つけめんのタグまとめ
「つけめん」タグの記事(22)
-
12/19〆飯 大王亭 野菜つけめん¥800@JR豊田駅前
昨日は解散後ひとり〆なんかしちゃいました!青春の大王亭での野菜つけめん¥800です。ひとりは慣れているんだけど楽しかった宴の後のひとり〆は何だか寂しいね(笑)哀愁の野菜つけめんだね(笑)モチモチの麺にシンプルな醤油つけ汁、大衆中華のつけめんが再評価されて欲しいな~。やはりつけめん大王時代のつけめんってシンプルで美味しいんですよ!
-
【700】つけめん・らーめん猫満@新潟東区
つけめんに特化した人気店猫満さん大盛り無料追い飯無料という太っ腹なサービスガッツリ派には嬉しいサービスですね。マーボーつけ麺弾力のある麺をとろみに絡めて・・・追い山椒が出来るのもうれしい(^^)追い飯マーボーに追い飯は鉄板!?汁気多めの麻婆丼の完成。まさに猫まんま(^^)猫つけめん魚介が効いて酸味もサッパリネギの食感もGOOD!クーポン利用で餃子3個サービス大盛りも!追い飯も!餃子も!大盤振...
-
【232】つるり@小千谷
2020.3旨辛つけめんレベル2農林61号 使用バージョン。モチッとした弾力に小麦の味わい深さが印象的2020.2熊ラーメン熊のWILDさがスープの奥に潜む。鮮度が良いために、臭みもかなり抑えられている。2019.11小千谷麺フェスそばらーめん旨辛レベル2で小千谷で行われている麺フェス。有志ラーメン店と老舗の蕎麦屋さんがコラボしての地域おこし!すんばらしい企画です(^^)オープニングで、はん...
-
5/18 新橋纏高幡不動店 煮干つけ麺大盛無料 +...
夜勤三日目、今夜の夜勤前飯は新橋纏高幡不動店で煮干つけ麺大盛無料¥880にニンニク¥50追加、合計¥930でした。つけ汁は濃い煮干だしが効いて美味いね。紫蘇、生姜、焼豚、焼き海苔、見えないけど梅肉が入っております。麺は弾力あって、そしてつけ汁がよく絡みます。〆はスープ割で。ヤミツキとなる味わいです。久々の新橋纏高幡不動店、美味しかったです。
-
4/12 新橋纒高幡不動店 鶏南蛮つけ麺大盛無料¥880
夜勤三日目です。折り返し地点を過ぎました。今夜は新橋纒高幡不動店で鶏南蛮つけ麺大盛無料¥880でした。鶏チャーシュー、焼豚、ネギ、プチトマト、焼き海苔が入っております。和だしの淡麗醤油つけ汁、だしが効いてます。麺は細麺ストレート、素麺風な麺で正に和ですね。のど越しが良いです。スープ割で〆です。美味しかった!
-
3/20 辛つけ麺大盛無料¥880@新橋纒高幡不動店
夜勤最終日です。今夜の夜勤前飯は新橋纒高幡不動店で辛つけ麺大盛無料¥880でした。焼き海苔、水菜、鶏チャーシュー、焼豚、フライドオニオンが入っておりました。鶏ガラ系つけ汁かな。辛味が入ってピリ辛な味が良いね。麺はつけ麺に合う丸麺、つけ汁がよく絡んで美味いね。〆はスープ割ね。今夜は定時で上がるぞ!
-
3/6 煮干しつけ麺大盛無料¥880 + 刻みニンニ...
夜勤二日目、体調も元に戻りました(笑)今夜は新橋纒高幡不動店で煮干しつけ麺大盛無料¥880に刻みニンニク¥50を追加して食べました。具は焼豚、海苔、生姜、梅肉、紫蘇が入っております。煮干し出汁たっぷりのつけ汁です。麺によく絡んで美味いね。刻みニンニク入れて風味が変わってまた美味しい。〆はスープ割で!たっぷり注いで飲むと美味いよ!飲み干してスープだけでも飲んじゃいます(笑)今夜も頑張ろう!
