はじまりのタグまとめ
「はじまり」タグの記事(8)
-
2020 ・始まっていく前の時間
今年に入って早くも2週間経過。でも、年明けから節分までのこの期間は、すこーし不思議な時間。2020年が本格的に始まる前の、準備運動みたいな時間。予感がいっぱいのこの時間が、奥に眠っている何かを育てているのかなとも思う。年末年始は夫婦で奈良へ。関西で迎えるお正月は初めてのこと。本当は行きたい場所は別にあったのだけれど、なぜか奈良になったのも面白いなぁ。こういう場合は、アバターたち(守護存在)が...
-
5月 はじめのいっぽ 。°*
ちいさな ちいさなネモフィラの丘*近場の公園にて令和元年。私にとっては新しい時代‥というよりいつものように5月のはじめのいっぽから^^そんないつもと変わらない日々であることに感謝しながら過ごしていこう。ちいさなちいさな幸せを見つけながら*^ ^*平和で穏やかで笑顔いっぱいの時代でありますように☆見てくださってありがとうございました*FUJIFILM X-T2ランキングに参加してます(*´ェ`...
-
不思議
我々の存在そのもの。我々を取り巻く世界。すべては不思議にある。解明できない問題はその不思議故にあるのだろう。目にする物すべては何ゆえにあるのか?生きているとは何なのか?生命とは。人々の営為。物質的な物。空想。あり得ないこと。地球、太陽、惑星、恒星。それらは何のためにあるのか?人類を取り巻くすべての物は、現実離れした思考の下でしか問われないのかもしれない。考えを巡らしてそれら不思議を問いただし...
-
「さよならの力」をかりて
人生の中で、「大きな別れ」が「大事なはじまり」につながることがある。私にとっては、親父が亡くなったときがそうだった。2回目のシドニー生活が半年過ぎて、仕事で日々もがいていた頃、日本で親父が急逝した。親父とは結構仲が良くて、会ったときには色々と話を聞いてもらっていた。特別アドバイスがあるわけではないのだが、私の仕事のことをいつも気にかけてくれていたのは知っていた。だから、悲しさはもちろん、それ...
2018/09/16 23:10 - 遅咲きイングリッシュ -
《お知らせ》新月の日。《TRINITY Webサイト》...
新月の日。何を始めましょうか? ^^*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**《お知らせ》TRINITY Webサイトへの記事の掲載が始まりました。今日は新月ですねぇ。何かをはじめるのにとても良い日なんです。ということで…(^^)先日のお知らせの予告の記事のときに、このことを書くのをスッポリ忘...
-
Ending is beginning
+++自分に何ができるのだろう自分だけにしかできないものずっと探している
-
始まり。2017.09.06 → 09.10 唯一無二...
早崎さんからパリの展覧会のDMが送られて来た。タイトルを見てびっくり。唯一無二まじかよ!壮大なタイトルついちゃったよ!あとはフランス語で読めない。そんなことを見越してか、有能なるgla_glaファンたちが翻訳をしてくれた。1番気に入ったのが、高臣は特異な造形のガラスピースを制作するが、それはさながら水、泉、月といった自然の美に彼が触発されて創り上げた、一遍の詩のようである。すごい!早崎さん!...
-
春一番
早く雪が溶けないかなぁ春が待ち遠しい河と丘のあいだ☆どう風が抜けるか楽しみ♪_________________________________________お問い合わせはこちらから。電話やメール、FAXでもOK☆棚板一枚のリフォームから、何でもお気軽にご連絡ください♪ご相談・お見積もりは無料です♪_________________________________________