ウサギのタグまとめ
「ウサギ」タグの記事(303)
-
うさちゃんと一緒
一昨年のクリスマスに、Tallulahさんから小さなウサギの縮緬の縫いぐるみを頂きました。身長は11cm位(耳含む)で元はキーホルダーなのですが、この大きさでおはしょりと半襟の付いた振袖を着て、着物には刺繍も入り、帯締めておまけに帯揚げも帯締めも付いて、更に縮緬で出来た草履も履いて、手には巾着とクロシェ編みの花まで持って、とにかく芸が細かさに驚きます。そして、色合いのバランスもちゃんと決まっ...
-
東山動植物園:メキシコウサギの新放飼場と北園の動物たち...
メキシコウサギですようやく会うことが出来ました新放飼場に移動して、まだ間もない頃とんだー!ピントあわないー!真ん前に来てくれました何が何だかよくわからないですが、一応証拠写真まさにサカトン(現地の草原地帯に映える草)とともに暮らすメキシコウサギでありますアメリカバイソンです個体名の表示がないので、誰さんだかわりませぬ↓プレイバック東山トナカイこの時期にまだ角が生えてるってことは、おそらく女子...
-
バニーイヤーズ
バニーイヤーズ・ビオラ上弁が長い為、うさぎのように見えると言うビオラ^^とっても可愛らしいです♪背丈が低く小さな花なので苦労して撮ったけれどウサギに見えるかなぁー?Camera:FUJIFILM X-T4Lens:carl zeiss jena DDR tessar 50/2.8KF レンズマウントアダプター M42-FX
-
【もうダメになりそうなほど可愛いウサギの麦ちゃん】ユー...
夫がたまたま買ってきたウサギのクッションですが、麦ちゃんねるを見るまで、このウサギがネザーランドドワーフだとは全く知りませんでした。ネザーランドドワーフって、オランダミニうさぎ🐰みたいなネーミングです。ユーチューブ : うさぎの麦ちゃんねる穴ウサギと何かをかけて小型の飼いウサギに改良したもので、ピーターラビットのモデルという方もいますが、作者のビアトリス・ポッターが...
-
シオンくん、元気復活!
最近、元気復活傾向、初老のシオンくん。6月頃、弱って病院まで連れて行ったのが嘘みたいに活発にピョンピョン走り回るようになり、ヨモギの動きに少しついていけるようになってきました。(人間も動物も、元気になると表情に艶が出て若々しくなりますね)一時フローリングで足を滑らせそうにしていましたが、今はしっかりと両足ついています。再び腎の気がしっかりしてきたんですね。大したもんです。すごいぞ、シオン君(...
-
ヨモギさん一周年
二代目ヨモギ、10/27でうちに来て一年になりました一年前はこんなに小さかったヨモちゃん、一才おめでとうその間、コロナ第一波の真っ最中に避妊手術をしたりと色々ありましたが、スクスクと育ってくれて、立派な大人のウサギに成長してくれました。この子は本当に野性味の強いウサギで、残念ながら人間には全く慣れません警戒心がすごく強いので写真も近くで撮らせてくれないため、ズームで撮るので画質悪くてスミマセ...
-
ズーラシアの動物たち~ホッキョクグマ「ジャンブイ」とテ...
ホッキョクグマの「ジャンブイ」です昨年11月中旬のよこはま動物園ズーラシアよりいつ見てもホント男前でありますトウホクノウサギちょうど換毛の真っ最中と言ったところでしょうか冬には真っ白に体毛が変化しますテングザルの「ゲンキ」です13:00給餌が行われましたお隣のチベットモンキー仲良く毛づくろい中ですおまけ:めっちゃオシャレなオカピベンチ
-
うさぎの抜け毛とリクガメの夏眠
このところ猛暑のせいか、ウサギの毛が抜けまくって止まりませんでした。夏は換毛期ではないはずなのに、暑さに適応するために抜け出したのでしょうか?特にシオン君が年のせいもあるのか、ブラッシングしても抜けて抜けて、引っ張ればゴソッと抜けるし、フワフワした抜け毛が部屋中にたまるし、放ったらかしにすれば腸にたまったり、糞に混じったりと体によくありません。「いつになったら止まるんや~ 」と毎日のブラッシ...
-
アズキは、O型・・・?
個性的な元楽天監督のノム(野村克也)さん、B型。元巨人軍の監督のマイペースな長嶋茂雄氏も、B型。何と、イチローも、B型なのだ。浅田真央さんもB型、そして、私もB型で(私の家族では、私だけB型で)、私の兄2人も、父もB型。 個性的な政治家、田中角栄氏も、今の安倍晋三氏も、B型。(宇宙人と言われていた?)鳩山由紀夫氏も、B型。 血液型と性格には、客観的な特徴はないと言うけど・・・O型のアメリカ...
-
カタツムリ
今日も雨です。7月の日照時間がとても少ないです。今年は「なんて日だ!」今日はスクエアダンス中止。マスクをして動くととても暑い。これからどんどん暑くなるので8月も中止になりました。土曜日の夜出かけるのが当たり前でしたが最近出かけていないので夜出かけるのがおっくうになってきました。そんな人多いのではないかと思う。実家の母より電話があったけれど・・・。行ってあげたい気持ちは十分あるけれどなんだか怖...
