インディカーのタグまとめ
「インディカー」タグの記事(8)
-
渡辺三冠が防衛、藤浪が感染、インディ500延期
将棋の第69期大坂王将杯王将戦七番勝負の第7局が行われ、渡辺明三冠が広瀬章人八段を153手で破り、王将位の防衛に成功した。通算4期目となる王将位となる。2日目となった最終局、渡辺三冠は一時は飛車角4枚を広瀬八段に奪われてしまったが小駒を使っての攻めが続き、徐々に形勢を挽回して有利な局面をつくりあげ、最後は広瀬八段の入玉を阻止して大熱戦を制しての防衛であった。渡辺明三冠は4月8日からはじまる第...
-
大谷地元で一発、アロンソ予選落ち、スディルマン杯はじまる
エンゼルスの大谷翔平が今季第2号ホームランを放った。地元でのロイヤルズ戦、2-0とリードした6回の第3打席、一死1塁の場面、初球の直球を打った打球は高々とあがり、ライトスタンドに落下した。今季地元での初アーチであった。MLBサイトによると打球の初速は111マイル(約178.7キロ)、最高到達点152フィート(約46.3メートル)、飛距離は393フィート(約120メートル)だったという。高々と...
-
今年もインディ500の季節、大谷の評判、バドミントンユ...
今年もインディ500の季節がやってきた。先週末に予選が行われたが昨年はフロントローを独占したホンダエンジンであったが今年はライバルのシボレーエンジンの後塵を拝する結果となってしまった。昨年初優勝した佐藤琢磨も同様、1回目の予選で9位以内にはいることはできずに、10~32位を決める予選に出場した。その結果決勝のグリッドは16位となった。優勝はシングルグリッドからが圧倒的に有利といわれているだけ...
-
第101回インディ500のBlu-rayソフト~佐藤琢...
やっと到着しました!No Attack No Chance第101回インディ500のレース模様と後日のインタビューなどを収めたBlu-rayソフトでございます。早速、レースから観てみました。・・・GAORAの録画を何度も観てるのに、やっぱり泣けてくる・・・特に、最後の10周。実況音声はGAORAで放送されたそのまま。なので、リアルタイムで観てた時の緊張感が再び(笑)画像はindycar.co...
-
号泣!!~第101回インディ500
今日は二つ大きなネタがありました。でも、まずはこちらでしょう!第101回インディ500、佐藤琢磨が優勝!!!※画像は全部indycar.comから拝借しています。この瞬間、TVの前で号泣ですよ。アメリカの自動車文化の象徴とも言える歴史のあるレースで、日本人が勝った!さらに、2012年インディ500のファイナルラップのトップ争い⇒クラッシュ、という事もあったのでねー。もう二度とこんなチャンスは...
-
佐藤琢磨インディ500初優勝、ニュルブルクリンク24時...
昨晩から早朝にかけてモータースポーツ好きにとってはたまらない時間であった。まずは土曜日夜にスタートしたニュルブルクリンク24時間耐久レース、SP3クラス優勝を目指して日本からトヨタ、スバルの2台が参戦した。スバルにとってはクラス3連覇がかかる一戦でもあった。レースは同じクラスのライバルであるアウディが速くトップにたって終始レースをリードしてクラス優勝を果たした。優勝を目指したトヨタであったが...
-
インディ500ポールディ、ダルビッシュ51勝目
独特の予選システムをとるインディ500マイルレース、その予選が2日にわたって行われた。初日に行われる予選で9位までにはいったドライバーで予選3列目までの順位を決定するシステム、佐藤琢磨は見事に初日の予選で2番手タイムをマークして決勝3列目以内からのスタートを確定させた。そしてポールポジション目指して臨んだ昨日の最終予選、4周の平均タイムでポジションを決める仕組みの中で3、4周目に壁に軽くヒッ...
-
佐藤琢磨、最後尾からの追い上げ、日本ハムは4連勝
今月末に最大のイベントであるインディ500マイルレースがあるインディカーレース、同じサーキット(インフィールドも利用する)でインディカーグランプリが開催された。予選でマシンに小さな問題が発生し、グリッドの最後尾からレースを余儀なくされてしまった佐藤琢磨であったが、決勝レースでははでなパフォーマンスを魅せてくれた。インディカーレースには珍しく、フルコースコーションが一切出されず、クリーンなバト...