アイデアのタグまとめ
「アイデア」タグの記事(111)
-
Amazonに問い合わせたアイデア
私はよく本を買うのですが、書籍化するのって結構コストがかかると思うのです。キンドルだと読みにくい、やはり本じゃないと確認しずらい等問題がまだあると思うんです。そこで第3のコンテンツの提供の仕方として、PDFとしての販売をして欲しいと思ったんです。PDFならPCやキンドル?でも見れるし、コストもぐっと下がるし、印刷して紙媒体で読む事も可能です。いかがでしょうか?御検討よろしくお願いします。とい...
-
”料理は毎日作らない”を読んで野菜のアイデアに感心する
画像お借りしました料理の休日の作り方”料理は毎日作らない!”を読んでアイデアに感心する 先日、上記の記事で紹介しました、お料理しない日作る方法でしたがごらんいただきましたでしょうか?私は、この本を読んでから、料理するとき、もう一品出来ないかな?と考えるようになりました。2品出来ると嬉しいですね。今日は、野菜編ですコンセプトは、まとめ保存で、手間をかけずに味かえて、3食助かる野菜のおかずですシ...
-
日常品
先程茶こしを頂きました。60℃以上の液体に手を突っ込む行為はナカナカ勇気がいるものです。我々はこう使います。あー便利。榊原精密株式会社愛知県豊田市井上町7丁目18番地TEL0565-45-1555http://www.spi.jp.net/
-
新しい表現を模索すること…
先日の指原莉乃の卒業コンサートで松本人志が内田裕也に扮して登場して場内を沸かせた後で【ホンマにこれで良かったんかなぁ?時間がたって客観的に見れるまでわからんなぁ…】という内容の発言をしていましたが新しい表現をしたときには客観的に判断できないのはお笑いもアートも同じ。作ったすぐには、まだ作品の中にいる感じで評価しにくいものですね。この作品も似顔絵で描いた作品も????って感じです。
-
従業員の給与を手数料ゼロで前払いできる支払機が凄い!
照栄が開発した従業員の給与を手数料ゼロで前払いできる支払機「ザ・給与」がすごい!社員がその機械でATMのように給料を前借りできるものだ。これを紹介した番組のコメンテーターは「この機械に魅力を感じて就職するのってどうなのかな?」と鼻で笑っていたがとんでもない!何がすごいか?サラ金で借りる必要が無くなるのだ!お金は急に必要になるときがある。その「今月ピンチだ!・・・利息は高いが、借りるか・・・」...
-
12-22 2018 (2)
10月頃から”用意しなくちゃ!!”と、思いながら年末に。。。とは言えアイデアが浮かばずほぼ放置。。。昨日インスタグラムで観た一枚の絵。jessica brilliさんの作品ですが閃いちゃいました!!早速始めています!!とてもクリスマスには間に合わないので今年は”HAPPYNew YearBUOY”となります。。。お楽しみに!!***************ご覧いただきありがとうございます。手...
-
雨の日限定
とある団地の、エレベーターの中にある奇妙なもの。何だと思う?傘立てらしい。ベニヤ板とペットボトルで作ったと見られる。んー・・・・必要かなぁ???エレベーターの中だと邪魔な気も・・・・※久々にこちらも更新しました。スプラシアのブログこっちもたまには宣伝するよー装甲侍無頼鬼怨第三話ドラマ――――――――――――――――――――――――装甲侍無頼鬼怨公式ホームページ――――――――――――――――...
-
思いつき…アイデア!?インスピレーション…
ただの思いつきです…言葉と画像が頭の中に出てきたのでアウトプットしただけ…「愛はあるんか?」「古墳にコーフン」地元堺は熱くなってます…
-
初めて作ったのは私
皆さんおはようございます。今朝も冷えますね。これからお出かけの皆さんそろそろ手袋も必要になってきそうですね。風邪も流行ってきていますのでお気を付けくださいね。今日は明日から二日間京都で行われる講習会へ出席するためその準備もしないとなりません。え?観光じゃないのかって?ち・違います・・。ちゃんと勉強会で講師も務めるんですから。仕事ですよ。ほらね!講師としてマイクを取るからにはガッカリする内容は...
-
番組『ガールズクラフト(Eテレ)』11/1放送&quo...
透明な素材にお好みの模様を挟みながらショルダーバッグを手作りしてみるのもいかがでしょうか♪『ガールズクラフト』Eテレ(NHK教育テレビ)毎週木曜日 午後7:20~7:25(※2018年10月より放送日が月曜日から木曜日になりました)(再放送毎週土曜日 午前10:25~10:30)*******************************************2018年11月1日放送分で...
