みなとみらい線のタグまとめ
「みなとみらい線」タグの記事(8)
-
みなとみらい線の貫通路
ありふれた注意書きでした。乗り入れている東急東横線と一緒ですね。貼付場所がちょっと違うけど。2021年2月撮影。▼カメラDMC-TX1
2021/03/06 05:16 - Fire and forget -
横浜駅 みなとみらい線 0km標
横浜で用事があったついでに探してみました。おお、ちゃんとあるじゃないですか。東急東横線の終点標でもあります。2019年11月撮影。▼カメラDMC-TX1
-
みなとみらい線で乗る西武6000系。
横浜高速鉄道みなとみらい線横浜駅では西武鉄道6000系に乗車!我が家にとっては懐かしの西武鉄道のロゴマーク。横浜で西武の車両に乗るのが何だか不思議な感覚です。横浜駅では自社車両のY500系も見ることができました♪ここからは鉄道とは関係ありませんが、みなとみらい線に乗って我が家が向かったのはこちら↓カップヌードルミュージアムでした(^ ^)前期の朝ドラ「まんぷく」に母と息子でハマってまして。ま...
-
暖冬
今年の冬は暖かいのでイルミネーションを撮るのも楽ですお約束の映りこみ座り込んで撮っているとスマホでマネする人続出(笑駅前開発が進んでいますあちこちで工事中のビルが駅前の景観を変えてしまいますオリンピック需要なのでしょうかスポットライトを浴びる人々街灯だけではきっと寂しい通勤路だと思います。ーーーーーーーーーー行楽シーズンですが我が家は交代で風邪を引き最近はみんなでゴホゴホ幼児の風邪菌は強烈で...
-
彩り
見慣れている方々にはめずらしくもない光景でも海外みたいでしょ寒くても二人でいれば温かい平日だから椅子も休憩なんとなく撮りたくなるお店通るたびに撮ってるソフトフィルターを付けているのでなんとなくソフトな気分の日ーーーーーーーーーーーーーーご近所に大きな動物病院が開院します内覧会の招待状が来ていたのにすっかり忘れていました土、日にイベントがあるので友人の犬をお借りして飼い主の振りをして粗品をもら...
-
みなとみらい線で出会った東京メトロ7000系。
原鉄道模型博物館に行った際に息子たちは初めて横浜高速鉄道みなとみらい線に乗ったのですが、新高島駅にて初めて出会った車両が東京メトロ7000系でした。実際に乗ったのは東急5000系でした(^^)息子が「伊豆急のマークに似てるね!」と笑。昔よくみなとみらい線を利用していたのですが、今は西武鉄道や東武鉄道とも直通運転をしていることに衝撃を受けた母でした😅&#1285...
-
ある風景:Bashamichi Station
伊勢佐木町からはそんなに近くはないが、東横線を使って都内から横浜らしい海側のエリアを目指すには便利な駅だと思う。内部は煉瓦を使ったレトロな雰囲気になっていて、何とも味があって落ち着く。地下2階のピロティが広く作られており、毎週土日はたいがいフリマをやっていて賑やかだ。因みに馬車道という住居表示もないし行政区分上の区域・街区もない。あくまで特定道路につけられた俗称・愛称である。ガス灯や街路樹、...
-
横浜に来ています
色々 初体験成田エクスプレスに乗った突然の スカイツリー思わず バシャ成田エクスプレス 快適 早いそして スマート !iPad. Maki。