イタリアのタグまとめ
「イタリア」タグの記事(2808)
-
小説更新のお知らせ+サンピエトロ大聖堂内部
ご閲覧等々ありがとうございます。状況が目まぐるしく変わる日々ですが、ささやかながらお届けいたします。恒例の小説更新のお知らせです。【 GOSUIRO小説置き場。(リンクはコチラへ) 】にて、長編小説の新連載をはじめております。小説作品タイトルは『リクペラ・コン・ブルー(Ricupera con blu)第12話目』。女の子が主人公の欧風ファンタジー。軽い甘々な話なのでお気軽に是非どうぞ!今回...
-
帰国できず1年経つよーー
帰国できなくて1年すごーー写真:フランスフォンテンブローどこにもいけない旅行もいけない。。コロナも増えてる。。なんで中国では増えない。。なんかへん。。英国は一応入国できるが10日隔離検疫。。
2021/04/22 21:33 - Cookie's Diary -
春の足音
日本同様、イタリアでも春になると野草を味わうのです桜も散り、すっかり春めいてきたとはいえまだ朝晩はコートが手放せないローマ今日こそは薄手のインナーにコートを羽織って、ジーンズから足首を出したカジュアルな装いを・・・と思うこと数週間オシャレしたい気持ちと、寒い思いをしたくないと言う切実な本音の狭間で揺れるzzでございます。足首が冷えると一気に全身が冷えるよね。足首思いっきり出してる人ら、なんで...
-
MOU【モウ】ビスコース&ポリエステルニット ラインラ...
1986年イタリア中北部のエミリア・ロマーニャ州モデナ県にある都市カルピで創業したエラル社はニットウェアでは有名な会社です。2000年に新たに立ち上げたキュートなデザインで知られるブランドMOU。イタリアならではの懐かしさと遊び心を感じさせるニットワンピースは、肩から袖口にかけて白い3センチ幅のラインが入り、左の袖口に金色のメタル製ブランドチャームが着いたスポーティーなデザインです。足元は白...
-
白いテントの中で・・・
「抗原検査」を受けた。数週間前に数回会った人たちが、コロナウィルスで陽性になったと連絡をくれた。隔離生活を送っていたが特に症状もなく元気で、ようやく陰性になって週明けから通常の生活に戻るという。会った日と、彼らが陽性と判明した日と、そこから2週間以上を経て、私自身は特に症状もないことから、おそらく問題ないだろうとのことだったが、万が一無症状感染でウィルスを拡散していたらと思うと不安で、念のた...
-
ドーリア通り
ヴァチカンから近いドーリア通りは、1920年代の建物が並び、歩道が広くて歩くのが楽しい。ちょうどヴァチカンのサン・ピエトロが見える地点にある集合住宅の門とそのちょっとした広場がとても素敵なのだ。並行に走るもう一つ向こうの通りから歩行者が通り抜けることができる。夜になるとこの門は閉まる。(誰が閉めるんだろう?)門の前にはベンチが設置されていて、お天気の良い日なんかは必ず新聞を読んだり、お喋りし...
-
[ローマ]穴の空いた神殿『パンテオン』に行ってみた。
[2014年6月の備忘録]こんにちは、katsuです。ローマ市街をフラフラしていると、喉が渇いてきまして、旅行で浮かれていたということもあり、たまたま見つけた酒屋でイタリアビールを購入。その場でキャップを開けてもらい、近くの建物でビールを堪能いたしました。6月のローマは結構暑いんですね。その休憩していた建物が妙にレトロで恰好よかったので入ってみると、その建物が『パンテオン』でした(笑)※画像...
-
[ローマ]「コロッセオ」を初めて見た瞬間は、度肝を抜かれた。
[2014年6月の回顧録]こんにちは、katsuです。パリ経由で、ローマのフィウミチーノ空港(別称:レオナルドダヴィンチ国際空港)に到着し、タクシーでローマ市街にあるホテルに向かったのですがホントに突然、本当に唐突に目の前に「コロッセオ」が視界に入り、度肝を抜かれたのを鮮烈に覚えています。あの、世界史で学んだコロッセオが、タクシーの前窓に突然現れたのですから。コロッセオは、紀元後80年につく...
-
イタリアでコインランドリー&家庭洗濯機を利用してみる(...
(**ささやかでも心の潤いとなりますよう、いつもどおり写真と海外旅行記をお届けいたします。Spero che il mondo diventa calmo presto**)今回はイタリアでのコインランドリー利用方法と、部屋貸し等で備え付けられている普通の洗濯機(ドラム式)の使い方+注意点、そして洗濯時に使いそうなイタリア語をまとめました。はじめて外国でコインランドリーを使ったのですが、使い...
-
「イルガッジョ・ヴィーノ・ビアンコ」NV
イタリアの白。品種はトレッビアーノ、グレカニコ。生産者はカーサ・ヴィニコラ・ナターレ・ヴェルガ。産地の明記もなくノンビンテージであることから期待せず開栓。グレープフルーツのような酸と少しの苦み。とてもすっきりの味わいで、ワインというよりフルーティな飲み物として食前酒として使ってもよいし、よく冷やして夏にガンガン飲んでもよいかもしれない。畑の柿の木の下に生えているアサツキ。軽く茹でて味噌を寿司...