-
シオン君、ほぼ完治♪
全国的な豪雨災害が続いています。皆様はご無事でお過ごしでしょうか。早く雨が止むことを祈るばかりです。さて前回からお伝えしているシオンくんですが、さらに元気になってきました。ありがたいことです。相変わらず紫蘇、レタス、スイカ、人参などを食べながら、時々古代鍼、薬は初期に2、3回だけ服用。元々大食漢のシオンくんですが、食欲回復後もあえて腹7分目くらいの量にしていました。どんな病気であっても治すた...
-
チョウトンボにノウサギさん
昨日の掲載分はレイクガーデン物に爽やかさで負けるだろうからと席を譲り渡した写真たちを、今日は満を持して登板させようというのも、その被写体になったチョウトンボは奇麗だから良いとしても、もう一つのモデルさんのノウサギにちょっと引っかかるものがあってねぇ。ウサギさんそのものはカイウサギと違って凛々しくて良いのだけれど、今、方々の野山で問題になっているマダニがけっこうリアルにたくさん写っているんだよ...
-
紫蘇を食べるウサギ
シオンくん、大分食欲復活してきました♪歯の問題もあるとは思いますが、一番の原因は暑さにバテていたようです。前は夜はクーラーを切っていたのですが、夜の間も入れてあげたら、ずいぶん元気になってきました。どうもヨモギも食欲が落ちていたようで、クーラー入れてからモリモリ食べるようにやはり毛皮は暑いのですね。。。今回、病み上がりシオンくんが狂ったように食べ続けていたのが"紫蘇"です...
-
シオンくん、動物病院の巻
シオンくん、今春で6才になりました。ウサギの平均寿命は7~8才といいますから、貴公子だったシオンくんも、今や初老のおじいちゃんです。☆貴公子シオン君懐かし画像(生後4ヵ月くらい)当時、職場へ連れて行っては患者さんにもナデナデしてもらってました。シルエットが美しい~~新入りヨモギ♀と二頭飼いになり8ヶ月になりますが(別々のサークルです)、一緒に放してもちょっと近寄ってはヨモギに逃げられ、すぐに...
-
ウォーキングは住宅街
早朝海辺をウォーキングするつもりで歩いてたら、スプリンクラーが作動してて海への道が水浸し、、、それじゃ~、住宅街の中に入りフロントヤードのお花を見ながら、歩こうか、、、海辺のオーシャンフロントの家々は豪邸が多く、お庭のお手入れもきれいにされてます、、、朝陽でバラが輝いてます可愛いお花です紫陽花はほとんど見かけないけど、きれいに咲いてますね~植木の陰に野ウサギちゃんがいました朝の気持ちいいウォ...
-
我が家の 折り紙ブラザーズ。
4男が折ったものを3男が手直ししてくれた、ウサギ。二人とも、折り紙の本を見ずに、手の感覚だけで折ったという。(!)すごいなぁ…。(@_@;)
-
また、兎さんに出会う。他
また、いつもの所で兎さんに出会いました。草の中で食事中の様でした。この頃は、だいぶ人慣れしたのか、目が合ったくらいでは警戒する様子も見えないね。悠然と歩きながら草を食む兎さん。そのうちこんな姿が見れた。グ~ッと伸びをした。すっかりこの場所に馴染んでしまったようですね。お堀の睡蓮が、晴れるときれいに花を開きます。用水路脇にホタルブクロを見つけました。(でも上からしか撮れません)ホタルブクロ、他...
-
久しぶりに兎さんと遭遇
公園で、久しぶりに兎さんと出会いました。朝の食事中の様でした。タンポポの種の所をパクリと・・・丸ごと食べていました。味とか分かるんだろうか?おいしいの?とか聞いてみたい(笑)この時はご覧のように草がたくさんありました。つい最近の様子です。今朝、この場所で草刈りが行われていました。帰るころにはすっかり草は無くなってしまいました。兎さん、どうするのかなぁ?まぁ、またすぐに生えてくると思いますけど...
-
ヨモちゃん、無事手術終了!
本日、無事ヨモギの避妊手術が終わりました!生後6ヵ月でよく頑張りました。えらいぞ、ヨモちゃん12時に病院に預け、17時にお迎えに行きました。麻酔も覚めやすかったらしく、しっかりとしていました。切除した卵巣と子宮を見せてもらいましたが、広げたら7cmくらいあって、この小さな体のわりに十分な大きさを持っているのだなと思いました。ウサギが繁殖力が強いのも納得です。帰ってきてからホッとしたのか、麻酔...
-
雪の中を遊ぶウサギ
久しぶりに自分で付け帯を作りました私が自己流で帯を作っていたのは10年以上前正式な縫い方ではなく洋服用の110cm幅の芯を縦に3等分してミシンで縫っていました部屋を整理したらちょうど1本分の芯が発掘されたので久しぶりに自分で作るかと…私のは芯ごとミシンで縫ってしまうので響かないように少し厚めの生地と思いヤフオクで買った子供用の着物を解いた布を選びました子供用とはいっても大人の着物を子供用に直...