アヒルのタグまとめ
「アヒル」タグの記事(52)
-
01/17
01/16E7389:私の車を追ってくるアヒル戦隊。だが餌になるものを何も持ち合わせてない!ごめんよ!01/16E7418-2:胸を張って歩きまわるオシドリの図。01/16E7428-2:雌が水浴びしてるとこに雄が近づいてったんだけど、01/16E7429-2:雌、気付くのに遅れて、びっくりして横っ飛び!01/16E7432-2:そんな長くなれるん…01/16E7452:四散していくオシドリ...
-
アヒルの闘争
アヒルがガーガー叫びながら互いに嘴で噛みついていましたおとなしく座って過ごすことが多いアヒルには珍しい姿でしたアヒルの闘争を見ていると、彼らも彼らなりに色々大変なのかな、と思いました
-
アヒル町
佛通寺の帰り道の田園でアヒル町を見つけてしまいました♡アヒルンルン♪ではなくグワァ~~ガ~~ッガッガッと楽しそう♡見てるだけでしあわっせっ♪付近まで入ることができいつもごはんをもらっているのでしょうか。人間の声でソワソワ寄ってきましたが何も持ってなかったので残念。好物はクロワッサンですよね♪アヒルのワルツ☆聴いてるとテンションアップ(笑)
-
こどもどうぶつえんの動物たち
先月下旬の富山市ファミリーパーク。到着したときには雨が激しく降り続いていました。こどもどうぶつえんのヤギたちは庇の下に集まって雨宿り。カピバラたちも壁際に寄り固まって雨宿り。コールダックだけが餌をついばみながら歩き回っていました。室内のケージの中にいたカンムリシロムク。そして、エボシカメレオン。雨降りのため、ユーラシアカワウソ、ウサギ、ミーアキャットなどのこどもどうぶつえんにいる小動物は巣箱...
-
アマチュア写真家が野鳥を狙うには
いつの間にか9月、残暑厳しいが台風シーズンです。なんとかに熱中症にならずに過ごせたようだ。近くの公園に10年以上にもなるだろうか、アヒルが住み着いている。春からずっと繁殖期のようで次から次へとヒナが生まれているようだ。春先に孵ったのはもう立派に成長しているはずだ。だけど、毎年そんなに増えていない。小さいときはカラスにやられるようだ。大きくなったら野犬かな?おばちゃん達がスマホを持って追いかけ...
-
「公園のアヒル」7月25日
公園の ”ホワイティー”近くの公園に10年以上も住み続けている真っ白なアヒル(私はホワイティーと呼んでます)がいます。飼育小屋などなく、いつ行っても木陰で休んでいるのですが、雨が降っているせいか歩き出しました。久々に歩く姿を見ましたが、晴れた日より雨降りの方がお湿りがあって活動的になれるのでしょうね。トコトコと体を揺らしながら歩く姿に癒されます。雨のしずくが気持ちよさそう。鳩さんもお友達です...
2020/07/26 01:49 - ヤソッチひだまり写真館 -
Baccarat "FERJAC FRANC...
三種目はフランスの1930~40年ごろに活躍したガラスデザイナー"FERJAC"フェルジャックとバカラのダブルネームのものです。少し見えにくいかもですが、裏側の尾のあたりにバカラの円形のいつものマークあり。この部分にFERJAC向かい側にFRANCEと、プレス浮きだし文字があります。とてもプックリして可愛いアヒルです。前にこれのプレス成型のものを買ったことがあるのですが、...
-
# 冬のある日オオバン、アヒル
冬のある日に戻ります。(去年の12月の写真)池がある小さいな公園で暮らしてるアヒルたち冬の間のお友達オオバンと♪アヒルのバタバタじゃん~♪(優雅さは足りないけど、笑とてもカワイイ)水浴びも気持ち良かったかな♪以前は4羽が居たけど、いつの間にか、3羽だけになりました。仲良く暮らしてね♡またね。
-
呑んだあとの散歩。
こんばんは!pukipukiです。昨日は旦那さんが帰ってくる前におすそ分けして頂いた、からすみを先に味見していました。31日に作った煮しめをメインに、家にあるものでオードブルにしました。黒豆もお母様にいただきました。ビールもなくなったので、コンビニでアルコールを調達して😅旦那さんは家では飲まない人なので、一人で調子にのって呑んでしまいました。旦那さんは久々のコーラを子...
-
ペットのアヒル
たまにオジサンがリードをつけて散歩させているのを見かけます
-
アヒル「もういない」
去年の夏は、東北の秋田の金足農が活躍しあれよあれよと決勝まで行ってドラマチックな試合もありもしかして東北の学校が優勝?みたいに盛り上がったが・・・今年は鶴岡東が負け、仙台育英と八戸学院光星が負けた段階でなんだか・・・しゅん。でも、どっちかな?白いアヒルさん、楽天のアマダーの背番号(だった)42。もらったけど・・・もういないのよね。
-
鹿沼の旅
街中のアヒルー春の青春18きっぷの旅ーα7R II+FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSにほんブログ村
-
誠実でさわやかな選手宣誓
夏の高校野球が始まったわ~。宮城県の開会式は今日でした。選手宣誓は、佐沼高校の主将、千葉充紘選手でした。緊張してるなぁ~。無事に終わって良かったね。たしか?準々決勝まで、テレビ放送がないのが残念です。。
-
夕日
-
『アヒル』5月26日
暑い!思わず水浴び孫の運動会に行きましたが、ハンパない暑さに水分補強は欠かせませんでした。近くの小さな公園では、長年住みついているアヒルさんも熱中症対策してました。畔で休んでいたアヒルさん、暑さにたまらずジャポン。熱中対策はお早めに!やっぱ、気持ちいいわ。しっかり体を冷やした後は木陰でゆっくり。ああ、快適…。Zzz<canon ズーム>
2019/05/26 09:02 - ヤソッチひだまり写真館 -
appeal
自分らしさをアピールするって幾つになってもムズカシイ写真とナルトことさらに
-
アヒルが並んだ (PART 1)
アヒルが並んだ (PART 1)(duck100.jpg)(duck102.jpg)(duck106.jpg)(june001.gif)デンマンさんはアヒルを飼っているのですか?(kato3.gif)いや。。。僕のマンションはペットを飼ってはいけないのですよ。。。じゃあ、どなたがアヒルを飼っているのですか?今日はアヒルを飼っている人の話ではないのです。。。では、アヒルが並んだというのは、どう...
-
寒さこらえて
ヒヨコはんの帰省。ポートレートモデルに始まり、カラオケで終わります。ほなぁ〜 ありがとうさん ^^
-
9月のイベントおしらせ
9月は2つの展示イベントに参加させていただきます!9月9日(日)〜9月20日(木)「ネコネコナデナデ」(池袋)ネコリョーシカ、手描きトート、Tシャツ、ブローチ、ポストカードほか。いろいろおたのしみいただけます♪是非お運びくださいませ・・・といいつつ、詳細は改めて告知させていただきます。カミングスン!!9月22日(土)〜9月26(水)「家鴨窯フェス2018アヒルまみれの5日間」12時〜19時G...
-
Architektmadeのダックちゃん (新品)
Hans BollingデザインのDuck and Ducklingで、Architektmadeによって復刻されたものです。箱入り新品です。↓のリンククリックで商品説明に飛びます。