-
ヴェネツィア
塩野七生さんの「小説イタリア・ルネサンス」を読み始めましたこの作家さんは初めてですわくわくしながら、ヴェネツィアを読み終えて今はフィレンツェです何年か前、北部イタリアのドロミーティに行ったとき発着空港がヴェネツィアだったため後泊して訪れたのでした暑くてね~・・・インド人やC国人がいっぱいいてね~・・・涼しくて人が少なかったドロミーティとは真逆であまりいい印象はなかったけど一応、船で島を一周し...
-
絶妙にボリューミーなイタリア発ブランド「V2 ヴィー・...
こんにちは!!本日は、イタリア発ブランド「V2 ヴィー・ドュー・エ」の新作スニーカーのご紹介です♪V2スニーカー¥35,200(TAX IN)トレーナーやBAGも人気のブランドのスニーカーです♬インパクトのあるボリューミーなフォルムと、取り入れやすく今っぽさのあるスポーティーなデザイン。レザーとクリアなラバーがオシャレです♬数少ない入荷となっております!!是非、履き心地をお試しくださいませ。...
-
「レッド・ゾーン」の復活祭
復活祭の連休を家で過ごしている。イタリア語でPasqua(パスクワ)、「復活祭(イースター)」はキリストが十字架にかけられたあと3日後に復活したことを祝うキリスト教の祝日で、キリストの生誕を祝うクリスマスと同様かまたはそれ以上に重要な日とされている。日本では信者でもない限りなじみづらいのは、この復活の日は、「3月21日の春分の日を過ぎて初めての満月の後の日曜日」と、つまり3月22日から4月2...
-
MOU【モウ】ポリエステルツイル チェーン&ストラップ...
ELLA LU(エラル)社は1986年にイタリア人の2人姉妹、GRAZIELLAとLUISAによって生まれたニットの産地モデナのブランド。19歳の若さで彼女らが立ち上げたブランドは、2人の名前の一部をとってELLA LUと命名されました。彼女らのブランドは、ファッションへのパッション・クリエーションをニットウェアで表現し、幅広いジェネレーションにその感性を提案し続けています。MADE IN ...
-
おいしいお取り寄せ
ミラノ「Baccarat 」はcafeもあります❤️madameHCloset のBlog…こちら4月の試着ウイークご予約状況など❤️madameHCloset のInstagram…こちら4月の新商品は「ウールシャツワンピース」風薫る…美しいこれからの季節にぴったりですね。サラッとした風合いの着心地の良さを体感して下さい。「シルバーペンダント」シンプルなワンピースがお好みの方におすすめ!大...
-
Isole e Olena Chianti Class...
赤紫で透明感のある明るいルビーには濃いめのピノ・ノワールを連想させたブラックチェリーやラズベリーなどべリーのコンポート、エスプレッソ、それに若干のなめし皮収れんする引き締まったタンニンがある。そしてきれいな酸はシャープさを、控えめな果実味は洗練さを、それぞれ特徴付けている。明るいカラーを持つワインにしては規律ある厳格なワインといった印象で、肉料理などと合わせって頂くと脂をきれいに洗い流してく...
2021/04/05 15:00 - アルさんのつまみ食い3 -
木の卵からミニチュア人形
もう随分昔にフリマで手に入れた、小さな木製の卵です。とは言えけして欲しくて買った訳ではなく、たまたま古い裁縫箱の中に入っていたとか、古いボタンの詰め合わせに混じっていたとかで、偶然私の元へやって来たと記憶しています。縦3cm、横2cm程度で、復活祭の飾り物としても小さ過ぎます。焼き鏝でアウトラインを付け、彩色された花模様が施されています。中央には切れ目が入っていて、マトリョーシカのように開け...
-
Pasqua- 復活祭 -
今日は復活祭。イタリア語ではPasqua(パスクア)と言います。写真のような鳩の形をしたColomba(コロンバ)と呼ばれるお菓子を食べます。前回の投稿から3年半も過ぎてしまいました...諸事情あって長らく更新作業ができずにいましたが、落ち着いてきたので少しずつアップできればと思います。Buona Pasqua !(よい復活祭を)お店のページはこちらから :Ordinario - イタリア...
2021/04/04 20:19 - Ordinario な日々 -
プレゼントを求めて六本木へ…
え、ケーブルカーで何処に行くの?💙madameHCloset のBlog…こちら4月試着ウイークのご予約状況などはこちらから💙madameHCloset のInstagram…こちら4月の新商品は「ウールシャツワンピース」ミラノネイビー?…と呼びたいくらいのイタリアンカラー🇮🇹軽快で明るい色が素敵...
-
居酒屋吉本です。
やっぱり美味しい。ぜひ。