アルファベットのタグまとめ
「アルファベット」タグの記事(82)
-
荒野の果てに「x」
青空に薄い雲、まずまずの天気かな。朝イチ、ツリー描きの下地作って仕事関連で外出。画仙紙にガッシュ… 二度塗りしてみたけれど、思ったより和風な風合いに。(^o^)「荒野の果てに」を原曲のフランス語で金泥使って描いてみる。キリッとした額に入れたら引き締まるかなぁ。また何か思いついたら描いてみます…って、年賀状…汗汗。晩は明日のスケッチ講座のレクチャーシートと、通信講座の葉書用絵柄入りの下地作りを...
-
生徒さんの作品
W様の作品アルファベットサンプラーアルファベットと飾り模様を入れたシンプルな図案一文字毎に達成感を感じられるので刺していて楽しいと思います。裏布をつけてA4サイズほどの大きさに。色々な使い方が出来そうですね。
-
やっと秋らしく「C」
今日は20度ちょい超え、心地よい風。ふぅ。(^O^)用事の途中で、久々大通り公園で一休み。笑。マスク以外は今まで通り?笑。湿度は依然と高し。午後から夕方まで書道の先生のアトリエで作品整理のお手伝い。作品毎に色々お話伺えて、ワクワク。(^O^)「Certain things catch your eye, But pursue only those that capture your hear...
-
山法師「r」
薄曇り、暑くなる?かな…的薄曇りからスタート。昨日は思ったより暑くもならず…。風が強かった。午前中は茶道の稽古に。稽古場に着く頃にはすでに暑い。本日は貴人点て薄茶、濃茶。傘の花入素敵でした。(^O^)移動中、山法師の花が見事に咲いてました。通信講座手本に描こうかな。帰り道、久々、表具屋さんへ。和額の表装依頼。いつも綺麗に仕立てて頂いてありがたい。その帰り道に、額縁探索…。笑。今日も文字じゃな...
-
ふと見たドラマの… 「Y」
ふと見たドラマの中の言葉…描いていた手が止まって見上げた。意味がちゃんと解ってはいないと思うけれど…ドキッとする言葉。ゴソゴソ検索。ひと昔前だったら、その言葉が書いてあるだろうジャンルの本をゴソッと読みまくっていたのだろうけれど、iPadはありがたい。文字も大きくできるしね。本は持っていなければ、読めるものでもないし。そしたらその言葉の出典?になったかなと思う言葉を見つけた。※個人的意見です...
-
久々、ハワイ語「K」
気持ちの良い空からのスタート。でも風が冷たくて強い。体感温度低め。夕方前からまた青空が雲間から。先日ふと見ていたTV、流行りのバトン系の番組、綺麗なハワイ語が耳に入ってくる。「Koa Kokuta」〜ホアコクア。友を助けて支えになる、精霊の加護を受けるという意味らしい。オリジナル墨にちょこっと青入れて描いてみる。今日の一服は、草団子どら焼き。(^○^)ひとくちサイズ。筆文字づくし描き屋工山 ...
-
ねんきんQuiz-第598問(請求様式)
Q言語により異なる請求用紙があるものを以下のうちから選んでください。☆①脱退一時金請求書②脱退手当金請求書③国民年金死亡一時金請求書A①脱退一時金請求書point短期在留外国人の脱退一時金請求書については、言語により違った請求様式があります。(英語、ベトナム語など)なお、脱退一時金の申請の際は、アルファベットの大文字にて記入をします。
-
猫の目のような「U」
朝小雨、気づいたら雪、で、ファッと陽射し…1時間くらいでコロコロ忙しい。雪はすっかり解けてしまった。午後からまた、降り出す。(^_^;何描こうかと考えていたら、ふと、以前描いた天使思い出してクリスマス風に。フランス語の諺添えて。天使が通り過ぎませんように。笑。画仙紙に日本画絵具。墨は竹ペンで。午後、茶道の稽古、納会。午前と午後の二回に分けて。後炭から、先生の濃茶、お弁当も。和やかなひととき。...
-
積雪10cm… 「S」
吹き飛ぶくらいの風も時折、本日も雪。(^_^;明日も同じような天気だそうです。午前中、茶道の稽古、先生のお宅の近くで吹き飛ばされそうになる。笑。炉の薄茶、濃茶の貴人点。東京の茶会のお話タップリ。(^O^)帰り道は風、少し穏やかに。戻ってからツリーイラストのデータ制作、入稿。通信講座手本の続き。今回のリクエストはクリスマスと寒中見舞。(^O^)生活を楽しむ書でないとね。(^O^)毎年、時節ごと...
-
絵も描くんです(^_^; 「V」
今日はスカッとした青空からのスタート。同じ寒さでも天気が良いとキリリと感じる。笑。大学は油彩科、教員になってからは教材研究以外筆を持つ心の余裕もなく…卒業後、油彩の筆は一切持っていません…笑。絵入りの書作品は時折描いていますが絵メインの作品もチョコチョコアップしようと思います。ヴァイオリンの絵を。なぜか青でヴァイオリン描きたいそんなイメージが頭の中にあったのですが赤いヴァイオリンになっちゃっ...
