まとめ買いのタグまとめ
「まとめ買い」タグの記事(38)
-
35日やりくりスタート!まとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡35日やりくりがリセット!今月は12/7〜1/10までの35日間。35日間って長いですが、やってみれば勝手に時が流れて行き、何よりキリがよいのでやりくりしやすいです。先月も無事に◎やりくりリセットは気合いが入ります!今月はお金が色々動くのが予測できる月。それを見越してそれなりに確保。頑張ろう!◆さっそくまとめ買い。やりくりの仕分けと共に、月初めのまとめ買いも済...
-
今週のまとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡週も後半ですが、今週のまとめ買い。以上で7000円でした。最後の野菜たち、コンビニで買ったんですが、全部で500円と言う安さ!今日は金曜日ですが、今日まで買い足しなし。今日も予定はない。使い切ることとスーパーにいかないこと。私の場合、食費節約するにはそれが良いです(^^)にほんブログ村ありがとうございました♡
-
今週のまとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡週末のまとめ買い♩トータルで約6000円。やりくり3、4週目がスタートです。やりくりのマイルールにより、15000円からスタート。まとめ買いで約6000円は後が楽な金額。お弁当用の作り置きはひじき煮だけ。やれる時にはやるし、出来ない時は割り切ってやらない。結局なんとかなる!やらなきゃ!って追い込みは必要ないかも。出来ることを出来る時に、出来る量だけ。にほんブロ...
-
今週のまとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡今週のまとめ買い記録↓4700円食費は2週間区切りでやりくり。11/2〜11/15で予算15000円。使いすぎ予防と、食材のロスを削減するために、まとめ買いは1週間ずつ。1週目↓1週目が約8000円だったので、2週目は残りの7000円でやりくり。つまり1週目に使いすぎると2週目がしんどいことになる。だから、やりくりは2週区切りだけど、その中で一応予算を組む。だ...
-
今週は何食べた?
お立ち寄りありがとうございます♡先週のごはん♩まとめ買いはこんな感じで、これから特に買い足しはなし。祝日の火曜日はコストコごはんでした!先週の余り食材を優先的に使い、今週もムダなく食べよう!にほんブログ村ありがとうございました♡
-
今週は何食べた?
お立ち寄りありがとうございます♡今日頑張ったらまた明日が休みなのが嬉しい( ・∇・)仕事終わりに健康診断とインフルの予防接種を受けてきます…◆先週食べたごはん♩まとめ買いはこちらで、牛乳とパンを買い足して、¥5900でした。では、月曜日から順番に↓金曜日は最高でしょ♡ほぼ買い出しなしで予定通り行けました!やはり、だいたいの1週間献立が決まっていると、スムーズだし節約になる。献立の決め方は、買...
-
今週のまとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡今週もあと1週間。やりくり費も残りわずかとなりました、、、が、この残金でやり過ごせたらな、と思います。今週のまとめ買い。5週目の予算は8000円。全部で5500円。まとめ買いの目安が5、6000円なので、いい感じ。下処理ときんぴらごぼうと味玉だけ作って終了です。これで頑張ろう!!にほんブログ村ありがとうございました♡
-
今週のまとめ買い
お立ち寄りありがとうございます♡土曜日に今週(4週目)のまとめ買いへ行けました。¥57003週目のまとめ買いがまあまあな金額だったので、4週目のまとめ買いは控えめに、、、を意識してこの値段。食費やりくりは2週間区切り。2週間15000円でやりくりしています(^^)作り置きも少々。お弁当のおかずを2、3品。あとはお肉の下処理くらい。今週もこれで美味しく食べれる!食材使い切りを意識して作って食べ...
-
月初めにやること
お立ち寄りありがとうございます♡月初めにやること!それは、爆買い!爆買いってチョーー気持ちいいですよねー。金銭感覚が麻痺して、実は要らないものまでポイポイ買っちゃうのとか、もうストレス発散!ま、私の場合は食料品(調味料や乾物、ビール、米)や日用品ですが。だいたい月に1回、まとめて買うようにしています。日用品のほとんどはロハコ。昨日は食料品の爆買いをしてきました。あと、ビール12本。いつもはビ...
-
まとめ買い¥3500、と家事貯金
お立ち寄りありがとうございます♡今日は給料日!総やりくり費75000円もクリアしそうです◎週末に最後のまとめ買い↓何か極限さが伝わる…¥3500冷凍庫にある肉や魚の使い切り。乾物の使い切り。野菜の使い切り。を徹底すべく、買い出し量はこのくらい。1週間の献立計画を立ててみたら、金曜日くらいまで行けそうです◎家事貯金もこの程度↑塩麹卵(弁当用)玉ねぎのみじん切り(トマトソース用)高野豆腐の卵とじ...
