どんぐりのタグまとめ
「どんぐり」タグの記事(102)
-
どんぐり
今年はどんぐりも松ぼっくりも拾いに行かなかったなぁ***明日も休日出勤この前は一人だったけど明日は何人も来そうですおしゃべりしたくても黙ってもくもくと頑張るべし!nyao
-
黒真珠と庭ノート
✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)黒バラ「黒真珠」バラらしいというのもおかしいかもしれませんが半剣弁高芯咲きまだ咲き始めというのにこの美しさです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡微香ならしいですがほとんど感じませんw晴れた日の外仕事は暑く半袖で過ごす日もあるのでじいじに「今、何月じゃと思うとるんなら」と言われます&am...
-
「どんぐりの季節」
公園の樫の木の下にドングリが落ちていました。ドングリは種類によって熊が食べますし、ネズミやカケスの餌でもあります。しかし、世田谷の公園ですから熊はいないしカケスもいない。ネズミはどうかなあ。ドングリは実は人間の食糧にもなります。これも種類によってアク抜きしないと食べられないものとそのまま食べられるものがあるそうですが、縄文時代の遺跡を見るとドングリを貯蔵していたことがわかるそうです。冬のため...
-
どんぐりころころブロ...
秋も深まってきました。そんな景色の中で付けたり、持ったりしたくなりそうなブローチを作りました。
-
後の月
今夜の月は「後(のち)の月」中秋の名月に次いで、美しいと言われる月だそう。2階のシャッター閉めに行った際、後の月を知らなかったけど、しばし見惚れた位。満月は土曜日、ブルームーン●日中は暖かだった。少し動くと汗ばむくらい。買い物後、早めに⊆^U)┬┬~ の散歩偶然ドングリが木に成ってるのを見かけたので、しばしほかの木探し・・・やっと見つけたのが下に写る木。その間⊆^U)┬┬~ は心行くまで?ク...
-
やまだ流スタンプアート どんぐりのコースター♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***やまだ流スタンプアート 7つ目レッスンのどんぐり🌰こちらもコースターに捺してみました🤗かわいい❤️紙でポケットティッシュカバーを作るアレンジが載ってたからそれも作ってみよっと♪***【10月の消しゴムはんこレッスン情報】オリジナルマスク作り!★大垣えみねサークル★10/10(土...
-
例会(10月24日)
久々に晴れました。が例会中に雨が降りました。10月も後半で、どんぐりの季節です。コロナウィルスで心も沈みますが公園などに行きどんぐりを見つけるのも子供の頃に帰り楽しいかもしれません。役員会もあったせいか2セットできました。人が多いほうがやはり楽しいですね。カントリーダンス11月から18時30分よりプラス19時よりMSになります。しばらくの間茎崎交流センターになります。
-
やまだ流スタンプアート どんぐり♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***※11/10にメールフォームより、消しゴムはんこレッスンについてお問合せくださいましたH様、メールkedikedi@outlook.jpよりお返事差し上げておりますのでご確認くださいませ♪***#やまだ流スタンプアート 7つ目はどんぐり❗🌰かわいいな~♪山田先生の図案はどれも味があって素敵です(*^^...
-
散策で見つけたもの
朝は10℃以下まで冷え込みましたが日中は暖かくなったので近くの山道を散策してみました久し振りの散歩で見つけたものブドウみたいな実が可愛いけど有毒のアオツヅラフジゆっくり散歩をすると出会える植物いつも移動は車なので道端の植物は見過ごしてしまいますこういった木の葉に隠れてしまうような実はゆっくり歩いてじゃないと見つける事なんて出来ないこういった楽しみがあるから山道の散策は楽しいけど秋の山の散策は...
-
この子はだぁれ?
先日買ってきた花苗の中にどうしても名前のわからない花があります色が好き…それだけで連れ帰ったんだけどネームラベルも付いてないし名前を覚えてもいないグーグルレンズ?で検索しても出てこないキキョウ科ではなかろうか?(推測)そう思って調べてもヒットしないので困っていますのこんな草見たことある…白い花だけどそれの園芸品種なのかなぁコツブツメクサの大きい版のような花ホームセンターで見かけたしなぁ3年間...