-
ザ、冬の朝 「X」
ドヨヨン、薄暗い冬の朝です。笑。雨、雪チラチラ。朝から仕事で外出、書の材料調達して戻って、年賀状入稿。自分の年賀状…さぁ〜てどうしよう。羽子板デザインと一緒に考えようっと。来年分は限定8枚に。3枚ご予約頂いています。「ALC IXH XAN」大好きな画家の言葉。北方ルネサンスのヤン・ファン・エイク。学生の頃は、アイクと読んでいたと思う。で、この言葉も「我ここにあり」だったような…絵に添えてあ...
-
♬ウイ ウイッシュ ユウー ア … 「w」
結構降りました。(^_^;本日晴れ、日曜日。年賀状デザインも早々にご検討頂き決定!明日入稿(^O^)年賀状デザイン、今年は終了致しました。ご依頼ありがとうございましたm(_ _)m文字の読みの問い合わせ…ふむ難しい。三文字のうち、その一文字だけが草書…さんずいにも見えるし、にんべんにも見える。画賛なので絵を見つつイメージ膨らませて…と思っても、知ってる言葉が少な過ぎるので偏を予想して、字典し...
-
ニャンコツリーに続き… 「C」
今朝も早起き。暖房、エコモードだと全然暖まらない。今日も冷え込んでる。うぉ、最高気温4度。朝から頭痛、ふむ。髪も切りたいとこですが…もう少し天気の良い日にしよう。笑。依頼頂いた年賀状デザイン、絵柄を午前中に仕上げて、午後から賀詞と合わせてPCでデザイン。やっとこご提案。時期も時期なので、なる早対応。昨日は猫さんでしたが、わんこツリーのリクエスト頂いたので制作の合間に思いつくわんちゃん少しずつ...
-
♩雪は降る… 「M」
昨晩筆文字商品ロゴ取りまとめてご提案(^O^)年賀状絵柄数点、途中工程まで描く。気に入ったものを描こうとすると乾かす工程が入る。常は自然乾燥。端折っていいのは着物の裾だけ。笑。急いで乾かしたり、手間を飛ばすとろくなことはない。今朝ふと浮かんだニャンコツリー。犬派ですが、描くとなると猫が多い。種類に無知なのが逆に良いかもしれません。猫派の皆様、先にお詫びしておきます。一応文字も散らしてと…沢山...
-
アイム ドリーミング オブ … 「C」
青空スタート(^O^)、でも予報は雪…ちゃんと雪降ってきた。明日も荒れる?らしい。まさに…嵐…到来。笑。今日は一日中、ビングクロスビーのホワイトクリスマスが頭の中で流れております。デパ地下も赤に緑に金に銀。年賀状のご依頼頂いた。早速賀詞から描き始めてデザイン、アイデア出しして形に。今日明日で取りまとめ。アプリやら、素材集ある中でご依頼、ありがたいことです。あ…自分のデザインまだしてない。笑。...
-
二十二碗 「t」
朝、雨は降らずにいてくれた、気温、湿度…単衣の時期、薄物の時の気温…(^_^;本日は頓宮「北の茶縁日和」、白い茶室で呈茶のお手伝い。工山の作品数点、掛軸も掛けさせて頂けた。プチ個展(^o^)沢山の方に見ていただいて、ありがたいことです。関わった皆さんにこの場でも御礼を。以前も描いたレイチェル・カーソンの言葉、別バージョン。「It is not half so important to kno...
-
あれ… 「w」
昨日は「山の日」。そういえば「海の日」って……先月だったんだっけ…。何だか新しい祝日に全然ついていってない。笑。海も山も抗わず慈しみましょう。今日はちょっとムシムシするかなぁ。今週後半、また30度超えになるとかならないとか…ふぅ。「moon shadow」海外ドラマの中の曲?耳に残った英語を。歌の題名覚えてなかったのに偶然、歌詞を見つける。歌詞の訳を見たら「月影」だったけれど…ん?逆?lig...
-
瀧の掛け軸 「W」
今日は夏風味、穏やかな天気。今日も少し早起き。少し筆文字描いてから茶道の稽古に。移動中、調べ物しつつ…。笑。今日は名水点てと茶箱の点前、台天目のお客さんなど。床は「瀧」一文字、清々しい、茶室に気持ちの良い風が通る。工山、夏の軸で「たき」を仕立てたことありましたが、天邪鬼、「多喜」の二文字で描いています。笑。んで、今日は「Waterfall」で描けないかと幅広短冊に描いてみる。最後の「ll」を...
-
ふむ、何cal? 「Y」
100gあたりアイスクリームが180kcal、カップ麺が450kcal、で、ポテトチップスが500kcal超え…でもアイスはカップ、190〜200gだから…まずポテチをやめた。シンプルな塩味でもそのcal。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)時短でカップ麺を食べるのもやめた。肩のこともあってcal消費するような運動もしてないし。消費より過多のcal摂取でしょ…。肩だけに。笑。あとお茶以外の飲み物も…ジュー...
-
馬の耳に… 「k」
今日は見事に晴れ(^O^)綺麗な青空です。昨晩、デザイン仕事、数種メールでご提案。残りのアイテムコツコツ。今週半ばには残りもご提案、そこから詰めていきます。お顔の良いものに仕上るように。(^O^)ここのところ耳から言葉拾えてない。汗汗。なかなか描くもの見つからず、モゴモゴ…今日も26日の団扇描きのワークショップの材料調達。その後、接骨院からの晩御飯。お馴染みさん横並びで和気藹々、そこで、ふと...