-
1つのアイデアで成功できる可能性がある
SEが起業するときの魅力は、アイデア1つで成功できる可能性を秘めていることです。新しいアイデアがヒットすれば、ベンチャー企業でも大きな収入を得られるケースがあります。IT業界で常識とされている技術を覆すようなシステムを構築できれば、企業が大きく成長するでしょう。起業すれば、自分と同じような発想を持った人と仕事ができる可能性も高いです。起業する前に自分と意見が合うような人を探しておくのが重要な...
-
10-16 2018 (3) 天板
さてと。。今回創らせていただいた天板です。両A面的な考え方に”片面は古材風”というところまではすぐに浮かびましたがもう片面が。。。何故が”ガウディ―”のあの雰囲気を表現したいなとも思っていましたがNカジマさんとの接点が見つからず早々に断念。悩むこと数日。。。浮かんだのがオリジナルフレーム(眼鏡)に付けられた名前をどうにか出来ないかという案。調べてみると50型程あり全て英語表記。。。???!!...
-
9-26 2018 (2)
天板のアイデアが突然閃いた!!さらに時間がかかるけど。。。完成したイメージが出来上がってます!!出来たら楽しい天板になるぞ。。。****************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUSTOM PICTURE FRAMES です。個人さま向けの作品創りはもちろん店舗のメインビジュアルとなる作品創りのお手伝いもさせていただい...
-
9-18 2018 (2)
Kさん!発送しました!!もう少しお待ちを。続いてWOODEN CUBE STOCKERのサンプルパート2の準備。さらにお久しぶりのNジマさんからもオーダーが!!前回初挑戦だった展示会に使用する什器を乗せる天板。サイズがさらに大きくなってのオーダーでございます!!”お任せでデザインを!”という涙が出るほど嬉しいコメントもいただきました。パッと閃いたのが両A面的な発想。。。リバーシブルで行こうか...
-
ワークプレース
夕立ちのたびに涼しくなるのでしょうかすてきな農業のスタイルにようこそ**********************************少し農業から離れて・・・スッキリ爽やかなブログを見つけました。クラウドについては少し記事にしました。次はワークプレイス*aceBookの商品にも。これも含めて、働き方改革その取り組みは長時間労働の是正に注力されがちですが、重要なことは「イノベーション」や「仕...
-
もう?!
また、間が空いてしまいました…。子どもたちの新学期も始まり(アメリカは秋から進級しんがくねなので)息子は高校最終学年の4年生、娘は小学校最終学年の5年生です。毎年、夏休みが明けて新学期が始まると、9月は学校の手続きやら説明会やら、なんだかんだであっという間に過ぎて、すぐにハロウィンになります。ショッピングに行くと文房具などの「新学期セール」よりも、ハロウィングッズの方が目に止まるようになって...
-
8-29 2018 (2)
完成したNEW三角フレームの梱包前にちょっと寄り道。。。久しぶりに”点々”始めました。まだ途中なのですがいつものように眼がチカチカしてきます。。。”チカチカ”に名前変えようか!!******************ご覧いただきありがとうございます。手創り、一点モノを中心に額縁を製作しているSIDE-B KUSTOM PICTURE FRAMES です。個人さま向けの作品創りはもちろん店舗のメ...
-
ソーラーチャージャー+モバイルバッテリー 急速充電器
ソーラーチャージャー+モバイルバッテリー 急速充電器
-
物語の舞台は、とある企業の、とある部門。8
私の名は、岡田淳一。新入社員の片山真悟は、部門は、違うけどで弟子のような存在だ。ある日、真悟くんが、同世代の女性を連れてきた。岡田:片山くん、田中さん、丁度お昼なので、パワーランチにしようか?片山:パワーランチ?奈々:仕事の打ち合わせをしながらとるランチのことよ、元々は、経営者が投資家を招待して行うビジネスランチなどをさすコトバ。ランチミーティングですよね。TQM(株)には、ランチに使える場...
-
物語の舞台は、とある企業の、とある部門。7
私の名は、岡田淳一。新入社員の片山真悟は、部門は、違うけどで弟子のような存在だ。ある日、真悟くんが、同世代の女性を連れてきた。片山:岡田さん、紹介します。彼女は、田中奈々、僕と違って、新人研修をトップ通過して、海外部に配属されたエリート候補だそうです。奈々:岡田さん、初めまして、田中菜々です。片山くんが言ったことは、大げさすぎます。ただ、英語が好きなので、海外部に配属されたことは不本意ではな...