イカのタグまとめ
「イカ」タグの記事(163)
-
ホタルイカ釜揚げ
スーパーを覗いたらホタルイカの釜揚げが赤札だったので今宵の肴に決定です酢味噌で頂きますスルメイカが不漁と聞くがホタルイカは大丈夫なのだろうか?にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
-
イカ~!!
先日お伝えしたとおり、12月14日、15日は指導医講習会でした。そこで、浜田先生が指導医講習会の打ち上げと、スタッフへのねぎらいをかねて、美味しいイカを食べに連れて行って下さいました~じゃん!!もういっこ~お刺身も~塩釜~他にも、てんぷらとか、お鍋とか、デザートとか、すごい豪華バージョンだったのに食べるのに夢中で写真撮り忘れるいつものパターンになりました浜田先生、ご馳走様でした!!by セン...
-
白菜と言えば
白菜と言えば?!私の好物は「中華丼」。白菜を買ったので、早速あんかけ料理にしました。冬になると、あんかけが増えます。片栗粉をよく使います。(^^)三宅島も寒い夜です。第三回プラチナブロガーコンテストを開催!「くらし部門」に応募しますランキングに参加していますよろしくお願いします
-
福岡移動日11月10日(土)6564
人気ブログランキング参加中です。今日は、ヨドバシカメラ福岡撮影会の為の福岡移動日でした。夜は恒例の天気祭りです。福岡は美味しい食べ物がたくさん有りますが、今日はイカの姿作り。新鮮です。他の刺身も最高でした。福岡に来ると、このイカ食べますが、最近は随分小ぶりになりました。やっぱり、どこかの国の乱獲が響いているんでしょうか?福岡空港、まだ、完全にできあがっていないようですが随分きれいになりました...
-
イカ料理
久しぶりに登場の、島の「アカイカ」です。お刺身や揚げ物もいいですが、炒め物は簡単で美味しいですね。ピーマンと合わせて、塩味でさっぱりといただきました。^^今夜は早めの夕飯だったので、少しゆったりした気分です。ランキングに参加していますよろしくお願いします
-
島ご飯
先日の食卓~島食材メニューは、なんだか落ち着きます。(笑)ときどき変わったものが食べたーいと思う時もありますが、それは贅沢と言うもの。野菜と魚でバランスもよし。あとは量を食べ過ぎなければ・・・ということになります。とうとう9月が終わってしまいます。10月になると、三宅島もさすがに涼しいと感じる日が多くなります。そして1年が終わる…少し早いか?!(笑)台風の影響で風が強まっています。気を付けま...
-
揚げ物~
日頃は野菜と魚が中心の我が家ですが、若い人たちを招くとなると途端に揚げ物か?!となります。で、先日は久しぶりに天ぷらにしました。久しぶりだったのにUPし損ない、今日になってしまいました。^^:「アカイカ」「アシタバ」「カボチャ」と、例によって島食材オンパレード。あ~!!!この日は冷凍しておいた、とっておきの「トコブシ」もありました。美味しいですよ~「トコブシ」の天ぷら。お肉料理もあるといいな...
-
<イギリス料理・レシピ> イカのカリカリ焼き【Frie...
ビールや冷たく冷やした白ワイン、微発砲ワインによく合う一品。この手の料理は、イカを使うし、スペインとかポルトガルとかにありそうだけれど、whitebait(小魚)のフライは、イギリスのパブでおなじみのメニューで、これに通じるような、イカをカリカリに焼いたものは、確かに好まれるかもな、と元ネタになったレシピを見ながら思った次第です。これ、イカをくぐらせた卵白もフライパンで焼くのがポイントで、香...
-
しあわせパン教室~ラ・フィグ&大納言ブレッド他~
本日は昨日に引き続き、JHBS師範:柴田秋子先生の定例講座「しあわせパン作り」が開催されました。いちじくのカット作業中、『何だかワインの香りがするわね~♪』と・・・そうですよ~ ドライいちじくを赤ワインに漬けたものだからです!では、いちじくのパン「ラフィグ」のご紹介から参りましょう!粉と水をあらかじめ発酵させた【ポーリッシュ】を生地にくわえて本ごねです。ポーリッシュ法の特徴は粉のうまみ、風味...
-
食卓
少人数でのんびりもよし、大勢の食卓も又よしです。食べられるというのは、いろんな意味で健康の証です。先日の食卓から。メインはいつものとおり(笑)島魚のお刺身ですが、「島あさり」の味噌漬けなどは変わり種で喜ばれます。イカ料理も色々ありますが、これは内蔵も使ったソテーです。友人からいただいた「ゴーヤ」でサラダも作り、お魚と野菜で健康メニュー。(^^)なにより。ランキングに参加していますよろしくお願...