-
食材を使い切る
お立ち寄りありがとうございます♡食材を使い切る!まずはそれでしょう!買った食材をダメにしてしまう前に、無いなら無いなりに今ある食材を工夫して使う事。食費節約の基本です。そうするためには、食材管理も必要だし、冷蔵庫内の整理整頓も欠かせません。あとは上手く使い切れる管理小ワザもあればなおさら良い。まとめ買いをして、次のまとめ買い時には冷蔵庫がガッラーンとしていると、達成感いっぱいです。笑先週は使...
-
まとめ買い、と家事貯金
お立ち寄りありがとうございます♡土曜日のまとめ買い。食費がリセットされたので、少しだけ飛ばしぎみ。インスタより今回は値引き肉に巡り会えなかったのに加え、牛肉を2パック買い(国産じゃないけど)、フルーツもたくさん。美味しそうな生鮭が値引きされていたので、迷わず。帰宅して即そのまま冷凍。そして作り置き↓鶏胸肉はから揚げ用に。豚こまは、用途が決まっている200g以外は全て100gずつ。スライス玉ね...
-
【晩ごはん】今週は献立メモ通り
お立ち寄りありがとうございます♡平日5日間はゆったりする時間もないままずっと突っ走りっぱなし。でもそれが日常なので、逆にオフが入るとそのオフは何をしていたのか分からないくらいダラけて、ダラけ切って疲れて終わり…なので、たぶんこの日常が心地良いのかと。朝の小1時間が唯一静まり返ったゴールデンタイム。これから分刻みの1日が始まろうとしているスタートだけど、このゴールデンタイムが私には絶対必要。仕...
-
まとめ買い、と作り置き
お立ち寄りありがとうございます♡今週分のまとめ買い↓以上で約6500円でした。食費やりくりは2週間ごとで15000円。残金はあと2000円くらいです。買い足しが必要になったら、それだけを買って、なるべく残して週末に楽したい!調味料、お酒、乾物、お米は食費の固定費として15000円設定で、だいたい月初にまとめ買いです!食材管理と献立計画はこのどっからどう見ても自作のメモで。原本作ってコピーして...
-
まとめ買い、スーパーのハシゴなし!
お立ち寄りありがとうございます♡9月のやりくりは8/31、明日からスタート。明日は月曜日、なので予算を前借りして昨日まとめ買いしてきました。買い出しルールはこの通り↓2週間分の予算(15000円)を財布に移してスーパーへ。野菜が少し安かったけど、それでも高め。リンゴなんて2個で500えーーーーん( ;∀;)でも高くてもやっぱり総合的に考えたら安くつくし。うーん、『安くつく』と言うか、『高いわ...
-
花王びいき
還暦過ぎてますが・・・お得情報は見逃しません!!最初から拘っていたわけではありませんが、洗剤類はほぼ花王ブランドを使っています。26日のお昼過ぎまで開催されていた楽天のお買い物マラソン。今回は花王製品がピックアップされていてまとめ買いのポイントバックがありえないぐらい付いていた。もちろん送料も無料で買わない理由などどこを探しても見つからない状態。そして今日、PCでポチした商品が届きました。洗...
-
まとめてごはん日記
お立ち寄りありがとうございます♡最近食べたもの、まとめてキロク↓美味しく頂けて感謝。最後までお読みいただきありがとうございました♡にほんブログ村
-
まとめ買いと家事貯金
お立ち寄り、♡ポチり、ありがとうございます♡土日とも朝ウォーキングに出かけたんですが、脳内リセットにはめっちゃいい気かしております。イライラが絶対に軽減(・Д・)ノ平日は無理だけど、朝活では5分でも10分でも体を動かすように心がけよう!◆土曜日にまとめ買いをし、久しぶりに100%くらいの家事貯金をしました。頑張りすぎると、疲れるのはもちろん、気分がよろしくないので…家事貯金は助かると言えど、...
-
ごはん日記
お立ち寄り、♡ポチり、ありがとうございます♡昨日は朝ウォーキングに一人で出かけ、心も体も頭もスッキリ!から1日をスタートさせました!約1時間の無の時間が脳内をリセット。毎日やりたいくらいだけど、平日はムーリー(T-T)とりあえず、今日は行けるぞ!◆先週はこんなん食べました記録↓家事貯金はこれくらいにしといて、後はちょこちょこと前倒しでこなして行きます。先週末は久々にお好みパーティー!鉄板は夫...
-
【まとめ買い】今週は節約メニューで
お立ち寄りありがとうございます♡まとめ買い↓まだ白菜があるのよね…残りあと2週となった2月。ここらで今週は節約メニューにして、ラスト1週を余裕ありで乗り切りたい。その日の都合にもよりますが、冷蔵庫に片付ける前に切り置き。作り置きは肉団子と塩麹ゆで卵のみ。動ける時に買い足しして、今週は予算内クリア目指すぞー!最後までお読みいただきありがとうございました♡にほんブログ村押してくださってありがとう...