アプリのタグまとめ
「アプリ」タグの記事(359)
-
容量を圧縮するアプリ
2月16日雪オンラインでピアノのレッスンを受けているが、レッスン日の前日に練習した曲をemail添付で送る必要がある。現時点で、短い4曲を練習中。仕上げた練習曲を動画で取り、送ろうとするが容量オーバーで送れなくなってしまった。こんな時は夫の出番。何とか処理してくれます。色々試行錯誤した末、新しいアプリをダウンロードしてくれました。解決。Video Pandaがそのアプリです。100MBを10...
2021/02/17 20:54 - 2度目のリタイア後のライフ -
ぜんぶ、すてれば
友人から教えてもらった中野善壽さんという方。先月Eテレでコシノジュンコさんとの対談が放送されたのですが。。。どういう人か気になって調べているうちに、思わず買ってしまった本。「ぜんぶ、すてれば」大きなことをやる方はこれくらい思い切った生き方をしているものだなぁ~と、納得させらるような内容でした。Amazon中野さんはモノもほとんど所有しなければ、肩書も仕事もいとも簡単に手放しながら生きておれる...
-
物忘れ対策の必須アプリKeep
カレンダーとkeepに入力は先月もアップしたばかりだが最近物忘れがひどくどんどん頭が劣化しているので必要度は増している体育館スポーツでもテニスとバドミントン体育館には3コート有るがバドミントンは上級中級初心者の3グループに分かれて試合をする参加者が30人だと1コート10人ずつに分かれる1コートほぼ10人ずつの3グループができるテニスは30人1グループで30人でランダムに組んで対戦する試合前に...
-
先生は褒めてくれないし採点も落第レベルです
今朝は起きてお弁当は作れず、6時半頃まで布団の中。青椒肉絲風に使うはずの牛肉細切れが「つこてくれ~」とチルドルームで嘆いてた。そうですねぇそろそろ使わないと変色しそうですねぇということでお昼は他人丼。こないだからビタミンDの摂取量が極端に低いのであまり食べないなめこ汁にして(てか、成分にそれあるのか?)この時期限定のちぢみほうれん草の胡麻和えちぢみほうれん草、あまくて厚みもあって美味しいです...
-
今日も、STAY HOMEでシミュレーション遊び。17...
人気ブログランキング参加中です。今日もライティングシミュレーションソフトSet.a.light 3D V2.5で、遊んでみました。このセットは、先日飯島君がバストアップのポートレート撮影用に組んでいたセットです。オーソドックスなセットです。上のセットを、Set.a.light 3D V2.5で再現しました。ほぼ、同じセットが組めました。Mac版とWin版両方を試しましたが、Mac版の方がスム...
-
オーバードックスシニアⅢ昇格!!
今シーズンも何とかシニアⅢまで来ました。無課金でも武器とか強いの手に入れたりして楽しいです。後、パーツがそろえばスキルも手に入るのがなかなか揃わない😢
-
出会いは開運の第一歩
おはよ~。人と出会うのがとても難しくなってきた年明けね~。人と出会うキッカケがこのままでは少なくなってきているわね~開運の第一歩は人との出会い。運も情報もほとんどが他人から運ばれてくるわ。良い人と出会う、いいことを聞く、などは多少マスメディアからもあるかもしれないけど、大体は人から。ただ、最近はネットでの出会いも当たり前になってきているわね~。これはとても良いことと思うの。色々なアプリがある...
-
オーバードックス久々!
他のゲームとかしていて疎かだったけどまた、再開しました。新しい武器で上がろうとカスタマイズしました。今回は、前回より上のマスタークラスに行きたい!!意外と面白いのでぜひやって見てくださいww
-
セブンイレブンからのお年玉
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お正月ですがコンビニへ。なぜかというと昨日放送されたジョブチューンという番組でコンビニで売ってる美味しそうなもの、いっぱい紹介されていたので偵察へ。更にはスマホに入っているセブンイレブンアプリに、お年玉が入っていたので交換もしなくちゃ。明日まで、おにぎり1個と交換できますよー。でも正月からコンビニおにぎりって…と思ったら、お茶...
