アマゾンプライムのタグまとめ
「アマゾンプライム」タグの記事(34)
-
パリ、嘘つきな恋
かなり微妙な題材で一歩間違えると批判の対象になりそうなところを、うまく書けているストーリーだった。何度も感動して泣きそうになった。残念ながら泣きません。これを障がい者が見たらどう思うだろうか、興味がある。
-
ドラマチャックとネイビー捜査官シーズン17
長年観ていたドラマが見終わりました。チャックはシーズン5まであります。とても長かったけど面白過ぎるドラマでした。アメリカでは2007年から2012年まで5シーズン全91話がNBCで放送されました。うちではDライフで4シーズンまで以前に見たのです。ひょんな事からアマゾンでプライムで見つけました。Amazonプライムはしょっちゅう変化して課金と無料、ドラマも出没したり消えたりしています。今シーズ...
-
シンデレラ1976
輝くばかりに美しい。当然そうでなきゃね。主役はGemma Craven、調べてみたらアイルランドの女優(最近は女性でも俳優ていうらしい)で、1950年生まれていうからもう70歳かぁ。いろんなことがあったんだろうなぁ。ガラスの靴以降の展開が少しヒネッてて、なるほどなあと思った。それとエンドロールが舞台みたいに一人ひとりやカップルが順に登場して、画面の配役の字がそれに対応しててわかりやすかった。
-
データMAX 5G with Amazonプライム
評判がすこぶる悪かったauの新プラン。今更ながら見てみました。ホームページでアクセスすると最初に上記の画面が出てきます。家族4人1人あたり3,760円と言われると、なんじゃこりゃなんて思いますね。下の方を見ていくと、「継続利用による料金割引未加入時:9,350円/月」と出てきます。各種割引を適用して3,760円です。ではどんな割引を利用すればいいのでしょうか。1.家族割プラス対象プランに入っ...
-
ラブポーションNo9
サンドラ・ブロックが若くてきれいはずが、研究に没頭する生物学者(?)で髪がバラバラ、お約束のメガネ、ダサい服などで最初はいかにもモテないリケジョだった。あれれ、こんな人だったっけ。と思ったのも束の間、媚薬で男どもを従えて大変身。ただしこの媚薬は自分が惚れるのではなく、飲んでしゃべるとその声を聞いた全ての人がイカれてしまうという効果がある。最後らへんはどうも理屈がわからないけど、二転三転、やは...
-
ホテルコンシェルジュ、見終わりました
本も読んでいますが、アマゾンプライムでのドラマ鑑賞も続けています🎵私のドラマタイムは朝起きてすぐ。6時半ぐらいから1回分見ているんですよ。主人は早起きで、5時過ぎには下に降りていくので、そのあとが私のゴールデンタイムなんです。うっかり二度寝しちゃうと見られないこともあるんですけどね😅カルテットのあとに見出したのが、ホテルコンシェルジュ。娘の仕事...
-
禁断のケミストリー
アマゾンプライムでお手軽視聴。前に観たことをすっかり忘れて二度楽しめた。なんで楽しいか、それは美女とのラブアフェアが労せずして転がり込んできて、真剣に惚れられて妻との日常を放り出すことが出来そうてところかな。でもね、妻も十分魅力的なのはズルいズルい。あらすじ真面目な薬剤師が配達先のお金持ち夫人に惚れられて、彼女とのアフェアのために違法ドラッグを使い込んだところ、調査官にバレそうになる。彼女の...
-
和光市から新たなスター誕生☆香取慎吾さん演じる「舎人真...
いつもご利用誠にありがとうございます。現在Amazonプライムで配信されている三谷幸喜さん監督・脚本の「誰かが、見ている」では、主演の香取慎吾さん演じる「舎人真一」がなんと和光市民と言う設定なのです!!!和光市そんな和光市民の舎人真一がこの度埼玉県バーチャル観光大使に就任されました!舎人真一の住むマンションが和光市にあると言う設定ですが、実際に和光市で撮影が行われたかどうかは謎です…。それで...
-
二人の刑事を観終わって
二人の刑事、TRUEDETECTIVEを見終わった非常に面白かった。最初はBBCの刑事ルーサーを思い出させる音楽とサイコパスのアリスとそっくりな女性が出て来て絶対同じメンバーが作ったに違い無いと思った。でも違った…ドラマのプロローグの映像がとても好みなのですラスタベルトの様な光景1〜3章まで各12話、36話有ります。2章、又違う刑事のお話、絡んでいるのは子供。州ぐるみの犯罪に、なす術も無い。...
-
読書の合間に、アマゾンでドラマ観賞
毎日のように本を読んでいますが、見たい映画やドラマもたくさんあります。朝起きて、時間があるときには、パソコンのスイッチオン😅少し前までは料理関連のドラマを見ていました。二宮和也主演のラストレシピレシピの最後に書かれている言葉が含蓄があって良いですね。佐藤健主演の天皇の料理番どちらも面白くて、夢中でみちゃいましたよ。そのあとに見た南極料理人は、ちょっと期待はずれだったか...
-
人身売買【アマゾン】プライム解約する人が増えている!徴...
