エギングのタグまとめ
「エギング」タグの記事(25)
-
【大鱗】ティップランエギング!
【大鱗】ティップランエギング!漁休み+遊漁船無し=ティップラン♪天気良ければ、良型連発の日も✨多い日で、1人で20杯ぐらいかな😎最大1.5kg!水温も高いので、年末まではティップランいけそうですね~♪晩酌のアテに、冷凍用に、重宝します✨☆乗合募集中!☆12/12(水) 中深海・ジギングオンリー!中深海、赤ムツ、黒ムツ、キンメダイ、オニオコゼ等、高級根魚狙い!大鱗 09...
-
秋の夜長!・・・
立冬の夜長!隣は何を釣る人ぞ!?・・・たまにはエギングでも行ってみるかな?と思って潮時表をみると大潮かぁ~久しぶりに大潮でないと行けないポイントへ行ってみるかな?思い立ったが行ける時????帰って速攻で行くかな?と思ったら少し用事が出来たので!終わってからの出撃!!白浜の地磯に着いたのが9時過ぎ!アレ?駐車場に車が無いんですけど?(汗)コレって釣れて無いから人が無いのかな?これからのエギング...
-
TOMATOの中身~メガネのノハライオン洛南店こどもメガネ~
こんにちは(/・ω・)/トマトグラッシーズのケースの中身をお見せします(^▽^)/鼻パット・ツルの先のゴム・バンドが予備として付いてます\(^o^)/ドライバーも付いてるし傷んだらご自宅でも付け替え可能なんですが万が一、誤ってレンズにキズが付くといけないのでケースごと持ってきて頂くのが良いかと思います!!!洛南店山下でした(^_-)-☆
-
沖磯エギングは・・
数年前に。。もう忘れてしまったけど常神半島の小川の江村渡船今シーズンのアオリはティップランを早瀬で一発目・・でも結果は最悪で。。先週尾鷲で二度目のティップ・・がこれも不発で釣果ゼロ磯でのエギングは今シーズン初。朝は5時出船で今回はエギンガーばかりで私たちを入れ6人ほどまだ暗く、明かりがないと仕掛けも作れない状況のなか、船のサーチライトで磯渡し。今回は沖磯デビュー戦の魔王と私2人、磯の名前は知...
-
秋エギング
モーレツにアオリイカを捕獲したくて昨夜から出撃内房の2ヶ所のみ、いつもの場所23時、フェリー港の隣で新品グルクンナイトを3キャストでロストして終了(T . T)南下し仮眠3時から場所取りして、真っ暗闇の中をシャクって夜明けを待つ夜明けからエギローテーを繰り返し、ブルー系でヒットと思ったのですが、頭の横抱きでバレバラしたポイントに沈めて、サイドヒット合わせをしっかり入れるも、また離され終了多分...
2018/10/09 01:36 - (鳥撮)ハタ坊:PENTAX k-... -
今期初!!(^_^;)v
遅く成りました!m(__;)m大潮の干潮で、我慢が出来ずに!つい?!(笑)出撃してしまいました!お昼休みに!!(^^;ゞ僕が得意なお昼の干潮!先ずはショアタコからスタート!!ルアーはワンナックさんのデビルス8クロスの旧バージョン!タコルアーとしては定評のあるルアーですよ!色々キャストをしてシャクリながらやってると!ズシっと重みを感じたので懇親のフッキング!!重い!引くこともしないけど!重い!...
-
エギングサミットIN田辺(初陣)
今回!初参戦!!です。(^_^ゞ前々から気になってたエギングサミットIN田辺(5月27日)に参加させて頂いて来ました!(#^.^#)最近は事前エントリーして当日にエントリー確認してトーナメント開始と言うのが多いので!参戦と思ったらエントリーが終了してたりで予定とトーナメントがリンク出来なくてやっと参加出来ました!(^_^ゞ当日は愛知のトーナメンターN村さんと一緒に回って来ました。駅まで迎えに...
-
屋久島遠征
屋久島遠征狙いはもちろんナイトゲームでレッドモンスター!!!今年で三度目となる屋久島遠征なので、僕が今まで感じた屋久島エギングのあれこれを書いておきたいと思います。まず始めに、日本近海に生息しているアオリイカは、黒潮域に生息するアカイカ系、南方の沿岸域に生息する小型のクワイカ系、一般的なアオリイカとして扱われているシロイカ系が存在すると言われています。ちなみにこれがクワイカ系アオリイカそして...
-
憂さ晴らしで連食
朝は五℃で寒いんですねー日中も天気は時々曇りとにわか雨がありましたが晴天。なのに海上は結構寒く体温調整が大変出船待ちをしてると。。moge_3が♪久しぶりの挨拶を交わし嬉しくなりした。ポイントに着くと重いアジが入った生かしバッカンなどサポートも手伝って頂き、仲間ってほんとありがたい存在です。ありがとうございました。数日前はTシャツ一枚で釣りをしてた磯ですが、今日は着込んで開始。その後脱いだり...