-
イカスミパスタとイカスミライス
頂き物のイカ数杯、冷凍保存する際に、イカスミだけを別に取り分けて冷凍しておいたものを使用。イカスミパスタの翌日はトマト缶の増し増しでイカスミライス♪コウイカ1杯(半分輪切り、半分細切り)イカスミ3杯分使用玉ねぎ1/2個(みじん切り)セロリ1本(みじん切り)にんにく1個(みじん切り)ナス1本(みじん切り)トマト缶1缶鷹の爪少々白ワイン50ccポルチーノソルト適量魚介のブイヨン6g無煙バター15...
-
小浜のイカとくずまんじゅう
7月21日余りの暑さのためバイクは止めて車で小浜までイカを食べに行きます♪姉夫婦と小浜で合流若狭フィッシャーマンズワーフ内にあるお店「とれとれ寿司」に来ました値段に比例して大きい岩がきお目当てのイカが売り切れていたのでお願いしてアカイカを3杯お刺身にしてもらいましたご飯200円とお味噌汁無料でイートインでいただきます小さいふぐのから揚げも美味しい~大変美味しくいただきました小浜といえば伊勢屋...
-
今年最後のマルイカ
6回目のマルイカ釣りは海楽園から今シーズン初めて釣りメンバー5人そろう。今年最後、集大成となる釣行にしなければ。つぬけ目指す!しかし、なんと今日も渋い。旦さん釣りあげる途中でタイにイカを食べられたり青物も入ってきている様子。10時ころまでに3匹、こりゃまずいね。なんとか7匹。つぬけできず。今シーズンの中では一番多いケド・・・・悔しい。旦さん11匹、Iくん5匹、Kくん6匹、Yくん4匹(船酔い)...
-
簡単で美味しいです
これ簡単で美味しくて、いいですよ。野菜が中心の、夏のスープです。温かくても、冷たくてもOK!フレッシュトマトを使っているので、抜群の美味しさです。ちなみに使っている材料はすべて三宅島産。「アカイカ」「じゃがいも」「玉ねぎ」「トマト」「ミント」です。味付けはコンソメと塩コショウのみで、簡単です。ここにズッキーニとか茄子とか加えたら、なお美味しいでしょうね。^^ランキングに参加していますよろしく...
-
独自の芸
四本足のイカ!ひょっこりはんに対抗する独自の芸です。カッパの形がイカの頭みたいなので・・・(笑)毛深いイカですがご容赦を。ふふふ人気ブログランキング
-
深海2017~南極の深海生物:ダイオウホウズキイカ
クジラの胃から発見されたダイオウホウズキイカの腕イギリス以外では公開されたことのない貴重な標本ですこちらは幼体の標本成長すると体長14m、体重は500kgを超えその重量はダイオウイカをはるかにしのぎますダイオウホウズキイカは南極海の水深500~200mに生息し目撃情報も極端に少なく、その生態の多くは謎に包まれていますオオウミグモ属の一種南極海の水深500mに生息ナンキョクダルマハダカハダカイ...
-
本日のランチ!「番外編食材調達!」
前回に引き続き「イカ墨パスタ」です。今回は材料の紹介です。シリヤケイカ400g小ぶりな甲イカです。墨袋は小指の先くらい。1杯の甲イカでトマトソースは真っ黒に染まります!(笑)このイカとてもスゴイ生き物です!色がめまぐるしく変わり「ぎゅ~!」って鳴くのです!何より目が怒ってて怖い~。。。アオリイカ800g大きなイカです。こちらは甲が無いイカです。墨は少なめです。なんだか高級食材らしいのです。。...
-
アオリイカゲット!2018年6月28日
久しぶりのブログ。ブログをさぼっていたわけではなく、まったく釣りに行ってなかったのだ。1か月振りのカヤックフィッシングはMさんと東海岸へ。風は3m/s前後だけど、うねりが結構ある。取りあえず沖へ向かい、水深60m前後からジグを落としていく。潮は大潮であまり釣れない予感。時合いがあるとすれば8時前後と予想していたので、それに合わせてポイントへ。最初のヒットはMさん。ちょうど8時頃だ。キャッチし...
-
海鮮焼きそば
まるいか冷凍保存してた分でいか焼きそば~♪美味しい~♪来週のまるいか釣りどうかな?暑くなりそうな予感?!にほんブログ村
-
イタリア~ン
イカのアヒージョうまし~。これはまたやりたいね♪器はニトリで購入。イカのパエリア、ムギのゴロ入りイカのガーリックバター醤油どちらも最高♪にほんブログ村