ウリ坊のタグまとめ
「ウリ坊」タグの記事(9)
-
イノシシ
野生のイノシシ。ウリ坊は可愛いのですが、大きく成長したイノシシは予想以上に危険です。ご注意を!
-
2019年、スロースタート。
今年は年賀状を出すのが最も遅くなってしまい、せめて年賀状の抽選日より前に届くようには出しましたが、成人式の日も過ぎてしまいました。年初から、全く猪突猛進とは参りませんでした。グズな性分は変えられません、のんびりマイペースに行こうと思います。今年の年賀状のモデルになったこの子は、いもーとからのプレゼントです。リアルで超我が家の好みです。タグにはリアルアニマルベイビー・ニホンイノシシ(Japan...
-
ウリ坊の箸置き(焼き上がり)
焼きあがりました。ウリ坊の箸置きです。新年には間に合いませんでしたが、十二支最後の干支、、イノシシの箸置きです。黒や赤(鉄赤)、茶褐色系やグレーのほかに・・白・緑・青・茶・黒のセットも焼き上がりました。セットものは・・ネット販売でもしてみましょうかね!?ランキングに参加しています・・・ポチッっとお願いします ^^ にほんブログ村陶芸http://art.blogmura.com/cerami...
-
今年はイノシシ
うりうり〜うりプリ〜
-
ウリ坊へ釉掛け
素焼きを終えたウリ坊の箸置きです。赤土、黒土、白土の三種類!3回に分けて作っているので、微妙に形が違っています。なので、いくつかのグループに分けてから釉掛けすることにしました。じゃ~ん!釉掛け完了です!手前は、5種類の釉薬で5個セットにしようかと思っています。奥は、黒土のものを中心に単品のつもりです。ちなみに、本焼きは来週の予定です。ランキングに参加しています・・・ポチッっとお願いします ^...
-
今年は亥年ウリ坊ストーリー
明けましておめでとうございます私は年男です。今年の為にと、2011年捕獲のウリ坊を蔵出しますこの年の8月21日に家内が畑でこの子を素手で捕まえました。生後1ヶ月程でしょうか。とってもカワイイ!!鼻先から尻尾までA4用紙で隠れます。片手で持つと掌の幅一杯に腹が乗ります。捕獲したものの、さてこの子をどうするか・・・悩みました。アニマルランドに引き受けてもらえないか電話しましたが、有害鳥獣はダメと...
-
第一弾ウリ坊・・
釉掛け完了しました。最後の4個は鉄赤です。鼻の釉薬は削り落としましたが今回は、別の釉薬をのせることをやめてみました。これで第一弾の12個の釉掛け完了です。そして・・・黒土で新たに34個増殖!赤土のものが少ないので、次回は赤土で50個くらい作りたいと思います。ランキングに参加しています・・・ポチッっとお願いします ^^ にほんブログ村陶芸http://art.blogmura.com/cera...
-
カイツブリのウリ坊
撮影:6月13日(手賀沼北岸遊歩道・我孫子市)梅雨の合間の好天だ。二か月振りに遊歩道を散策した。4~5日、梅雨で家に閉じこもっていたからか、足指が少し痛くなった。皮がむけないようにかばいながら、そろりそろりと歩いた。右や左を探索しながらの散策なので、もどかしいことはない。沼の葦の隙間からカイツブリの親子が仲良く泳いでいるのがちらちら目に入った。ヒナは頭や背中に白い縞のウリ坊模様があるのが特徴...
-
ウリ坊
日曜、月曜三田に行っていました。日曜日はキルンの製作、隣で作業していた若いお嬢さんの作品、クリスマスリースです。一度窯で焼いて、これから又窯入れ、可愛くて素敵!週末の夕方はゴルフ帰り、アウトレット帰りの車が多く混みます。六甲山のトンネルを出た所も渋滞。おやおや?ウリ坊とママイノシシ何にも悪いことしなくて、飼っていいんだったらウリちゃん家の庭にいても良いんだけど、庭中掘り返すんでしょうね・・・...
2017/09/27 17:40 - 食いしん坊イノキチとカイトの日記