アイロンのタグまとめ
「アイロン」タグの記事(43)
-
美容のために・・・・
ファミマでデーツを発見!!嬉しい~。種抜きなので、そのままパクっと頂けますビタミンやミネラルが豊富に含まれ、食物繊維たっぷりなので美容にも良いうえに、美味しくて大好きなデーツ。180円で買えるなんて・・・ビックリですしかもウルトラ美味しい~毎朝おめざに・・・そして疲れた時の甘い物!で頂いております◆SALONIAここ最近、ショートボブですが、スタイリング用にアイロンがずっと欲しいと思っていて...
-
夏用マスクの制作状況&お知らせ
こんにちは(*^^*)夏用マスク鋭意制作中のらりくらりです様々ある接触冷感生地の中で現在取り扱っているのはクールマーベラスニット口側に使用しています綿100%なので肌に優しくTシャツ生地のようにさらっと柔らかですひんやり感は装着時に少し感じる程度で段々体温が伝わって わからなくなりますが肌当たりの心地良さは抜群不織布マスクで肌が荒れたりあのガサガサ感が気になっている方にオススメ表側は綿生地(...
-
足長アイロン台を買う
綿のシャツは洗濯後干す時パンパンと干せばなんとか着れるが置き方でシワ発生!!さっときれない時たびたびアリ膝の調子は毎日の歩きでかなり状態はよくなってるものの座り込んでアイロンかけるのが今一つで....今日モールを歩いてると足長アイロン台と目があうあんた....私が入るでしょ?便利だよー立ったまま出来るよー躊躇せずさっとアイロンかけ出来るんだよー買いなよーなんて聞こえてきたか?こなかったかw6...
-
最近のエースシャツ3着
お家時間がたくさんある昨今、アイロンかけがゆっくりできるのが嬉しい。不器用なくせにアイロンかけが昔から割と好き。おそらく少しでも自分の見栄えを良くしたいと思う見栄からなのだろうが、家事苦手人間としては個性として大事にしたいところ。マジでアイロンかけを習いに行きたいと思い講座を探したこともある。ほとんどそんなのはなかったが、苦労して一つだけ見つけた講座はすでに一杯だった。コロナ騒ぎが一段落した...
-
新品なのに中古品
4/7 (火)作業部屋ではいろいろな必需品があります。アイロンもそのひとつです♡私のアイロンは、もう何年使ってきたか思い出すことすらできない代物です。アイロンの後ろにはコードが付いています😝寄る年波に逆らえず、コードが細くなってきました。(コードを守っている布が剥がれてきたのです)夫が『ねぇ、君。それ、危なくねぇ?』ってんで、新しいアイロンを買ってくれました&...
-
市販のマスク×アイロン。
あすか司法書士事務所の司法書士補助者の西綾香です。◆あすか司法書士事務所のホームページはこちらです◆先日、横浜の姉が市販のマスクを何度も洗って使用しているというので、ちょっと真似をしてみました。※感染、衛生的な観点からは何も考えていませんので、ご了承ください。洗濯する時に、よく伸ばして、干して、夕方取り込んでみたところ、なんとなくゴワゴワ感が残ります。じゃあ、アイロンをかけてみようと、アイロ...
-
見せる収納にアイロン台の貼り替えとお勧めドライアイロン...
アイロン台リニューアルしました♪張り替えただけなのに気分はウッキウキ♡新調されたみたいで使うたびに気持ちいいですこんばんは。yunyunです生地はトワルドジュイ昨年フランスパリでお買い物した生地にようやくハサミを入れられましたそうそう、先日の自分服作りでニットが減り布棚に空間が生まれたおかげで昨年海外で買ってきた布たちを全て布棚に入れることができました♡目に入る場所にあると形になりやすいんで...
-
ちょっと?レトロなアイロン
アイロンを購入しました。おそらく、私が産まれた頃位に製造されたアイロンです。とても綺麗な状態!今まで色んなアイロンを使ってきましたが、コードレスアイロンはすぐ熱が冷めてしまうのが不満。スチームアイロンは、すぐ噴出口が詰まってしまう。手入れを丁寧にしないと、汚いカルキが生地を汚してしまうことがあり、スチーム機能は使わなくなりました。(海外ではアイロン用のカルキ抜きの水を売っているそう)今使って...
-
誕生日プレゼントのアイロンを試してみました(T-fal...
片付けで暮らしと頭をスッキリと🐏ひつじplanningのブログへご訪問いただき、ありがとうございます😊誕生日プレゼントはアイロン先日の私のお誕生日の時に娘からもらったプレゼントはアイロンでした😊以前一緒に買い物に行った時に「このアイロンかわいいね💕こんなアイロンならもっとアイロンかけ楽しいよね〜」...
-
コテで仕上げるミディアムスタイル
どうもです!のむらでございます!最近は早朝の低山に日の出を見に行っています間に合わないコトのほうが多いけど(汗)そんなことでですねちょいと切らせていただいて勝手に巻かせていただいて写真まで撮らせていただいてですねIさん本当にありがとうござます「いい感じのパーマのスタイルがあったからパーマもいいなぁ~」なんて話をカットしながら伺ったのでちょいと巻かせていただいたんですけど実際はパーマとコテでは...
