もみじのタグまとめ
「もみじ」タグの記事(25)
-
もみじ競演 東金・中央公園
ウォーキングの帰りにサンピア前の中央公園へ。ここは隠れたもみじの名所で、本格的な冬入りを前に、鮮やかな色彩が公園を彩っていました。帰宅後、嫁さんとカレーライス、サラダ、牛乳、りんごの昼食をとり、コーヒーを持って自室へ。久しぶりに入った仕事を1件片付け、夕方まで読書。中央公園にて 12月11日 ※写真クリックで拡大します
-
小さなhappy
今日の東京方面は、冷たい北風が絶え間なく吹いています。庭の紫陽花の低木が最近まで青々とした葉が付いていましたが今日見たら冬枯れていました....(>_<)チリチリ~こちらは数日前。色を失いながらも光るクモの巣に彩られて....よく見ると流れ星のように見えてきます。この日は久しぶりに主人とフォト散歩を楽しみました。12月の初めころに行けばよかったのにすっかり枯れ葉に....公園で唯...
-
もみじ*Ⅱ
しばらく使っていなかったレンズを持ち出して。。。 一枚目と三枚目のもみじを撮ってみました。ファインダーを覗くのは面白かったけれど、なかなかピントが合わなくてめっちゃ目が疲れたのでした。。。今日もご訪問ありがとうございます。
-
寒色vs暖色
冬景色は寒色の世界どんよりした曇り空の日は見た目が暗く、気分が重くなりますね。そんな時は自宅の庭で暖色探しをします。ジューンベリー&もみじの落葉を見つけました。暖色の葉っぱを並べて見ると、少し気分が軽くなりました。(笑)南天の葉っぱも暖色になりました。心がポカポカになりますね。コロ姫も足取りが軽くなったみたい。ふふふ暖色効果だねぇ~!人気ブログランキング
-
観音寺・・・土浦市
昨日は1日寒い雨でした。昨日、朝4時半につくば市に行き、息子を成田空港まで送っていきました。息子は、年休を取ってアート県香川県に引っ越しをした親友に会いに行きました。今頃は親友にアート県香川を案内されていることでしょう。友達はネットでお仕事をしているので自分の行きたい場所でお仕事ができるようです。これも時代ですね。昔では想像が出来ませんでした。今日は、出かけるついでに観音寺に寄ってみました。...
-
この一枚の感じ方・・
この全体的写真は無いので説明しづらいですが@@主役としたもみじの葉と背景に写っている格子戸と看板との因果関係が(・・)@@さて()内の・・2文字を皆様に表現して頂けたら幸いと存じます^^あは
-
残秋の災難
おはようございます見えませんでしたか??ここは駐車禁止なんです、もう「○○分」も駐車してありますね・・気をつけてくださいね「ダメです」許して あげられません。○○日までに、お支払いください、パトカーに止められて、頭を下げていた・・軽自動車の おばさんを 見た。私も・・過去に娘ぐらいの女性巡査に・・頭を下げた事がある、誰にも見られたくない、光景だ。恥ずかしがらないように、見て見ぬふりをして、通...
-
もみじ三昧。
今年は私的もみじが豊作です。特にどこへも行ってないけれど近所周り、たまたま出会ったりで^^楽しいな。いろいろあっても忙しくても楽しい気持ちがあると大丈夫^^ 見てくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。いいね♡と思われたら⬇️クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
-
今年も終わりですね
コロナで始まった一年が、ここに来て更に猛威を奮っています。不要不急の外出を控えると言われている一方でGOTOトラベルとGOTOイートで出かけています矛盾と言ったところですが分かる気はしますコロナで死ぬか、金欠(借金)で首吊るかということですまあ、お金が無くても国は助けてくれません10万で終わりでしょうそんな中、コロナの給付金などを数百万貰って仕事しなくても大丈夫という人もいます不正受給で捕ま...