-
2/22 つけ麺新味大盛無料¥850 + 刻みニンニ...
夜勤二日目です。今夜は当初はCCへ行く予定でしたが、食べ放題のみでしたので仕事前ということもあって断念しました。代わりに新橋纒高幡不動店で「つけ麺新味大盛無料」¥850に刻みニンニク¥50追加を食べました。具は海苔、焼豚、鶏チャーシュー、メンマに水菜です。このつけ汁が煮干しの旨味たっぷりで美味い!刻みニンニクでパワーアップだよ。麺は中太丸麺、つけ麺に合う麺だね。つけ汁がよく絡んで美味しい。店...
-
12/11 新橋纒高幡不動店 辛つけ麺鶏塩 ¥88...
今日から四日間のフル夜勤です。年内の夜勤も今回含めてあと2シフト、安全第一で頑張ります。今夜は久々に新橋纒高幡不動店へ行き辛つけ麺鶏塩熱盛大盛無料¥880に刻みニンニク¥50を追加して食べました。具は焼豚2枚、鶏チャーシュー1枚、ネギ、海苔、フライドオニオンです。麺は丸型のつけ麺に合うタイプですね。つけ汁は塩味、そして辛味は下に沈んでいるのでよくかき混ぜます。纒のつけ麺には刻みニンニクが合う...
-
10/26 新橋纒高幡不動店 辛つけ麺鶏塩大盛無料...
夜勤三日目です。今夜は久しぶりに新橋纒高幡不動店に寄って新メニューの辛つけ麺鶏塩大盛無料¥880を食べました。大盛頼んでしまった…。辛つけ麺鶏塩です。鶏チャーシュー三枚入り、唐辛子系の具や野菜も入っておりました。つけ汁は新橋纒の煮干をベースにして、ちょい辛な味わい。塩味が丁度良いね。纒の煮干ベースのスープは大好きだね。麺は中細ストレート麺、大盛は多い!〆のスープ割り、煮干スープたっぷり注いで...
-
8/27 新橋纒高幡不動店 冷やしトロロつけ麺大盛...
暑すぎる!先々週末の秋の気配が遠くに感じます。今日から二日間のショート夜勤、夜勤前飯は新橋纒高幡不動店で冷やしトロロつけ麺大盛無料¥880を食べました。つけ汁は出汁が効いたさっぱりとした醤油味、このさっぱり感が良いですね。具沢山!とろろがたっぷり、卵黄崩してとろろと混ぜます。豚肉、鶏肉、オクラ、ネギ、メンマ、海苔、青海苔といっぱいです。麺は細麺です。素麺のようにつるつる食べられます。大盛はボ...
-
8/3 新橋纒高幡不動店 煮干つけ麺 & ...
今日は昨日より暑いですね!今夜は新橋纒高幡不動店で煮干つけ麺大盛¥880 ニンニク¥50でした。高幡不動飯のローテーションが良い感じです(笑)梅肉あり、ロース焼豚や紫蘇、生姜が入っておりました。麺は中太ストレート麺でモチモチした食感でつけ汁とよく絡みます。つけ汁は煮干の出汁が効いて濃い味です。有料オプションのニンニク¥50や途中から有機玄米酢やエシャロットオイルを入れて更に美味しく仕上が...
-
7/24 大王亭@日野市
昨日の二軒目でございます。大王亭でございます。後輩たちがときめく大王亭です。よく残業した後、飲んだ後によく来ました。平日、土曜日の豊田で飲むとここに来たくなるんだよね。自分は飲み直しで生ビールを飲んでネイトさんとはおつまみメンマとソース焼きそばをシェアです。このソース焼きそばがつまみに合うんだよね。自分は〆につけめんを食べました。昔ながらの昭和のつけめん、こういうつけめん食べられるところなか...
-
7/20 新橋纒高幡不動店 つけ麺新味大盛無料¥8...
