アンチエイジングのタグまとめ
「アンチエイジング」タグの記事(284)
-
ヒーリングルーム
ヨガのレッスンもアーユルヴェーダの施術もお休みの日はスチームクリーナーで隅々まで拭き掃除。アーユルヴェーダで使う薬草オイルの量は半端ないのと野草やハーブ🌿を蒸してのスチームサウナや日々私自身のオイルケアなどでどうしても床やお風呂場がオイルで汚れてしまうので毎日の掃除では取れない汚れを気持ちよくクリーンアップ。床が艶々すべすべになり高い天井の広々レッスンルームやサロン窓...
-
【DHC商品レビュー】Q10クイック白髪かくし
Grandmaです。こちらの商品を使用した感想です。商品レビュー↓↓60才頃から生え際の分け目が気になるようになって簡単手軽でとっても助かっています♪
-
【DHC商品レビュー】薬用エイジングホワイトエッセンス
Grandmaです。こちらの商品を使用した感想です。商品レビュー↓↓肌になじみやすくベタつかずプッシュ式容器なので使いやすいです。良い具合で気に入ってます♪
-
一望百景で目のメンテ
目の健康ということで、数年にわたり一望百景を摂取してます。定期購買すると10%引きということもあり、定期的に届きます。いろいろな応募券もついてくるのですが、当たったことはないです。。。ブルーベリーも意識して摂取してますが(ビルベリーがいい)、一望百景ならではの沖縄エキスも含まれており、併用という感じです。眼精疲労がひどいときには、アリナミンEXプラスも使用しますが、とりあえず一望百景を寝る前...
-
小ジワが薄くなる!DHC薬用レチノAエッセンス
おすすめです!!1本目を使い終わった頃、あきらめかけていた目もとの小じわが細く薄くなってきました。これからもずーっと使いたいです!
-
【DHC商品レビュー】アフターバスセラム
Grandmaです。こちらの商品を使用した感想です。商品レビュー↓↓香りが気に入っています。次の日の朝のお手入れも楽になりましたよ♪
-
【DHC商品レビュー】クイーンオブセラム
Grandmaです。こちらの商品を使用した感想です。商品レビュー↓↓感動…!!高くて手がだせず近内思い切って買って見ましたが想像以上にツルツルしっとり…。5歳は若返ったかも♪
-
清々しいひのきで、脳の若返り?!Brain rebor...
色々な媒体で脳の専門家による発信情報で見聞きしたのですが、脳神経も再生?させることが可能なようで、キーとなるのが匂いだそうです。匂いを嗅ぐと直接、脳に作用するということもあるようですが、ひのきを含む森の香りは、脳の活性化、アンチエイジングには効果があるようです。アロマの色々な効果については、疑いがないところでしょうから、柑橘系、ハーブ系と使い分けつつ、脳にとってもよいということで。アロマオイ...
-
インナーマッスルを鍛えよう!
最近、筋トレブームでサロンにも筋トレ女子がよく見えるのですが反り腰や体幹が乱れた状態での筋トレが原因で首や肩の筋が過緊張でパキパキだったり腰や背中に負担やあまり美しくない固まりが出来ていたりとうーむ、と思う方が多いです。インナーマッスルを鍛えて、体幹を整えることの大切さがとてもわかりやすくまとめてあります。体幹を整えてインナーマッスルを鍛えることは、ホルモンバランスや自律神経、内蔵の働きにも...
-
セサミのボディセラピーヨガ
いつも、身体を正しく使うこと、肩凝りや腰痛、膝や関節など痛みのない身体作りと美しい姿勢を保ち身長が縮まず若々しくいられること、快適な呼吸や自律神経、ホルモンバランスなど、心や脳への影響、そして、背骨や骨盤の歪み、視覚や嗅覚、顔の歪みや弛み、歯の噛み合わせなどさまざまな要因になることをお伝えしていますが、どんなひとを師事して、どんなことを勉強してどんなことをもとにしているのか、改めてお伝えして...
-
美容専用出入口について
この投稿をInstagramで見る 竹田津美容(@takedatsubiyou)がシェアした投稿
-
朝活のススメ
今朝の日の出も美しい。日の出の瞬間赤く染まる空と海から真っ赤なお日さまの光心に火が灯ります。日が上るにつれ海に映る光が伸びて足元まで繋がる昇りきってまんまるのお日さまは急速にパワーを増してお腹の底から凍えた指先も温かくなる。今日もありがとうございます。朝の浄化と感謝でいちにちがはじまります。最近、朝日ウォーキングやラジオ体操、竹島の日の出参拝そして、ヨガにも来てくださるようになった方がたった...