人身売買【アマゾン】プライム解約する人が増えている!徴兵制を推進している三浦瑠璃やアベ友の松本人志をCMに起用!松本人志さん人身売買【人食い】で逮捕処刑のリストの松本人志さん、違いますよね!?アマゾンはネットで誘拐された子供たちを販売しています! 三浦瑠麗CM出演でアマゾンプライムの解約運動が……DaiGoらは運動を批判も、問題は政権にコミットする学者のCM出演だ|LITERA/リテラ(記...
-
なぜ?という思いが沸き上がりました
今日のテニスの休憩中に、友達と本の話をしていたんですが、その時話題に上ったのが、こんな夜更けにバナナかよという映画の話も出ました。友達は良かったよというし、私の見たいリストにも上がっていたので、今日はヨガをパスして(雨も降りそうだったし、ちょっと腰の調子もイマイチで)映画の日に変更しました。実話をもとにしたお話で、先日自殺された三浦春馬さんも出演されていました。大勢のボランティアに支えられて...
-
モニターとして利用してます
お友だちから戴いたテレビですが、少し前にやっとパソコンと繋いでもらえたので、モニターとして利用できるようになりました。パソコン自体もそれなりの大きさはあるんですが、やっぱりテレビの画面は大きい。今まではブレットの小さい画面で見ていたドラマなど、大きな画面で見ることができます。先週劇場公開が始まった映画、劇場はアマゾンプライムとの同時公開。邦画は映画館で見ることはほとんどないので、とりあえずア...
-
スーサイド・スクワッドsuiside squad決死隊
アマゾンプライムビデオで星がそれほど付いてなかったが、結構楽しめた。ハチャメチャめちゃめちゃで無理無理なところが、意外と面白かった。スーパーマン亡き後(?!)、地球をエイリアンから救うために通常の部隊では歯が立たないから、極悪非道の罪を犯して服役中の特殊戦闘技能を備えた者たちを駆り集め、とんでもない集団を作る、名付けて自殺特殊部隊。これがまあ悪人同士なのだが脅しと弱みでなんとかコントロールし...
-
アマゾンプライムで見れちゃう「キングダム」
オススメ度★★★★★です( ̄▽ ̄)アマゾンプライムで鑑賞させて頂きました。いや~よかった(*´▽`*)山﨑賢人くんも良かったけど吉沢 亮くんの演技も素晴らしかった!!しっかり2役をこなしてるんです。顔の表情だけで分かる漂と政これどっち??なんて事全然ありませんでした。もう一度言おう(`・ω・´)吉沢 亮くん素晴らしかった!亮くんも良かったけど原作を全く知らない私でも感じる忠実に再現しているで...
-
【Amazonプライム】日用品の管理と東京ラブストーリー
こんにちは。こうこです♪もう何年も前から活用している、Amazonプライム。お買い物はもちろん、ドラマ見放題、音楽聞き放題など、年々サービスが充実し、今では欠かせない存在です。我が家のアレクサ。こんな風に黄色く光っているときに「アレクサ通知を教えて」と話しかけると、アマゾンからの荷物に関する通知を教えてくれます◎Amazonプライムは、年間4,900円(税込)もしくは月間500円(税込)で、...
-
映画「オーケストラ!」をアマゾンプライムで観ました。
映画「オーケストラ!」をアマゾンプライムで観ました。これは演奏シーンを集めた動画。ちと長いです。予告編はこちらからどうぞ。『ロシアのボリショイ交響楽団で清掃員として働く中年男アンドレイは、30年前、この楽団で天才指揮者と持てはやされ活躍していました。しかし、共産主義時代、国がユダヤ人排斥の政策を強行し、ユダヤ系の演奏家たちも解雇されてしまったのでした。そんなある日、パリの劇場から届いたファッ...
-
アマゾンプライムで「必死剣鳥刺し」を観ました。
アマゾンプライムで「必死剣鳥刺し」を観ました。関西では、ともあれば三の線でキンチョールのCMなどで活躍している豊川悦司主演の映画です。大変重厚に演じておられます。能の舞台。それが終わった後に事件が起きました。藩主、右京太夫の愛妾は連子でした。それが政治に興味を持ち、藩政に影響を及ぼし始めていました。やがて明白な失政が表面に現れましたが、誰も藩主に苦言を言おうとしませんでした。例外は家老の帯屋...
-
映画「最高の人生の始め方」をアマゾンプライムで観ました。
映画「最高の人生の始め方」をアマゾンプライムで観ました。すみません、日本語版予告編がありません。西部小説の作家であるモンテ・ワイルドホーン(モーガン・フリーマン)は6年前に最愛の妻を亡くしてからすっかり創作意欲を失い酒浸りの日々を過ごしていました。甥のヘンリーはそんなモンテを心配し、夏の間、犬の世話をするという条件でミシガン州ベルアイルにある知り合いの家を借り、嫌がるモンテをそこで休養させま...
-
映画「蚤取り侍」をアマゾンプライムで観ました。
映画「蚤取り侍」をアマゾンプライムで観ました。主人公は男の名は、小林寛之進(阿部寛)。越後長岡藩の勘定方書き役として、まさにエリートコースをひた走る、“清廉潔白”、“質実剛健”などんぐり眼の男。しかし、歌会の場で藩主・牧野備前守忠精(松重豊)に大恥をかかせてしまったため、左遷されてしまいます…。その左遷先は、“猫の蚤とり”を行う江戸の貧乏長屋でした。蚤取り業とは、お客の飼い猫の蚤を取って日銭...