アフタヌーンティールームのタグまとめ
「アフタヌーンティールーム」タグの記事(39)
-
岡山国産紅茶♪
紅茶のあるくらしを楽しんでいるティーインストラクターのrikaです。数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます♡天気予報通り少し雪がちらついた埼玉県。ほんの少しですが積もりました。久しぶりにすごく寒いです💦こんな時こそ、暖かな部屋で紅茶を飲みながら、家時間を楽しみましょう^_^オットが星乃珈琲でケーキを買って来てくれました♪オペラとロールケーキ。早速、前回のブロ...
-
いちご尽くし♪
紅茶のあるくらしを楽しんでいるティーインストラクターのrikaです。数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます♡毎年楽しみにしているアフタヌーンティールームのいちごフェア♪4日間限定のいちごの日はいちごが3倍‼︎になるそうで♪いちご好きな私は毎年楽しみにしています♪早速、楽しんできました〜^ ^紅茶はストロベリーダージリンティー♡とても春らしい爽やかな紅茶。ほのかにストロベリーが香り。...
-
【アフタンーンティー】チョップボウルライス海老アボカド...
トップの変な画像はカメラが勝手に撮りました。AIじゃないよ。上についているスイッチに手が触れると、勝手に撮っちゃうぞモードになり、ヘンテコリン画像量産。鳩胸を眺めた後はテラスモール1階奥地のアフタヌーンティーティールームに沈没しました。ここは奥地のせいなのか、ここでは皆さん午後のお茶をするのか、ランチタイムは比較的空いているのです。まったり出来るのでお気にいり。
-
【アフタヌーンティー】あったかポトフとゆず茶【ティールーム】
寒くて雨降りの昨日とはうって変わり、晴れ上がったいいお天気の日曜日でした。でも、気温は低いですね。北海道の旭川と沖縄の温度差が50度の日本列島だそうです。(でも、静岡県だって50度差はあるよ!とのことで、考えたら寒いのは富士山の頂上だわねw)脚の痛みも気にならなくなり、ラッタッタとテラモに向かいました。お昼時になってしまい、アフタヌーンティーだったら座れるかと1階奥へどたどた。幸い席があった...
-
【アフタヌーンティー】12月26日からの新メニュー【テ...
たいして忙しくもありませんが、夫が年賀状刷りにパソコン占拠していたのでアップ出来なかった、アフティーの新メニュー4店舗限定。まあね、年末ですしね、11時過ぎのティールームなんてがらがらお客さんも暇なヒトしかいませんよ、、、w、、
-
【アフタヌーンティー】もう終わったけれどチキンポットパイ
変なタイトルですが、正しくは「もう終わったけれど折角食べたのでアップする美味しい美味しいチキンポットパイ」であります。。。。松阪でてこずりぐずぐずしている間にクリスマスは終わり、お正月向けの歳末大忙しに突入していました。今日も今日とて買い物にテラモに行き、アフタヌーンティーを覗くと、当然メニューは変わっているわけです。で、変わる前のをアップしておかなくちゃ、アセアセ??という次第です。とにか...
-
【アフタヌーンティー・ティールーム】4店舗限定「チョッ...
ぶるっちょ寒くなりましたね~ようやく師走の気分になれましたが、寒いよ、、、ブルブルテラスモールも今までの暖気に油断したのか、暖房がいきわたっていない感じで、中に入った当初はぶるっちょさぶかったのですが、ランチを済ませるとぽかぽかになったので、もしかすると私の個人的な寒さだったのかもしれません。お肌が秋仕様のままなので寒いのかもね。早くぎゅうっと引き締めて冬の肌にしないと、、寒いぃ~~~~...
-
【アフタンーンティールーム】クリスマスビーフシチュープ...
昨夜は我慢をして夜は炭水化物を取らないようにしたせいか、今朝の体重がだいぶ元に戻ってきたので、ほっとして爆食(コラ!!)テラモのアフタヌーンティーは限定メニューなので、普通のアフタヌーンティーティールームに行きました。一番近いのが大船のルミネウィングなので、藤沢から1つです。藤沢を真ん中にすると左に行くとテラモで右に行くとルミネウィング。せっかく大船に出たので、フラワーセンターにでも行こうか...
-
【アフタヌーンティールーム】エリンギと柔らかポークの黒...
正確を期すれば、アフタヌーンティーティールームなのですが、面倒だわよね。略しております。あしからず(^^♪で、最初はテラスモール湘南のアフタヌーンティーです。ここのメニューは4店舗限定メニューでして、普通に沢山あるお店とは違うのね。お値段控えめのショッピングモール仕様なのかと判断しました。土曜日に行ったので、平日の単品値段にドリンク付きというお得なセットではないのであまり控えめじゃないけれど...
-
アフタヌーンティールーム『アフタヌーンティーのアップル...
昨日は帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。気になっていた期間限定の『アフタヌーンティーのアップルパイパフェ』(940円)をオーダー。内容はリンゴ、アップルパイ、ハイビスカスベリーティージュレ、アップルパイソース、メイプル&ナッツアイス、蜂蜜ナッツ。サクサクとした食感の蜂蜜ナッツが美味しかったです。アイスがたっぷりなのが嬉しい♪にほんブログ村
-
【アフタヌーンティールーム】今日からメニューが変わった...
