ひよっこのタグまとめ
「ひよっこ」タグの記事(18)
-
animal donuts*
久しぶり(数年ぶり?)にアメリカの甘~いドーナツを買いました♪この雑な作りがいかにもアメリカらしい~。笑(しかし食べる時にはピンクのアイシングは削った私^^;)そしてアメリカといえば当選者が出ずに繰り越されていた宝くじがなんと1ビリオンドル…日本円に換算すると1,000億円!!!おっさんも職場のみんなでお金を出し合って当たればみんなで山分けするとか言ってひとり2ドルずつ15人で買ったらしいけ...
-
薬局のマスコット
つい先だって終了したNHKテレビ小説ひよっこ。あかね坂商店街のトキワ堂薬局にマスコットのイチコが置かれ、重要な役割を果たしておりました。秋田駅隣接のアルヴェを歩いてたら、薬局前にケロちゃんコロちゃん。つい、しげしげと眺めちゃいました。コーワって、コルゲンコーワのコーワでしょう。してみると、今でも現役なんですね。街頭でイチコ(サトちゃんがモデル?)を見ることは、もうほとんどありませんが、ケロち...
-
有村架純ヒロイン「ひよっこ」最終回視聴率発表
9月30日に最終回を迎えた、女優の有村架純がヒロインを務めたNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」の最終回視聴率、期間平均視聴率が発表された。【オリコン加盟店】送料無料■宮川彬良CD【連続テレビ小説「ひよっこ」オリジナル・サウンドトラック】17/6/21発売【楽ギフ_包装選択】NHK総合で放送された最終回の視聴率は、関東で21.4%、関西で21.3%。期間平均視聴率は、関東で20.4%、関西で2...
-
ひよっこ と 高瀬アナ
NHK朝ドラ「ひよっこ」が終わり、「わろてんか」が始まった今週、こころ旅では『愛知県』を旅します。火野正平さんが我が家のスグ近所を通っていたことが今朝のダイジェストで判明し、嬉しいやら悔しいやら・・・(^^ゞ早速明日19時からの「とうちゃこ版」を録画予約しました♪「ひよっこ」といえば、先週の金曜日にツイッターを賑わせてたことが!
-
てき便?!
二日酔い&生理前。そして ひよっこのない月曜日・・・私は一体何を楽しみに生きていけばいいのだ。(大げさw)これからシャワー浴だってのに、爆弾処理よ?ポータブルトイレの水を交換していると、娘に爆弾処理させた当の本人は ボリボリと煎餅を食っていやがる。音だけでこんなにムカつかせるとか ある意味すごい(苦笑)・・・あぁ、一家に一人 愛子さん。私を励まして!!wwwさてと。シャワー浴シャワー浴。今回...
-
さよなら「ひよっこ」
4月から欠かさずに視ていた連続テレビ小説「ひよっこ」。いよいよ今日が最終回。いやー、とても楽しめた。半年間ありがとう!そして、さよなら。朝ドラ特有の成功物語ではなく、昭和の高度経済成長期を生きる、ごく普通の人々が織り成す物語をベテラン脚本家の岡田氏が毎回見事に書き上げた。脚本が巧みな上に、出演者や制作スタッフの意気込みが伝わるすばらしい連続テレビ小説だった。10月2日から始まる新ドラマの「わ...
-
bento and drama*
久しぶりの(?)お弁当写真☻最近はキャラ弁の回数もグッと減っているけれどたまにムショ~に作りたくなるキャラ弁?笑卵焼きの黄色を見るとやっぱり…これに行きつく。笑しかしおかずは相変わらずしょぼいんやけどね~。ハロウィンも近づいてきたので気分だけでも。Trader Joe'sのかぼちゃケーキも添えて。しかしキンダーではランチの時間が短いと娘談。いつもすぐに「Clean up」と言われる...
-
ひよっこ
大好きなNHK朝ドラ「ひよっこ」がもすぐ終わってしまのが寂しい。このドラマの主題歌も桑田さんでよかったけど、宮川彬良さん作曲の挿入曲が、どれもまた素晴らしいオリジナル・サウンドトラックが欲しいぐらいだけど太田裕美の歌った「恋のうた」が入ってなくて残念。最終週のサブタイトルは「グッバイ、ナミダクン」懐かしい「涙くんさよなら」を聴いてみた。いろんな人がカバーしていて、最近では鈴木雅之のカバーアル...
-
『ひよっこ』仏のいちこ
『ひよっこ』に関する記事が増えてきたので独立カテを設定。しかし、やっぱり、みんな語る語る。本当の意味で無口な人って、岡田さんのドラマには出てこないんだろうなぁ、たぶん。ちょっと前のことを蒸し返すようだけど、早苗さんの恋の話。全然キャラちゃうやん!いくら若いころの話だといっても、エレベーターに閉じ込められて泣きじゃくるキャラじゃないから早苗さんは。だいたい、本当に恋なのかそれは。つり橋効果って...
