アズライトのタグまとめ
「アズライト」タグの記事(7)
-
トゲトゲかっこいい!モロッコ産アズライトの結晶
こんばんは。サルオです。本日はとっても綺麗なアズライトの結晶を紹介させて頂きます。その結晶の綺麗さは見るだけでも価値があると思いますよ。★【限定1】アズライト HC 結晶 モロッコ産 約3.3x1.9x1.5cm 6g 8,800円+(税)★オンラインショップにて販売中!!どうですか!すごく綺麗な色じゃないですか?色,艶,形のどれをとっても高品質なアズライトとなっております。昔の人がこの鉱物...
-
アズライト原石
こんばんはサルオです。5月21日のブログでマラカイトを紹介させて頂きましたので、今日はこの鉱物を紹介しなければいけません。それは。。。アズライトです。★アズライト原石 ラオス産幅約49 x 38 x 高さ28mm 41g 12,960円(税込)★オンラインショップにて販売中! マラカイトとアズライトは成分的に従兄弟のような関係だといわれています。それは、非常によく似た成分によるものです。成分...
-
アズライトinバライト勾玉の変種たち
おはようございますっ!! すぐるちゃんです!!本日は「アズライトinバライト」のご紹介☆先月から展開を開始した「アズライトinバライト」の勾玉。この勾玉に含まれる成分を特定し、また名前を確定するにあたって国内の鑑別機関に分析を依頼をしてこの名前となりましたが、実はこの「アズライトinバライト」の名前に認定されなかった個体が4分の1くらいあったわけです。当然といえば当然。相手は自然ですから、バ...
-
(新石種を加工!)アズライトinバライト 勾玉
おはようございますっ!!すぐるちゃんです!!今年ももう12月、、、今年は暖冬だ、なんていわれておりますが、それでも着実に寒くはなってきていますからね、スタットレスを履くのもお忘れなく。そんな冬になると恋しくなるものってたくさんあります。コタツに、みかんに、、、、、、青い石☆!そうです、実は12月の誕生石ってターコイズ、タンザナイト、ラピスラズリというように青~紺の色合いの石が目白押しなんです...
-
美しい石のペンダントたち
オーダーいただいていたアクセサリーたちもお手元にお届けすることが出来、先日のオルゴナイトアクセサリー作りWSも無事終えることが出来て、ホッ。最近手元に来てくれた石ちゃんたちの中でも気になってたこのガーデンクォーツを編み編みしました。WEB SHOPにはこちら1点ですがまずはアップしました。ぽってりとした、なんとも透明感の高いガーデンクォーツをペンダントに。ガーデンクォーツは、水晶が形成される...
-
アズライト結晶(モロッコ産)
おはようございますっ!MORiKO★です!最近MORiKO★の周りで原石を集めるのがブームになっています!これまではビーズにしか興味のなかった友人たちも、そのかわいさに目覚めてくれたようです♪うれしい♪特に小さくてかわいいものが人気です。2月はちょうど入荷が少ない時期なので(という訳でMORiKO★は今海外にいます。出張前にブログを全部かけなかったので、朝早く起きてホテルから更新中・・・涙)...
-
221
azurite(藍銅鉱)Cu3(CO3)2(OH)2共生鉱物malachite (孔雀石)Milpillas mine,Cuitaca,Sonora,Mexicoどちらも銅の二次鉱物で共生することの多い2つの石藍銅鉱と孔雀石。照りてりで結晶もバランスもきれいな藍銅鉱に共生している孔雀石がベルベットのように光沢のある結晶だったのが決め手です。「持つならこんなのがいい。」と思い続...