17時半頃自宅を出るけど、その時間帯でも暑いですね。それでもその時間まで自宅で隠っていたので体力十分だね。金曜日、土曜日、そして月曜日の夜が仕事です。変則ですが気分的には楽かな。今回は新橋纒高幡不動店へ行きましてつけ麺新味大盛無料¥850にニンニク¥50を追加です。ニンニク食べてスタミナ強化です。焼豚、鶏チャーシューも入って、食べ応えあり。ツルツルと冷涼感を感じながら食べられます。つけ汁は濃...
-
6/15 新橋纒高幡不動店 塩つけ麺大盛無料熱盛り...
6/15夜勤二日目、今日は金曜日かー。新橋纒高幡不動店で塩つけ麺大盛無料熱盛り¥800を食べました。今日は長袖でも丁度良いちょっとひんやりした気温なので久々に麺を熱盛りで食べました。麺は細麺ストレートで弾力あり、具は低温鶏チャーシュー、メンマ、海苔、レモンです。レモンを絞って食べます。つけ汁は見た目醤油っぽいけど、実際は濃厚な塩つけ汁、麺がつけ汁とよく絡んで美味しいね。〆はポットで出されるス...
-
6/6エビ辛とんこつつけ麺大盛無料¥600 &...
昨夜の夕飯です。昨夜は地元の日高屋に寄りまして生ビール¥330でひとり乾杯。日高屋の生ビール中ジョッキ¥330は安いです!期間限定のエビ辛とんこつつけ麺¥600を食べました。サービス券を使うと大盛りが無料ですので大盛りに。エビの風味が良いね。辛さも丁度良い。見た目よりも辛さは控えめな部類だと思う。こういうガッツリ系は好きですね。美味しい!煮玉子1個にメンマが付いておりました。麺は平麺でエビ辛...
-
5/23 新橋纒高幡不動店 つけ麺煮干大盛¥880
今夜の夜勤飯です。今夜は久々に新橋纒高幡不動店で「つけ麺煮干大盛」¥880を食べました。大盛分無料なのでついつい大盛にしちゃいました!ちなみに新メニューだそうです。ローストチャーシューに紫蘇、生姜、梅肉、海苔がONしておりました。麺は中太丸ストレート麺です。煮干ガッツリで濃い味がとても美味しい。煮干の風味が口の中でフワッと広がります。後から卓上にあるエシャロット油を入れると一層風味が強くなっ...
-
4/16 新橋纒高幡不動店 坦々つけ麺大盛無料¥880
夜勤二日目です。今夜の夜勤前飯は新橋纒高幡不動店に行きました!美味しいところのローテーションですね(笑)坦々つけ麺大盛無料¥880を食べました。大盛無料って言われるとついつい(笑)細麺とは驚きました。挽き肉にパプリカ、そしてパクチーもONしておりました。つけ汁は濃厚でコクが深い味、ガッツリです。ご自由に使ってくださいと店員さんが置いたラー油で辛さもアップします。パクチーが合うね!〆はスープ割...
-
【今日の麺グルメ】「つけめん」(800円)/自家製麺 ...
【今日の麺グルメ】「つけめん」(800円)/自家製麺 くをん!若者から絶大な支持 しょっぱい美学を追求した福島の「自家製麺くをん」福島駅西口にほど近い「自家製麺 くをん」(福島県福島市)は、“しょっぱい美学”を追求する人気店。つけめんは、その濃厚な味付けが若者を中心に絶大な支持を集める。<※情報は「ラーメンWalker福島2018」より>【画像を見る】見るからにしょっぱそう! 胡椒が効いた濃...
-
六厘舎
研修終わり 時間の余裕があったので 東京駅の六厘舎に行って来ました15時30分くらいで並びも10人ほど味玉つけめん 930円不覚にもあつもりで頼むのを忘れてしまいましたが 十二分に美味かったです麺がかなりヤバイ また行きたいなー
2017/09/21 18:05 - kou@そこのアナタ