アスファルトルーフィングのタグまとめ
「アスファルトルーフィング」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログにはアスファルトルーフィングに関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「アスファルトルーフィング」タグの記事(5)
-
いえのえほん/日日庵、キッチンの増殖
生存本能のと五感のおもむくままに増殖してきた日日庵、このキッチンで終わりにしたいところだけど、どうなるのかわからない。越冬で鉄板の広間の屋根テントを撤去していた状態で、既存にあわせて10センチ厚のメッシュ筋土間。(外注)排水管の立ち上げも忘れない。ジロー工務店(大澤仁朗)に渡した調書付図面今回はさすがに大工さんに応援を依頼。ぼくは有能な手元に徹する。朝方は雨降りだったけど、がんばって決行して...
-
富士見ケ丘I邸 棟上
富士見ケ丘I邸基礎の生コンは養生期間をおいて型枠が解体されます。基礎の天端に墨を出し、木材が搬入され大工さんが土台敷きをします。今回は型枠解体日のあとが雨予報だったので先に墨を出しました。シートをかけて雨水が溜まらないようにしました。木材で屋根状に骨組をつくっています。そして木材搬入、土台敷きです。またまた雨予報だったので再度シートをかけました。建て方前日に足場屋さんが来て足場を組みます。そ...
-
挾間I邸 外壁,屋根工事
挾間I邸板金屋さんの屋根葺きが終わりました。庇も完成しました。大工さんは筋交を入れ、金物をとり、サッシを取付、外壁工事にかかっています。朝から西面、北面東面とできるだけ日陰を追いながらの作業です。
-
挾間I邸 屋根仕舞い
挾間I邸シートをかけて終えた棟上から屋根仕舞いが済みました。板金屋さんがルーフィングを貼り終えました。大工さんは筋交いをとったりしています。
2017/07/12 00:38 - 住 想 -
舞鶴K邸 大工工事
舞鶴K邸棟上後も順調に工事が進んでいます。大工さんは金物とったり筋交を入れたり、サッシ取付を行なっています。板金屋さんはルーフィングを貼って破風、鼻隠を黒のガルバリウム板で覆いました。来週から外壁工事が始まります。
2017/04/22 20:47 - 住 想
総件数:5 件