食べたいものを全部食べてしまったので、早く季節メニューが変わらないかな~~11月になれば変わるのかな~~~と、待ちあぐねていました。今日からチェンジです!!わくわくのわくっと、時折雨の降る中を辻堂へGO!しかしですね、先週と打って変わって今週のひどい天気。予報は毎日曇りですが、時々雨が降るのよ。それも家を出たとたんにばらばら、、、戻ってきて駅に着いたから傘をひろげると、降っていないorzスー...
-
【アフタヌーンティールーム】11月1日は紅茶の日【111円】
大磯迎賓館で私と別れた後、バスで旧吉田邸まで行った夫ですが、何と1日は休館日だそうで見学できず敢え無く退散、、、月曜日だけでなく月初も休みなのね。知らなくて悪いことをしてしまった。その後横浜に出て、所用(デブってベストがはち切れそうなので、大きいのを購入、、私は痩せてぶかぶかなんだけれど、脱げるわけじゃないからイイヤ)を済ませスタバで沈没している時に、今日は紅茶の日で、アフタヌーンティールー...
-
【アフタヌーンティールーム】マッシュルームサラダサンド...
お天気の良い日が続くと、テラモに行かなくなるので(笑)久しぶりのアフタヌーンティーです。平日だったのでドリンク付きとお値打ち。しかし、もう、食べたいものを食べてしまい、困ったわ早くメニューが変わらないかしら?( *´艸`)
-
アフタヌーンティールーム『秋のスペシャルアフタヌーンテ...
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。『フェルメール展』とのコラボメニューをもう一度いただきに伺いました。『秋のスペシャルアフタヌーンティーセット』(紅茶付1760円)をオーダー。「ぶどうとカスタードクリームのアーモンドタルト」、「栗とぶどうのモンブランパフェ」、「モンブラン」、「スイートポテトプディング」を選びました。どれも濃くてお腹に溜まります(笑)紅茶はアッサムのミルクティーを。よく行...
-
アフタヌーンティールーム『渋皮栗とぶどうのモンブランパフェ』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。『渋皮栗とぶどうのモンブランパフェ』(紅茶付1640円)をオーダー。紅茶は「スイートフルーツティー」を選びました。内容は、ミルクティープリン、バニラアイス、ラズベリージェラート、フィアンティーヌ、モンブランクリーム、栗2種、葡萄など。もう旬が過ぎてしまったのか、ブドウが小粒だったのが残念。9月にいただけば良かったなぁ。リスのピックが可愛い♪ご馳走の山にい...
-
アフタヌーンティールーム『秋のスペシャルアフタヌーンテ...
帰宅途中で久し振りにアフタヌーンティールームへ。上野の『フェルメール展』とコラボレーションの『秋のスペシャルアフタヌーンティーセット』(紅茶付1760円)をオーダー。『フェルメール展』公式キャラクター「ミルクさん」のピックが付いています。4品選べるスイーツは、「ぶどうとカスタードクリームのアーモンドタルト」、「栗とぶどうのモンブランパフェ」、「かぼちゃクリームと黒ごまのクッキーシュー」、「ス...
-
【台風24号襲来直前にアフタヌーンティールームでシャル...
台風が来るのは明日の夜中なので、まだ大丈夫と余裕でお出かけ、、、シャルドネダージリンのティーソーダです。アフタヌーンテイーティールームは店舗によってメニューが違っていて、HPからそれを探すだけで一苦労(大笑)シャルドネダージリンのティーソーダがどこにでもあるのか、ないのか、さっぱりわからんのであります。テラスモール湘南は準備万端、さあどこからでもかかって来い!!!状態です。駅からの通路も下に...
-
アフタヌーンティールーム『オータムスイーツバスケット』
アフタヌーンティールームではスイーツも買いました。『オータムスイーツバスケット』(2200円)。溜まっていたメンバーズポイントを1000円分使ったので、1199円で買えました♪缶のイラストが可愛いのです。お店で商品を見ていたら、「再入荷したんですよ」とお店の方に声を掛けられて、即決で連れ帰ることにしました。パッケージ買いですが、中身はディアマンチョコパンプキン、ミルクティーメレンゲクッキー、...
-
アフタヌーンティールーム『ハイビスカスとローズヒップの...
紅茶は「ハイビスカスとローズヒップのフルーツティー」を選びました。ポットの中にフランボワーズ、イエローピーチなどのフルーツとローズマリー(?)が入っていました。別添えのフランボワーズシロップを好みで加えます。甘さ控えめなフルーツティーでした。にほんブログ村
-
アフタヌーンティールーム『スモークベーコンとごろごろ野...
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節メニューの中から『スモークベーコンとごろごろ野菜のトマトクリームソースパスタ』(紅茶付1678円)をオーダー。予想以上にベーコンがたっぷり入っていました。野菜はサツマイモやレンコンが一個ずつしか入っていなくてちょっとさびしかった(笑)にほんブログ村