-
3回食って絶対に必要なの?
出合い系社会現象3回食って絶対に必要なの?アンチエイジングに適応した食べ方という出会い系統は?あの食材で美肌になる、〇〇を減らせばやせる……など、さまざまな情報が飛び交う昨今の出会い系社会。なるべく身体にいい食べ物をと、意識している人も多いはず。でも、それって本当に効いてる……!?和食離れが進む日本で、老けない身体づくりは食生活の見直しから始めよう!「間違った情報との出会いに洗脳されている人...
-
Latin Dance WS for 美ボディ
ご訪問有難うございます新スクールのご紹介です✨Latin dance WSFor 美ボディ✨✨ラテンダンスのスクールをご要望され開設します。この時期ですから技術向上より「ラテンを踊って身体が整い、美ボディになる」を目的に♪身体が正しく使えると勝手にパフォーマンス力アップします日時: 土曜、15:30〜16:45(入室は15:20〜)月2〜3回1/9、16、30WS費: ¥2000場所: 草加...
-
食材
(朝食)・マヌカハニー🍯・エクストラバージン・オリーブオイル・豆乳・ホールオーツ・キヌア・フレーク・コーン🌽・フレーク・ビーツ・パウダー・ココア・パウダー・ウコン・ひはつパウダー・シナモン・海苔・青汁パウダー・煮小豆・ゆで卵🥚・味噌・ゴジベリー(枸杞の実)・クランベリー(ドライ)・干しぶどう・デーツ・プルーン(ドライ)・...
-
痛みが正しい姿勢を教えてくれる
先日、実は朝ウォーキングから帰って掃除をするときに重いストーブを移動させようと迂闊にも猫背で持ち上げて移動してしまい腰を捻ってピキッといわゆるギックリ腰ですね。急な寒さで身体が硬くなっていたのもあり。最初は腰が伸ばせない位だったので、普通の人なら起きられない位かも。でも、大丈夫。うちのヨガなら腰が痛くても出来るしやると痛みがかなり軽減されます。ヨガをして正しい姿勢で歩けばウォーキングもラジオ...
-
日々、梅肉エキスを舐める extracts of pl...
日々、和歌山梅100%という梅肉エキスを朝夜と少しづつ舐めて、4年近くになります。説明によれば、「梅肉エキスは、青梅の搾り汁をペースト状になるまで加熱濃縮したもので、江戸時代から殺菌・整腸作用をもつ民間薬として使用」ということで、梅干しがここでは手に入らないので重宝してます。何より注目の成分ムメフラールは、梅肉にしかないそうで、「血流を改善し血栓予防、動脈硬化などの生活習慣病の予防に役立つ」...
-
薬膳スープ!薬膳料理教室
昨日は体質改善お料理教室中級クラス今年最後の講座でした。テーマはアンチエイジング。メニューは●薬膳スープ●黒胡麻と豆乳のプリン●発芽酵素玄米●月桃茶今回も楽しく学んで美味しく食べていただきました^ ^生活習慣や何をどう食べるか、どんな心で生きるのかで、老いていくのか若さを保つことが出来るのかは大きく変わってきます。実はうちのメニューで本当にお勧めなのは薬膳スープです。今回のクラスではその、薬...
-
カラダの声を聴く
パンは、コンガリとトーストして、ギーを塗る。焼かないパンはガスを発生させて膨満感や消化不良のもとになったり、お腹で悪さをする。小麦は消化が重い。子供の頃から、パンは美味しくても、お腹が膨れてしまうのであまり食べられなかったけれどアーユルヴェーダを学んでみると、やっぱりなるほどと納得することが本当に多いのです。ギーを塗ったトーストはとても、美味しい。そして、お腹が張ったり重くならない。ギーは日...
-
オペラ歌手、田村麻子さんの「肺活」で声も体も老けさせな...
じゃーん!集英社の女性誌「マイエイジ」2020年冬号の巻頭特集は、「肺活」です。 「肺活で老けない、病気にならない!」 「肺活」ってなんだかご存じですか?巻頭で、オペラ歌手の田村麻子さんが登場します。この麻子さんこそ「肺活」の生みの親なのです!!!!このきっかけは、田村麻子さんがコロナ禍のロックダウンで、みんなの「声が枯れる」という悩みを聞いて、オンラインのクラスを一般人向けに始めたこと。 ...