痛のする日は肩の凝る細かな手仕事はできません。数日前から編んでいるものです。これはおばあちゃん用のベレー帽です。この毛糸は去年も使ったダイソーの毛糸。ベルギー産です。昨年はあまりうまく編め...
-
ニット帽、できました。
こちらはほんっとにいいお天気!雲がほとんどない最高の秋晴れでした^^でも、朝は寒〜い。布団からなかなか出られません´д` ;ようこそいらっしゃいませ^^やっとでーきたー!ニット帽!ほとんど顔出してますが、まいっか(^^;;このデザイン、とっても編みやすかったので色違いで、あと一つ二つ作りたくなります^^一応義父のために作りましたが、どうかなー?合うかなー?ま、あったかければいいかな。あったか...
-
食欲の秋。
今日も気持ちのいい秋晴れでした^^いつもこんな天気ならいいなあ。ようこそいらっしゃいませ^^今編んでいるのはこのニット帽。前のシーズンのすてきにハンドメイドからです。折り返しがあるので、途中から表と裏が逆になります。やっと折り返し地点まで来ました。今のところ順調です。たぶん・・・。出雲の義父用に編んでいます。色的には合ってると思うけど、デザインがかわい過ぎるかも。似合わなかったら、私がもらい...
-
この季節のハンドメイド。
ようこそいらっしゃいませ^^体調もほぼよくなってきたので、今日は久々に書店へ。ミセスのスタイルブックの秋冬号がねらいでしたが中身を見るとかなり上級者向けな気がして・・・結局、いつものこれにおさまりました。この表紙の3WAY ワンピース、すごくかわいい!仕立ての仕事をしているおばさんからいただいている生地がたくさんあるにはあるんです。いつか作ろう。それはいつかわからないけど。寒くなってくるとや...
-
黒のバイアスがポイントです。
昨日は写真の貼り付けがなかなかうまくいかなかった。今日はどうかな?ようこそいらっしゃいませ^^昨日裁断した生地。無事にTシャツになりましたよ^^バックはこんな感じに。首回りはテキスト通りではなく、手持ちのバイアステープでぐるりとかぶせました。その方が簡単そうだったので(^^;;このバイアステープはニット生地の少し伸びるタイプのテープ。マスクゴムが入荷されない時期にゴムの代替用に使っていた残り...
2020/08/21 06:37 - とりどり日記 I love... -
キャペリンハット作っています(カミンスキー風)
すてきにハンドメイドの定期購読をしました6,7年前にマニラヘンプヤーンや笹の糸で帽子を編んでいましたすてきにハンドメイドの中に「キャペリンハット」の作り方があったので久しぶりに挑戦していますカミンスキーの帽子に編みかけの帽子をかぶせていますなんとぴったり!編み図通りにするとまだ5段ブリムまでありますあまり深くなると大きな帽子になりそうなので5段飛ばしてブリムにいくか迷い中です立ち上がり線が嫌...
-
サマーハット。まだまだです。
今日は仕事帰りにブックオフへ。駐車場で車を降りて、おっと、いけない!エコバッグ、エコバッグと。書店での買い物、小さく折りたためるエコバッグほしいよね。ずいぶん昔にもらっていたリラックマの折りたためるエコバッグが久しぶりに活躍しています。だんだんいつもエコバッグ持参が定着してきましたよ。ブックオフでのお目当ては「東京バンドワゴン」。あるブロガーさんがお勧めされていて、読みたかったのですよね。と...
-
軽ーいチュニック、やり直し。
ようこそいらっしゃいませ^^今日は午後からミシンしごと。どうにかここまでできました。軽ーいチュニックです。まだ襟首とかすそがまだです。ところがΣ(゚д゚lll)間違えてたんですよね。ポケットの付け方(-。-;よくわからないと思いますが、表側に袋布を縫い付けてひっくり返さないといけなかったのですよ。なのに、裏側に布袋を縫い付けてしまったのです´д` ;ごまかそうと思えばごまかせるのですが、急ぐ...
-
バルーンパンツ、完成です。
やっと週末。あっという間に週末。どちらにしても、ちょっと一息。蒸し暑い一週間でしたから、疲れもでますよね。こちらはもう少し降ってほしいな。ようこそいらっしゃいませ^^予告通り、できました!バルーンパンツー!ポッケもタックもいい感じ(*´꒳`*)さ、履き心地はどうかな?うん!いいんじゃね?前回作った時より、丈を5センチ短くしたけど、やっぱり少し長い(^^;;バックスタイルもバッチリ(?)!我な...
-
紫陽花ブラウス、まもなく完成です。
昨日までの天気から一転。今日は一日よいお天気☀️山陰の梅雨入りは来週に持ち込しそうです。紫陽花には、朝、昼、晩の3回水やりをしました´д` ;今日もようこそいらっしゃいませ^^今日こそはと、やっと重い腰を上げ、とりかかりました。先日裁断までした紫陽花ブラウスです。午後からとりかかり、案外進めることができました^^あとは脇とすそを縫えば、ほぼ完成です。今のところ順調ですε-(´∀`; )さて、...
-
掲載のお知らせすてきにハンドメイド
5/21NHK出版社さまより発売されます
-
らくちんブラウス第2弾できました。
どんより曇りの日曜日。でも、草花は生き生きとしているような気がします。今日もようこそいらっしゃいませ^^らくちんブラウス第2弾。完成ー!生地はマスクを作った残りのダンガリー。涼しい生地です。色は薄いモスグリーン。今回の後ろボタンはカジュアルにしてみました。(実は100均^^;)おやくそくの着画f^_^;スカートは既製品です。夏のお気に入り。ブラウスの後ろ、もう少し長めになるはずだったけど、い...
-
ブラウス作ります!
今日もようこそいらっしゃいませ^^今日は仕事がお休み。めいっぱいハンドメイドに没頭できる日。いよいよ本日より制作開始!( ̄^ ̄)ゞブラウスです。作るのはこれ。以前から作りたかったんです!すてきにハンドメイド4月号掲載FU-KOさんこと美濃羽まゆみさんのデザインです。生地はマスクを作ろうと思って買っていたダンガリー。生地が足りるかどうかハラハラしましたが、どうにかギリギリとれました。(タックが...
-
掲載のお知らせすてきにハンドメイド
11/21NHK出版さまより発売になりましたすてきにハンドメイド2019年10月号テキスト企画「MYベーシックソーイングvol.21」センターシームのパンツを掲載いただきました。先が細くなったトラウザー型パンツはすっきりと着こなせます。センターにピンタックを入れる事で足を真っすぐにすっきり見せてくれます。今回は畝のないコーデュロイ生地を使ってウールのような温かさのあるパンツと光沢のあるコット...