アガサ・クリスティーのタグまとめ
「アガサ・クリスティー」タグの記事(32)
-
イギリス伝統菓子2アガサ・クリスティーとシードケーキ
アガサ・クリスティーの小説に出てくるシードケーキTraditional British treatsSeed Cake discussed in Agatha Christie's novelさて前回のレイジーデイジーベーカリーで購入したイギリス菓子の続きです。シードケーキといえばアガサ・クリスティー。ファンなら一度は食べてみたいお菓子でしょう!シードケーキの歴史は古く1500年代...
-
『オリエント急行殺人事件』
10/23からシリーズ第2弾の「ナイル殺人事件」公開に合わせ、フジテレビが「土曜プレミアム」枠で前作「オリエント急行殺人事件」を放送!…のはずだったのが、コロナ禍の影響で12/18に公開延期。ならばテレビ放送も延期するのかなと思いきや、予定通りに放送してくれたので地上波初放送で再鑑賞。ついでに吹替版も作り直してくれるともっと良かったんだけれども…。放送時間を考えると、エンドロール含めて10~...
2020/10/08 03:52 - 【徒然なるままに・・・】 -
『ねじれた家』
先日クリスティーの原作小説を読んだので、今度は映画の方を見直してみた。大枠は同じだし、もちろん犯人も同じなのだけれども、映画と原作はかなり違う。チャールズとソフィアは原作だと恋人同士だが、映画だと元恋人。外交官だったチャールズは、CIAの協力者でもあったレオニデス絡みで、身分を隠していた孫娘ソフィアを内偵するものの、嫌気がさしたか何らかのトラブルがあったかで彼女と破局し、外交官も辞めて私立探...
2020/03/12 05:47 - 【徒然なるままに・・・】 -
『ねじれた家』アガサ・クリスティー
昨年劇場公開された「ねじれた家」の原作小説。大富豪が毒殺され、前妻の姉である大叔母、若い後妻とその愛人である家庭教師、金に窮している長男夫婦、兄にコンプレックスを抱く次男とその家族、一家の使用人らが疑心暗鬼の中、孫娘の恋人である主人公が疑惑に満ちた屋敷へと招き入れられ――という物語。全体の構造は同じだし、犯人ももちろん同じなのだが、映画は登場人物たちに捻りを加えているので読んでいて多少の違和...
2020/03/06 07:02 - 【徒然なるままに・・・】 -
『ナイル殺人事件』
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」を見て、最後に探偵が皆を集めて自分の推理を披露し犯人を名指しするという定番シーンがないことでモヤモヤが残り、「007/私を愛したスパイ」を見て、ピラミッドやスフィンクス、神殿の跡地でのスリリングなやりとりに心惹かれたこともあり、そして今年はいよいよリメイク版が公開されるということでのお浚いも兼ね、アガサ・クリスティーの「ナイル殺人事件」を再観賞。クリ...
2020/02/08 07:55 - 【徒然なるままに・・・】 -
『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』(2019)
世界的ミステリー作家が、自身の誕生日パーティを終えた夜に急死。一度は自殺と判断されたが、名探偵の元に匿名の依頼が届けられたこともあり、当日屋敷にいた家族や使用人らが全員容疑者になる、というライアン・ジョンソン脚本・監督のミステリー映画。亡くなったミステリー作家にクリストファー・プラマー、容疑者となるのはクリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ジェイミー・リー・カーティス、マイケル・シャノン、...
2020/02/04 03:07 - 【徒然なるままに・・・】 -
海外ドラマ・検察側の証人!
海外ドラマ「刑事フォイル」が終わり意気消沈気味だったがそこは#NHK#BSプレミアムさんファンをフォローして下さる。「アガサ・クルスティー」シリーズが用意されていた(嬉しいわ)昨夜は「検察側の証人」前編!超美男子の登場だ!(初見だわ)殺人犯(容疑者)だが無実を主張するが・・・レナード・ヴォールが演じているが?どんでん返しの結末は?6月15日後編の放送までの・・・お楽しみ
-
『ねじれた家』(2017)
一代で巨万の富を築き上げた大富豪レオニデスの突然の死。私立探偵のチャールスは、レオニデスの孫娘で死体の第一発見者である元恋人ソフィアから、祖父は誰かに毒殺されたとして調査を依頼される。亡き前妻の姉・大伯母イーディス、若い後妻のブレンダ、映画製作の資金が欲しい長男フィリップと女優を続けたい妻マグダ、その子どもである長女ソフィア、長男ユースタス、次女ジョセフィンの姉弟妹たち、父から受け継いだ会社...
2019/04/26 06:54 - 【徒然なるままに・・・】 -
【Trailer】ABC殺人事件The ABC Mur...
アガサ・クリスティー(Agatha Christie)の小説「ABC殺人事件」をミニシリーズ化した「The ABC Murders」のTrailer!ジョン・マルコヴィッチはこのごろ「アンロック/陰謀のコード」や「マイル22」のような何だかアヤシイ偉い人の役もよく似合いますが…このポアロさんはシブい!(細い)で結構殺人のシーンがコワイです。The ABC Murders18年英監督:Alex...
-
【TV】アガサ・クリスティーの「バグダッドの秘密」ドラマ化へ
おしゃべり好きが災いして会社を馘になったヴィクトリアは、一目惚れした美青年を追いかけて一路バグダッドへ。やっとのことで彼の勤め先を探しあて、タイピストとして潜り込んだものの、とたんに不可解な事件に巻き込まれてしまった。さらに犯人の魔手は彼女にものびて…Entertainment Oneはアガサ・クリスティー(Agatha Christie)のアドベンチャー「バグダッドの秘密(They Cam...