-
10月の音読カード用OKはんこはドングリ♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***10月の音読カード用OKはんこ♪息子デザインでどんぐり♪顔は私が勝手につけた🤗息子に見せたら、きのこやん🍄言われたー笑どんぐり帽子でわかるやろ!😂***【10月の消しゴムはんこレッスン情報】オリジナルマスク作り!やりまーす♪★大垣えみねサークル★10/1...
-
我が家のどんぐりと、もうしばらく使いたいフライパン
✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)いつも拝見しているブログでどんぐりを見かける事が多くなったので我が家のどんぐりもチェ~ック(๑ ・`-・´) キラン☆去年、初めて実が出来た我が家のどんぐりムッチーが遠足で拾った思い出のどんぐり出来てた~~~(*゚O゚ *)ムッチーにも教えてやろぉ~~~~~っと🎵✤...
-
どんぐりと椿の実
暗い道を通って職場に行く。どんぐりが落ちて音がすると、ドキッとなる。今、いろんなどんぐりが遊歩道にいっぱい落ちてます。子どもの頃はじけた椿の実で、戸の開け閉めが容易になるようにこすって椿の油を塗っていた。そうするとふすまとか中戸とかするすると開くようになった。昔の人の生活の知恵、すごいと思う。
-
2020年10月4日どんぐり日和短縮版
10月4日の活動日。例年なら「どんぐり日和」として,マテバシイのどんぐりを拾って粉にしていろいろ食べるのですが,今年は短縮版で実施です。初参加のWさんを含め大人9名,子ども6名が参加しました。集まって最初は,ご寄付いただいた「M文庫」をみんなでワイワイ言いながら分け合いました。欲しい人は付箋を貼って,オススメしあったりしながら,それぞれ持つべき人のところ5箇所に引き取られていきました。Mさん...
-
収穫祭!
昨日はいきなり夏日に逆戻りして汗をかきましたが今日はさわやかな秋らしい一日になりました。私のアトリエのある森ではぶたさんとねずみさんとウサギさんが自然の恵みを頂いてにぎやかに収穫祭の真っ最中です!「もっとどんぐり落ちてこないかな?」うさぎさんが見上げています。アトリエの中には手回しミシンとトルソーが見えます。九年前に相方に作ってもらったガーデンスモールハウスと友人作の陶器の動物でちょっと遊ん...
-
小さい秋
水琴窟どんぐりころころ
-
どんぐりって何の樹?(´┐`)
赤い鳥居の奥にまっすぐ上に伸びる階段の参道。。(´┐`)なかなか雰囲気がいいですね。どんぐりが沢山落ちていそうな。。(´┐`)。。あ、どんぐりと言えば。。お隣さんとの間の土地は相変わらずスギナとドクダミだらけなのですが、その中にちょっとした低木が育ってきていました。最初はそんなに大きくなかったのですが、久々に見たら結構育ってました。。(´┐`)草取りの時、お隣さんとお話ししてたら「もしかした...
-
はにわちゃんとどんぐりちゃん
✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)モリモリだけど、暑さでちょっと葉が焼けたシュガーバインバス停に立っているこの人を隠すほど伸びてきました└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘はにわちゃん🎵鼻筋の通った男前です······(*Ü*)というか、埴輪に性別はあるのでしょうか?調べてみたら、髷がある方が女性らし...
-
秋の気配?
エキブロさん、やっぱり21日から障害が発生していたのですね、今朝10時頃に回復したようです。昨夜からログインできなくなり、今朝は全く繋がりませんでした。「エキサイトブログ向上委員会」に「ただ今障害が発生しております」って表記して下さると分かるのですがトラブルが復旧してからの告知なので、自分だけなのかエキブロのトラブルなのか分からないですよね。そこを見直して下さると有難いのですが!8月に入って...
-
どんぐりの中で・・・
*Chii GARDEN*おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)連休が始まりましたねこの連休は雨も多いので、お出掛け🚗💨💨は躊躇・・・な、ワタシです✤✤ ✤✤ ✤✤ ✤✤昨日の朝は、体がやけに重く、二度寝・・・・・・(´-ω-`)))コックリコックリ。。( ゚д゚)ハッ!起きた時に...