-
浴衣アイロン
先日裁断した浴衣地、まだ、そのままにしていたので、今日は広いところ(大ばあちゃんの部屋)で点検しました。そして、裏表と左右が混乱する前に(^_^;)ラベルを付けることにします。まずは一番目立つ左の前です。おくみの布のうち一番模様がきれいな部分を持ってきます。おくみの布は半分が衿で、しかも、布の中央に近い方が裾の端になるので、要注意です。左身頃布の美しい部分を、左おくみの布の横に並べてみました...
-
DBK社のアイロン
作業用のアイロンを買い替えました。今まで使っていたのは、national(panasonic)のコードレスタイプで、結婚する前から実家で使っていたので20年近く使ったと思います。スチーム機能が壊れたのと、プラスチック部分も劣化してきていたので、買い替えることにしました。長い間、沢山働いてくれてありがとうアイロンちゃん(涙)新しいアイロンもこれから何年も作業を共にするので、色々調べて悩んで決め...
-
アイロンを購入!
日立のアイロンを購入しました!型番:CSI-307-XS黒い!ブラック!クロームメタリック!マイコン搭載で設定温度になると音で知らせます!購入の決め手は温度表示液晶ディスプレイで見やすかったから!アイロンの使い心地はあんまり変わりません(笑)ちなみにパナソニックの前後同じ形状のアイロンも使いやすそうです。以上、アイロンでした。
-
白シャツのアイロンかけ
夕方から夜は寒いけれど、日中はだいぶ春らしくなった。そろそろ白シャツの出番。昨日は日曜日にもかかわらず、どこにも出かけず、床を磨いたり、アイロンがけをしたりして過ごした。主婦失格の私は料理は嫌いではないが、お片付けやお掃除は苦手。それでももっときれいな家にしたいという願望は捨てておらず、少しずつ家を磨いている。アイロンがけは上手くはないが若い時から好きで、自分のシャツくらいは自分でかける。ず...
-
アイロン
とうとう20年使ってたアイロンが寿命っぽい症状。会社の先輩から結婚祝いで頂いたアイロン。これをずっと使ってました。コードレスで、収納便利で使いやすいアイロンでした。長年使って、当時のかわいいピンク色から色あせたピンクへ。こういう色合いが経年変化を感じて、大事に使ってました。あれから20年(彦摩呂風!(笑))。。。。私のしわは増えても、布のしわは伸ばしますw刺繍のスタッフの方やいろんな口コミを...
-
新しいアイロン♪
こんにちは「針しごとトイトイトイ」のmitsue*です♪今日は天気も良く暖かいですが・・・昨日は寒かったですね(泣)昨日の自宅レッスン初日では小雨で足元が悪く寒い中、1dayレッスンに参加していただきありがとうございました!!今回のレッスンのことはブログやInstagramで見つけてくれたそうです。ありがたいことですね。そして、新しい出会いに感謝です♡いまだに慣れないSNSですが、続けていて...
-
新しいアイロンを買ってきました!
新しいアイロンを買ってきました!前と同じようなタイプでお手頃価格の物に。今はハンガー掛けでも使える2in1とかコードレスとかいろいろ出ていますが、重すぎず有線タイプがいいなーと見ていたら結局同タイプになりました。以前、コードレスのを使っていましたがベースにセットしても充電しなくなりアイロン自体は上等なのに処分することになったので有線タイプが確実か…と時代に逆行して?また有線にしました。^_^...
-
アイロンの寿命
10年は使ったでしょうか、このアイロン。昨夜、スチームを使おうと高温にセットして生地の上に置いたらすごい勢いでモクモク煙が…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3有り得ないぐらい高温になっていて、接着芯の糊汚れがついていたところはあっという間に炭化してアイロン台も焦げ付いて大変なことに…(><)慌てて切ってコンセントを抜いて冷まして…。さぁ、と再び電源を入れるも反応なし!!ガーーーン(o_o)どうやら...
-
浴衣作業中
今日も色々お洗濯。そのあとで色々アイロンがけ。この浴衣地も水通し後、洗濯、干したあとアイロンを掛けて、幅を測ると・・・34cmおやおや、ずいぶん縮みましたね。自分用なら浴衣に出来ないこともありませんが・・・見た目で裏と表が大変わかりにくいのですが、手触りがずいぶん違います。ざらざらしている方が裏?え~、わかんな~い!洗う前がどうだったか、記憶がありません。しばらくこのままにしておきましょう。...
-
スーツジャケット23(S)
ご訪問いただきありがとうございます ^^今回は見頃の縫い合わせを行いたいと思います。(2013年春夏のプレタポルテのカルヴェンCARVENのデザイン模写しています。もしよろしければ、スーツジャケット1〜22(P)もご覧下さい^^)前回までで前身頃の伸び止めテープやダーツ処理を行いましたので、今回より見頃の縫い合わせをしていきたいと思います。後ろ見頃の接着芯は襟付け周り、袖口、裾となります。襟...