-
【BBC】ジョン・マルコヴィッチとルパート・グリント、...
注意することだ―ポアロのもとに届けられた挑戦状。その予告通り、Aで始まる地名の町で、Aの頭文字の老婆が殺された。現場には不気味にABC鉄道案内が残されていた。まもなく第二、第三の挑戦状が届き、Bの地でBの頭文字の娘が、Cの地でCの頭文字の紳士が殺され…ジョン・マルコヴィッチとルパート・グリントがBBC Oneの3パートの限定ドラマ「The ABC Murders」に出演する模様。原作はアガサ...
-
『オリエント急行殺人事件』観賞
オリエント急行殺人事件 2枚組ブルーレイDVD [Blu-ray]ケネス・ブラナー,ジョニー・デップ,ペネロペ・クルス,ジュディ・デンチ,デイジー・リドリー/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンundefinedアガサ・クリスティーのあまりにも有名なミステリー小説の二度目の映画化作品。ジョニー・デップやペネロペ・クルスなどのビッグネームがキャストに名を連ねる中、主役のポワ...
-
本「鏡は横にひび割れて」アガサ・クリスティー著
アガサクリスティーのシリーズを海外ドラマでずっと見てきた。原作を読むようになったのはここ数年で、よく読むのは「名探偵ポワロ」シリーズ。クリスティーの本は訳者が都度違うので、人によっては読みにくいこともあるのだけど、ストーリーはやはり面白い。本書は“おばあちゃん”「ミス・マープル」が活躍するシリーズ。TVで何度も見ているので展開も犯人もわかっているが、ちょうどテレビ朝日系で日本版がドラマ化され...
-
【絵日記】オリエント急行殺人事件
本来は小柄な人であるはずが妙にひょろ長いポアロさん。ふと思ったけど、この名探偵、日本語ではポワロ、ポアロ?自分は今までどう書いてたかな~?と見てみると、無意識のうちにほぼポアロとハヤカワさん準拠になっておりました。ところで今回の「オリエント急行殺人事件」、ご覧になられた方々の原作先に読んじゃってる率は一体どのくらいだったのでしょうか?私たちが訪れた映画館は意外にも若い観客が多く、しかも原作読...
-
『オリエント急行殺人事件』(2017)
ケネス・ブラナーの監督・主演、トム・ベイトマン、ペネロペ・クルス、ウィレム・デフォー、ジュディ・デンチ、ジョニー・デップ、ジョシュ・ギャッド、デレク・ジャコビ、レスリー・オドム・ジュニア、ミシェル・ファイファー、デイジー・リドリー、マーワン・ケンザリ、オリヴィア・コールマン、ルーシー・ボイントン、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、セルゲイ・ポルーニンと豪華キャストを揃えたお正月に相応しいゴージャ...
2017/12/11 06:09 - 【徒然なるままに・・・】 -
映画「オリエント急行殺人事件」
A・クリスティーとJ・デップのファンで、「オリエント急行殺人事件」のファンの私ならば、本作に期待大。おまけに豪華キャストとくれば、「期待し過ぎちゃイケナイ」と思いつつ、期待は膨らむ。クリスティーが1934年に発表した「オリエント急行殺人事件」は、名探偵エルキュール・ポアロが“解決”するシリーズだが、列車の乗客全員が容疑者という内容や結末の意外さから、あまりに有名な作品。ポアロ役は、映画(19...
-
『オリエント急行殺人事件』
雪に閉ざされ、身動きの取れない列車内で起こった殺人事件。犯人は乗客、乗員の中にいる。ということで、これは一種の密室殺人になるのだろう。偶然乗り合わせたポワロが事件解決に乗り出すのだが、容疑者にはアリバイがあり、更に殺害されたのは実は5年前に起きた残虐な幼児誘拐殺人事件の黒幕と黙される男だった。マフィア同士の抗争の結果か、それとも復讐か。ポワロは最後に二つの解答を示す。一つは単純なもの、そして...
2017/11/26 20:01 - 【徒然なるままに・・・】 -
【映画】アガサ・クリスティー、「ナイルに死す」も映画化へ
美貌の資産家リネットと若き夫サイモンのハネムーンはナイル河をさかのぼる豪華客船の船上で暗転した。突然轟く一発の銃声。サイモンのかつての婚約者が銃を片手に二人をつけまわしていたのだ。嫉妬に狂っての凶行か?…だが事件は意外な展開を見せる。船に乗り合わせたポアロが暴き出す意外きわまる真相とは。 Twentieth Century Foxは「オリエント急行殺人事件」に続きアガサ・クリスティー(Aga...
-
【Trailer】ねじれた家Crooked House
アガサ・クリスティー(Agatha Christie)の「ねじれた家」を映画化した「Crooked House」のTrailerが登場!マックス・アイアンズがなかなかいい感じ?Crooked House17年英監督:ジル・パケ=ブランネール脚色:ジュリアン・フェロウズ、ティム・ローズ・プライス制作総指揮:アンドリュー・ボズウェル、アンダース・エアデン、ジェームズ・スウォーブリック、Lisa ...
-
【BBC】ビル・ナイ、キャサリン・キーナーら「無実はさ...
慈善家の老婦人が殺され、評判の悪い養子のジャッコが逮捕された。彼はアリバイを主張したものの有罪となり、獄中で死んだ。それから二年後、外国から帰ってきた男が、ジャッコの冤罪を告げに遺族の住む屋敷を訪れた。が、その来訪は遺族にとって迷惑だった。落着したはずの事件が蒸し返されることになったのだ。 BBC Oneはアガサ・クリスティー(Agatha Christie)の「無実はさいなむ(Ordeal...