-
知らないと損をする物忘れ対策アプリ
最近物忘れがひどくなっている若いときは1週間の仕事の予定はメモにしなくても頭に入っていた部下が増えてメモを取るようになりました一番多いときは80人くらい部下が居ましたがその時は所属長に任せて私のスケジュールは総務の女性社員が記録して教えてくれていました今は自分一人になり予定の数も極端に減りましたがそれでも忘れることが多々ありますそこで私の秘書代わりに働いてくれるのがgoogleカレンダーとK...
-
詐欺まがいの手口はほんまに頭にくる
パスワード管理アプリkeeperを導入していました(左下アイコン)しかしこれがとんでもなく悪質で頭に来ました無料と言うことでダウンロードしましたが登録メールにプレミアム(unlimited)へのアクセスが24時間以内に手続しないと切られますと警告が来たこれが2回ほど来て無視をしていました私は無料バージョンを使うつもりでしたが文章を読むとプレミアム(unlimited)へのトライアル期間らしい...
-
instagram 今年のトップ9
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。12月も半分以上過ぎましたね。大掃除…年賀状…いろいろ迫っているけどとりあえず12月だから、これやってみよう。instagramで今年投稿したものの中で、いいね!が多かったもの9個を生成してくれるサービス。いつもベスト9という、こちらを利用しているのですがやたらめったら重くて、時間がかかるので…今年は、こちらのトップ9を使って...
-
不具合解消
いつもお越しくださり、ありがとうございます。病気で車いすユーザーになった主婦のブログです。夫と娘と暮らしています。普通の主婦と同じようで、ちょっと変わっている日常、そして、大好きなディズニーパークとユーミンをお届けしながら、誰かの役に立つブログを目指しています。♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆今日、2回目の投稿ですが、速報です!友だちから連絡ありまして。だそうなので、さっそくアプリを...
-
不具合パート2?
いつもお越しくださり、ありがとうございます。病気で車いすユーザーになった主婦のブログです。夫と娘と暮らしています。普通の主婦と同じようで、ちょっと変わっている日常、そして、大好きなディズニーパークとユーミンをお届けしながら、誰かの役に立つブログを目指しています。♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆昨日友だちが、こんなお知らせが来てるよ、と教えてくれました。↓↓↓友だちから、Android...
-
Foursquareの記事書こうと思ったけど
なかなかネタまとめに時間かかるなーーこれ平日にちょろっと書く感じじゃない気がしているので基本は休日?まあまとめてからじゃないと投稿できるレベルじゃないかもですね
-
Foresquareのマイナーカテゴリ埋めよう
読んだまんまですが東京近辺でいけるかつ、フォースクエアのマイナーカテゴリを埋められるvenueを紹介したいですというか自分も埋めたいのでまとめますね
-
カプセルモン,ファイト!今シーズンも終了!
最近、鉄拳ばっかりやってるから疎かだったけど、上位に組み込めた。トップ10は、まだレベルがあがらんときついかな課金するつもりもないし、早く新スキン来ないかな~モチベ変わるのに(^-^;とりあえずきりがいいレートで終了!
-
地味に更新中
毎日15分ずつ続けている無料英語アプリduolingo(デュオリンゴ)。現在658日継続中でそろそろゴールが見えてきた、年内に終わりそう!と喜んでいたら、まさかの新単元が追加され…。毎日30分にすれば確実に年内に終わるんだけど、ね…。658日前からスタートし、今では朝ドラ感覚ですっかりルーチンワークになっています。中学英語も忘れてしまった、という私のような方にこそ脳トレ、ゲーム感覚で楽しんで...
-
日本のラジオ番組を聴く
日本のラジオ番組が聞きたくてラジオが聴けるアプリを携帯にインストールしました。Tune InRadioというアプリでNHKのラジオニュースを家事をするときや昼食の時に聴いています。日本のニュースについても知ることができて、日本のコロナウィルスの状況もわかり便利ですあとNHKのラジオニュースを聴いていると、今自分が日本にいるような気になるのもいいです。たいていはNHKラジオニュースのみですが、...
-
便利なアプリのご紹介
最近見つけたアプリで「とりせつ」毎日使うものではありませんが整理や断捨離にとても便利なアプリです各種機器の取扱説明書の電子版をリンクしてくれます今まではトリセツを保存しておいて見直していましたがここに登録しておくと電子版取説にリンクしてくれます使用法は簡単ありとあらゆるものの型番を登録すれば瞬時に機器を探してくれますそのトリセツのリンク先や発売時期などが分かります消耗品も記載されています個人...