-
真っ赤に燃えるモミジ
東京のモミジはイロハモミジが多いようで近所の哲学堂は今がピークモミジが真っ赤になりました。にほんブログ村
-
もみじ
《今日のお花》~もみじ~先日新鮮な空気が吸いたくなってお寺さんへ紅葉を観に行ってきました赤や緑若草色黄色色とりどりの景色にうっとり(✿◡‿◡)。。。♡赤っぽい黄色のもみじ若草色にほんのり赤みが差したもみじ空にペタペタともみじを貼り付けたような面白い眺め赤いもみじと青い空のコントラストが綺麗赤紫蘇色のもみじオリーブ色のもみじ黄色赤オリーブ色1本の木なのにいろんな色のもみじこの色の組み合わせ渋い...
2020/12/07 01:29 - Bijoux du Bonhe... -
モミジ
森の紅葉。モミジ。
-
モミジの紅葉!
年末になり、モミジがやっと紅葉してます。今日も菊川に行ってきます。風が冷たく感じます。そんな年の瀬です。ではまたね。
-
苺大福
もみじの紅葉が綺麗な今日この頃です。農作業もシーズンオフで、体は鈍るし詰まらないです~!!!さてさて、去年から家でブームの亀屋の苺大福!シーズン限定で、食べたくても有りませんでしたが来ました! 苺大福のシーズン イン!!!!やっぱり美味しいですね~。 抹茶味もイケてましたよ!今まで頑張ってくれたスマートくんですが、色々ダメダメなのでクロスポロに乗り換えました。これで安心して車に乗れます~!!...
-
見上げれば
X-E1、PerGear7.5mmF2.8
-
お気に入りの場所
2020.12.12なにかと忙しく写真が撮れないので先日の金山カラタチ沢のモミジの続きを夕陽に照らされたモミジが綺麗な場所 ここには隈笹もあり紅いモミジによく似合う
-
バリカン
前回バリカン使って自分で散髪していて、刈り終わったと同時に息を引き取ってしまったので、先日通販で新しいバリカンを購入。早速使ってみると、早く買いなおせばよかったと思うほど、よく切れて使いやすかった。安いのを買ったので、いろんな調整はできませんが、一番短い刃先を付けて、素早く丸刈り。。季節的にちょっと寒くなりました。写真は今日も先週末の福岡県産もみじ。今週末はカラフルな落ち葉が見れそうな予感です。
-
本日も晴天なり
昨日のみなとみらいのモミジバフウはまだ赤い葉っぱつけてたけど、我が家近くの公園のモミジバフウは実だけをぶら下げた状態。紅葉がきれい。ユリノキも春のチューリップのような花がこんな風になってた。新型コロナ感染者数が減るどころか増えてる。過去最多の感染者数。夕散歩でファミレスの前を通ったらガラガラだった。今の楽しみは散歩。ブログランキングに参加してます。足跡代わりにポチッとお願いします。m(._....
-
今年の 見事な紅葉を YouTubeにアップしました
ここしばらく ずーっと いい天気が 続いている。我が家の紅葉も 今が見頃なんだけど いつもなら あっけなく 散ってしまって 残念と思うのが 今年は 1ヶ月近く 綺麗な紅葉を 楽しめている。とっても ありがたいことなんだけど おかげで どこにも 出かけることが できない。コロナもあるし 家に居るのも 有りかな? とも 思うけど 続きすぎるのも 問題だね。せっかくの 見事な紅葉 YouTubeに...
-
音次郎稲荷神社 紅葉
愛宕神社参道にある神社ですが境内に大銀杏の樹がありましてその撮影にお邪魔しましたが、残念なことに葉があまり残っていませんでした撮ろうか撮るまいか迷っているとすぐ傍に赤く染まったモミジを見つけ石段を降りていくと見事なモミジの大樹早速撮影準備に取り掛かったのでしたが普段の行いが悪いのかどうか5分と経たないうちに、太陽が雲の中へカメラを構えるまで良い天気だったのにー(>_<)さすがにこ...