2017/09/21 22:17 - in my humble opinion -
『ひよっこ』漫画家(のたまご)の2人に思う
祐二(浅香航大)と啓輔(岡山天音)が、みね子(有村架純)とヒデ(磯村勇斗)に「もっとおもろい展開ちょうだい」と注文をつけていた。彼らが漫画家として世に認められ、身を立てるにはみね子とヒデの今後の展開にすべてが掛かっていると思い詰めているのだ。しかしみね子にしてみたら、なんで他人の彼らから個人的な恋愛展開にダメ出しされなきゃならんのよと憤りたくもなるだろう。確かに気の毒ではあるが、漫画のモデル...
-
歌えなかった『若い広場』
今日は久し振りに友人宅でカラオケを楽しんできました。いつもは懐メロばかりなんですがね。今日は桑田佳祐の「若い広場」(ひよっこの主題歌)を歌ってみようとしたら、残念ながらカラオマシーンに入ってなくて。新しい歌だからかな?『ひよっこ』YouTubeで見ているんですよ。みね子ちゃん、なんとも愛らしい。そして個性あふれる周囲の人間達との会話などで思わず一人笑いしてしまったり。。じつは私『いばらき』で...
-
俺は笑って生きてっとう!
この1週間、ワタシは宗男さんに涙。滋子さんにも涙。
-
7月初旬の近況と『ひよっこ』について
私事がちょっと一段落ついたので少しの間放置していたブログを更新しようかなと思ってみた。それにしても、数日前から暑さが一層増した、というかなにより湿気がすごい…。カラッとした暑さならある程度耐えられるのだけど。蒸し暑いのはこたえるなぁ。ブログ更新するといっても、大河とかここ2回分未視聴だし(録画してるけど)、何書いていいのやら、な感じだが…。まあ『ひよっこ』は観てるけど、ビートルズネタずいぶん...
-
朝ドラとちーちゃんの顔芸
春に日本に帰った時姉に付き合ってた朝ドラ「ひよっこ」そのままこっちに帰ってからも見てましたでもレストラン編になってちょっと息切れ今までの爽やかなテンポから一転先週は一人ひとりの台詞が長くって長くってしんみり場面に集中して聞いたので疲れた〜最近ボソボソ低音は聞き取りにくいです今や昭和のテレビ世代は高齢化してるってNHKさん、忘れてない?私たち難聴なんです!(すねーるだけ? 笑)それと我がまま...
-
朝ドラ
NHK朝の連続ドラマ「ひよっこ」の オープニングに、過去の朝ドラのタイトルが隠されているそうですね。見つかったのは、オレンジで囲んだ○です。黄色の○印は、分かりません。1962年(昭和37年)あしたの風1963年(昭和38年)あかつき1964年(昭和39年)うず潮1965年(昭和40年)たまゆら1966年(昭和41年)おはなはんちなみに↓1967年(昭和42年)旅路1968年(昭和43年) ...
-
憧憬~朝ドラ『ひよっこ』
今期の朝ドラ『ひよっこ』。マラソン解説の増田明美さんがナレーションをしてらっしゃいます。初回いきなり「おはようございます。増田明美です」と爽やかな声のご挨拶に始まり、ちょっと驚きました視聴者に優しく語りかけるナレーション、とっても素敵です本作は、茨城の北西部の村で生まれ育ったヒロイン(演:有村架純ちゃん)が上京して成長していく物語だそうですが、まず、舞台になっているヒロインの故郷がいいです。...
2017/04/20 20:35 - 心理カウンセラー ☆ 郷家あかりの日記 -
ひよっこが始まった
NHK朝の連続TV小説有村架純主演の「ひよっこ」が始まった戦後まもなく東京五輪というころ茨城の奥茨城(実在はしないようだ)農家の娘の活躍を描く第一週は家族の紹介と奥茨城の人々が紹介主人公みね子には有村架純母を木村佳乃父を沢村一樹祖父を古谷一行が演じるなぜか語りはマラソンの増田明美が担当あとは義理の叔母で静ちゃんもでるようだみね子は学校を卒業してから農家を手伝うということだったがそれではちょっ...
-
ひよっこ
先週から始まったひよっこ。録画できてません。土曜の再放送。1話目から、予約しようとしたら、1話目は終わってた。悲しい。2話目から見た。増田明美さんの優しい声で、2話目からでも平気ですよ。なんて素敵な声だ。2話目から見たよ。ほっこりしたドラマでした。見ててなんだか幸せになったドラマだったよ。ふふふ。お弁当も、ふふふ。
2017/04/11 05:17 - おべんとできるかね?