-
春アオリ3戦目は
前回2戦目は志摩沖のティップランでKO食らい・・今回は阿曽浦でヤエン。4月から出船時間が早くなり6時。早く出れるのは有り難いが起きる時間も・・早く酔っ払って寝なくちゃーな展開に。。船宿で餌の鰺が購入できるのでエサ屋さんでストップすることもないし、峠も気にすることなく走れる、ほんとありがたい船中5人ほど、イカは私だけ。平島でスタート!平島から大橋向きを撮影この磯は平で身動きが楽でいい、荷物も置...
-
すさみ周遊?(11月26日)釣行レポート!!
ここ最近!仕事が忙しくてバタバタしてるので!更新も遅くなりました!m(_ _;)m無性に釣りに行きたくなったので!26日に周参見周辺へショアジギ&エギング+イガミ狙いと言うトリプルクロス?(^_^;;Aいやいやトリプルヘッダーの欲張り釣行で行って来ました。25日に仕事で一緒になった職人さんに明日は「何処へ行くんや?」と聞かれて聞き返すと周参見でイガミ狙いと言うので午後から合流してイガミを狙う...
-
エギング @城ヶ島
1 なかなかの夕陽でした🙆 #スマホ撮り #城ヶ島 #夕陽 #夕景 #夕景ら部 #釣り #jogashima #eveningview #fishing #xperiaz5premium OGA☆写さん(@oga_mak)がシェアした投稿 - 2017 11月 16 2:31午前 PST なかなかの夕陽でした🙆 #スマホ撮り #城ヶ...
-
弓削島釣行9/30
今年初めてのイカ釣りに行ってきました例年は9月初めごろから楽しみにしている釣りですが歳のせいでしょうか?なんだか釣りに行く元気が出なかったのですが突如、福山の写友が三原の病院に入院されたということで、写友と一緒にお見舞いに行った帰りにそのままイカ釣り行ってきました!現地到着が19時前くらいで生名島、弓削島でランガンしましたがこの日はめっちゃ厳しく22:30くらいまでに3杯、そのまま車中泊で翌...
-
左右がアウト・・ならば
私の中で恒例になってる越前の渡船を使った磯エギング、新子の今なら数が出せる、越前の渡船店に電話する・・・あー明日なんですけど・・船長)無理!一発回答残念だなー・・でも三重の阿曽浦なら台風の余波も無さそう電話で確認しOK朝は6時出船。船長の話では台風はそれほどでもなかったらしく、雨も少し程度で濁りもほぼ無し。ナイスコンディション!イケルゼ!!当日の釣り客は私の他はエギンガーが1名平島に上がり開...
-
昨日は舞鶴に(^▽^)/~メガネのノハライオン洛南店エ...
昨日はいつもお世話になっているおっちゃんに会いに舞鶴まで(∩´∀`)∩元気な姿を見る事ができて一安心ここまで来たのでそのまま帰るわけにはいかないですね(;´・ω・)いいポイントがないか走る・走る・走る(*'▽')お天気がよくて暑い~夕方、ちょっとだけ竿を出しました(^▽^)/ちびアオリget(⌒∇⌒)一瞬の時合いで釣れたけど、だ~~~れも釣れていない(´;ω;`)早々に引...
-
昨日の夕日~メガネのノハライオン洛南店~
洛南店山下でした
-
釣り三昧ブログより”フィッシングトライ&ZEA...
明日・明後日(9/16.17)フィッシングトライ秋の爆釣BIGSALLで約40本のサングラスを展示します!!!これから購入をお考えのかたは色んなサングラスを掛けられるCHANCEです度付きでご成約(先着6名)のお客様にはZEALさんから素敵なプレゼントも皆さんフィッシングトライに来てくださいね~~~洛南店山下でした
-
ショアジギ&エギングからの~・・・?
5月28日にショアジギ&エギングで白浜の地磯へ行って来ました!この日は田辺に大会本部を置いての「紀伊半島エギングサミットIN田辺」が開催されてたのを知ったのは前日のFaceBookでした!(^^;;)アハハハハ現場に着いたのが5時でした。流石に朝一はショアジギオンリーでトップのXIA-Fブレードチューンからキャスト開始!例年ならシイラが入っていて、トップに反応が良いのですが?!今年は水温の上...
-
GW釣行!ショアジギ&エギング二刀流(笑)
5月4日の朝マズメを狙って白浜の地磯へショアジギ&エギングで行って来ました。今年はまだまだメジロ~ハマチの回遊が入ってると聞くので思い切って目覚ましを3時半にセットして寝たのが12時半です。結局!少し寝坊をしたので入りたかったポイントの駐車場に5時前に着くと車が数台止まってたので、ここを諦めてエギングの調査も初めての少し離れた横のポイントへ入ります。ここからポイントが見えるので、入りたかった...
-
7年振り
3日に仕事して(^^;;今日は日出前から餌木をシャクって来ましたなりポイントは、一番近くで実績のあるところ堤防には数カ所スミ跡4時過ぎからシャクルも餌木ロスト1個しばらくして隣に入ったエギ氏3投でアオリ君ゲット彼と同じカラーにして程なくラインにアタリ軽く合わせて生命感を感じてから、もう一度合わせてファイト!浮いて来たのは、1キロクラスのカミナリイカでした(^^;;超久しぶりなので手際が悪くて...