アドベンチャーワールドのタグまとめ
「アドベンチャーワールド」タグの記事(227)
-
后ちゃん目撃情報2020年(12月末改定版)
以前、当ブログに「求む!!后ちゃん情報」と言うタイトルで記事をアップさせて頂いたところ(→https://redpandatravel.exblog.jp/28014605/ )、お陰様でTwitterを中心に少なからぬ反響を頂くことができました。ここでは、そこで寄せられた、あるいは、発見した「后ちゃん情報」を時系列で纏めていきたいと思います。情報は本年から年単位で纏め、月末毎にアップデート...
-
后ちゃん目撃情報2020年(11月末改定版)
以前、当ブログに「求む!!后ちゃん情報」と言うタイトルで記事をアップさせて頂いたところ(→https://redpandatravel.exblog.jp/28014605/ )、お陰様でTwitterを中心に少なからぬ反響を頂くことができました。ここでは、そこで寄せられた、あるいは、発見した「后ちゃん情報」を時系列で纏めていきたいと思います。情報は本年から年単位で纏め、月末毎にアップデート...
-
和歌山アドベンチャーワールドの旅行記を姉妹ブログ「レッ...
姉妹ブログの「レッサーパンダ紀行」(フォートラベル)に和歌山アドベンチャーワールドの旅行記をアップ致しました。まだ、作成中ではありますが、よろしければ、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11659185からご覧頂ければ嬉しいです。 こちらといいね♡を押して頂ければ嬉しいです。
-
寒くなってきました。...
寒くなってきました。火鉢に火が入りました。連休白浜から帰るとパンダ誕生のニュース素晴らしいねーパンダみてキリンみてショーを見てまったりと過ごせました。現実逃避もしないとやってられません。さて、どうしようかなぁ~履歴書、職歴は書き、小論文は書きましたが提出はせず。なかなかですよね。単身やったらなんとでもなるけど…また、チャンスはあるかな?
-
彩浜、お姉ちゃんになる
本日、南紀白浜のアドベンチャーワールドで赤ちゃんパンダが誕生したそうです。157gの元気なオスで、生まれたての写真を見ても前足を踏ん張っていて力強そう。ぞろ目好きの私としては、2020年11月22日という数字の並びも何だかうれしいです。元気にすくすく大きくなってね。と言うことで、2018年8月14日に75gで生まれた「彩浜(さいひん)」がお姉ちゃんになりました。おめでとー。
-
后ちゃん目撃情報2020年(10月末改定版)
以前、当ブログに「求む!!后ちゃん情報」と言うタイトルで記事をアップさせて頂いたところ(→https://redpandatravel.exblog.jp/28014605/ )、お陰様でTwitterを中心に少なからぬ反響を頂くことができました。ここでは、そこで寄せられた、あるいは、発見した「后ちゃん情報」を時系列で纏めていきたいと思います。情報は本年から年単位で纏め、月末毎にアップデート...
-
お隣の永明♂さんは・・
2019年12月31日に撮影しました。良ちゃんのお隣の運動場は永明♂さん。おやつを食べたり、笹を食べたり、お散歩したりして寛いでおりました。良ちゃんは、妊娠の兆候が見られたようで、10月20日から産休に入りました。どうか母子共に無事に出産できますようお祈りしています。12月には白浜のみんなに会いに行けるかな?パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
永明♂さんはお気に入りの椅子の上で・・・
2019年12月31日に撮影しました。外の運動場では永明♂さんがお気に入りの椅子に座って笹を召し上がっていました。冬はパンダ達は元気ですが観覧するのは寒いので防寒着は必須です。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
再びブリーディングセンターに行くと永明♂さんが・・
2019年12月31日に撮影しました。パンダラブで三姉妹に挨拶したあとに再びブリーディングセンターに行くと永明♂さんがお散歩中お水を飲んだら、また、座って笹を食べ始めました。ちょこんと座って食べる永明♂さんかわいいですね。また、後ろ姿のラインが色っぽい永明♂さん。冬は観覧側は寒いですが・・・パンダ達はとっても元気で、こちらも元気を貰えます。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど...
-
いい湯だなあ~~朝風呂の桜浜♀
2019年12月31日に撮影しました。彩ちゃんは朝寝したいました。と・・お外では桜ちゃんが、お風呂に入ってました。♪いい湯だなあ~~いい湯だなあ~~ここは白浜、バンブーの湯♪なんて歌が聞こえそうですね~~いつも面白いポーズをして笑わせてくれる桜ちゃん。この日もかわいくて笑いました。最後の写真はコップにフチ子さんみたいです。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
后ちゃん目撃情報2020年(9月末改定版)
以前、当ブログに「求む!!后ちゃん情報」と言うタイトルで記事をアップさせて頂いたところ(→https://redpandatravel.exblog.jp/28014605/ )、お陰様でTwitterを中心に少なからぬ反響を頂くことができました。ここでは、そこで寄せられた、あるいは、発見した「后ちゃん情報」を時系列で纏めていきたいと思います。情報は本年から年単位で纏め、月末毎にアップデート...
