アクアマリンふくしまのタグまとめ
「アクアマリンふくしま」タグの記事(10)
-
あくあまりんふくしま流行魚大賞
アクアマリンふくしまの流行魚大賞・・・今年は「キンメモドキ」でした。「密です!」がキーワードね(笑)なるほど(^_^;)ステッカーデザインさせていただきました。
-
ねずみウォークラリー
アクアマリンふくしまで、今年の干支「ねずみ」にちなんだ生きものを、アクアマリンの中で探す「ねずみウォークラリー」があります。チラシをデザインさせていただきました(^ー^)お正月も、アクアマリンで楽しんできてくださいね〜♪「ねずみウォークラリー」は1月13日(月)まで
-
クリアファイルとメモ帳
アクアマリンふくしまのクリアファイルとメモ帳をデザインさせていただきました(・∀・)ファイルはスタンプラリーの記念品に、メモ帳はイベント等で配布されるそうですよ♪
2019/04/11 04:25 - うおろぐ3 -
夏休みの思い出
水族館に行ってきました。「環境水族館」アクアマリンふくしまです。スマートフォンで撮りました。お盆の真ん中家族連れが多かったですね〜お父さんカメラマンが多かったですよ!大きな水槽の中でスイミーのように沢山の魚が泳いでいます。画像お借りしました大きな水槽で上からも下からも見えるようになっています。下の方に赤ちゃんを抱いたお母さんが見えています。下へ降りてきました。三角形のトンネルが潮目を表してい...
-
総会旅行二日目6月6日(水)
二日目の日程は柏屋いわき湯本店から。観光バスが入って賑わっている。薄皮饅頭が名物だがちょっと甘すぎる。その後、アクアマリンふくしまへ。広いですけれども、これといった目玉展示があるわけでない。昼食はすぐ近くの寿司屋:雷鮨。小名浜のら・ら・ミュウでお土産のお買い物。ちょっと手が出なかった。あとは高速を飛ばして3時間45分、無事帰宅。
-
アクアマリン秋のイベント
アクアマリンふくしまの秋のイベントポスターとチラシをデザインさせていただきました。楽しそうなイベントいっぱいです。ボク個人的には、ギョスプレに興味津々なんですが(笑)また見に行きたいな〜♪お近くの方、いわき方面にお出かけの方、ぜひ、アクアマリンふくしまに、立ち寄ってみてくださいね(・∀・)ノ
2017/09/26 21:51 - うおろぐ3 -
カニ缶バッジ
アクアマリンふくしまの、おたのしみ縁日(8/11〜16)に、移動水族館専用車でのカニ釣りイベントで配布されていた缶バッジ・・・イラストデザインさせていただきました。カニが釣れたら、缶バッジもらえたらしいのですが、ヒラツメガニっておいしいらしいから、カニもらった方がうれしいかもね(^_^;)イラスト描くのに画像検索してたら、おいしそうなカニフライ画像がいっぱいでした♪残ったカニはスタッフがおい...
-
「稚魚 The World」@アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしまで開催されている、稚魚と卵の写真展「稚魚 The World」です。魚の稚魚って、未知の生物であるかのような、不思議な姿をしています。深海生物とか好きな人はハマるかも(^-^)。魚の成長過程にはステージがあって、卵から孵化したばかりのステージ1が、「仔魚」骨格やヒレなどの基本形が整ったステージ2が、「稚魚」成熟するまでのステージ3が、「幼魚」成熟するとステージ4の、「成魚...
-
イベントカレンダー
アクアマリンふくしまの夏のイベントカレンダー・・・デザインさせていただきました。表紙はラブカ。仔魚のイラストはアクアマリンの写真を見ながら描き下ろしです♪たくさん送ってもらったので、欲しいという方、いらっしゃいましたらお送りします。切手代だけご負担お願いしますね(^_^;)↓ここにメールくださいtarot@boku-sui.netもちろんアクアマリンに行けば、無料で配布されてます(^-^)
-
アクアマリンばんそうこう
今年も、アクアマリンふくしまの「オリジナル絆創膏」デザインさせていただきました。いろんなイベントで配布されると思いますので、見かけたらもらってください(^-^)