-
良浜♀と結浜♀の面白かわいい寝相
2019年12月30日に撮影しました。この日は永明さんのお部屋にいた良ちゃん(良浜♀)良ちゃんの足が・・(笑)とても面白かわいい寝姿で寝ていました。そして結ちゃんも遊具の上で寝てました。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
和歌山アドベンチャーワールドの旅行記を姉妹ブログ「レッ...
姉妹ブログの「レッサーパンダ紀行」(フォートラベル)に和歌山アドベンチャーワールドの旅行記をアップ致しました。まだ、作成中ではありますが、よろしければ、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11647043 からご覧頂ければ嬉しいです。 こちらといいね♡を押して頂ければ嬉しいです。
-
パンダラブお外の担当は桃浜♀
2019年12月30日に撮影しました。この時間のお外の担当は桃浜♀でした。大きくなって、桜浜♀と桃浜♀の顔の違いがはっきりわかるようになってきました。桃浜♀は、岩の上でお昼寝したり、お散歩したりしてました。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
お食事中の桜浜♀さん
2019年12月30日に撮影しました。パンダラブの室内の右側の運動場は桜浜♀姉さんお食事中でした。すべてが真ん丸のかわいいお顔パンダは癒されますね。かわいい~~パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、ライトなど禁止です。
-
良浜♀お食事中で至福の時
2019年12月30日に撮影しました。永明♂さんがよくいる室内のお部屋では良浜♀がお食事中。目をつぶっているので、とってもおいしいんですね。良浜♀は2年に一回の割合で、子育てをしているので一頭で食べてる姿と永明さんのお部屋で食べてる写真は、結構、貴重な気がします。彩ちゃんが小さい頃は、右側の部屋彩ちゃんが親離れしてからもだいたい右側の部屋にいました。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、...
-
結浜♀もお隣が気になるようで・・・
2019年12月30日に撮影しました。お母さんの良ちゃんが、結浜♀のお部屋を覗いていましたが・・結ちゃんも気になるようで、その後、再び覗いていました。しかも立ち姿・・・足の長っ。。浜家の姉妹は永明さんの遺伝子を引き継いでるせいか足長いですね。結ちゃんの足の長さがとても際立ちます。親子の会話はどんな会話だったのかな?とってもかわいい結ちゃん。シャンシャン、彩ちゃんが生まれたからお姉ちゃんになっ...
-
良浜♀もお隣が気になるようで・・・
2019年12月30日に撮影しました。ブリーディングセンターの室内右側の部屋にいた結浜♀お隣にはお母さんの良浜♀がいました。結ちゃんもお隣を覗き見していましたが・・良ちゃんも・・・最初は、笹を食べたりお散歩したりしてましたが・・覗き見してました。「あの子ちゃんとご飯食べてるかしら?」「ゆいちゃ~~ん。ちゃんとご飯食べてる?」そんな良ちゃんの声が聞こえてきそうです。パンダの撮影はフラッシュ撮影...
-
のんびりマイペースな桜浜♀
2019年12月30日に撮影しました。パンダラブの彩ちゃんのお隣の室内運動場では桜ちゃんが、のんびりと笹を食べていました。お隣では、彩ちゃんも笹を食べてます。桜ちゃんは、人参などおやつを投げ入れてもすぐには食べず、のんびりしてるそうです。時々、帰りたいのか?でんぐり返しをしたりして急に大暴れしている事も(笑)お母さんの良ちゃんに似て丸顔美人さんです。パンダの撮影はフラッシュ撮影、AF補助光、...
-
結浜♀お誕生日おめでとう!!
9月18日は結浜♀の4歳のお誕生日結浜♀お誕生日おめでとう!!アドベンチャーワールドに初めて行って最初にすぐ近くでパンダを観たのは結浜♀でパンダラブで美味しそうに咀嚼音をたてて笹を食べる結浜♀でした。頭のとんがりが目印のかわいい結浜♀足も長くてスタイルもよい美人パンダ。最初に会った時は木に登ったり、笹を食べたりと活発に動いていました。いつまでも元気で沢山美味しい笹を食べてね。昨年のお誕生日イ...